全 3,798 件

[診療報酬] マイナ保険証、来年度以降の基準は年末を目途に検討 中医協

2024年度改定 診療報酬
2024/07/23

中央社会保険医療協議会 総会(第592回 7/17)《厚生労働省》

中央社会保険医療協議会は17日の総会で、医療DXに取り組む医療機関や薬局への診療報酬の評価を答申したのに合わせ、「医療DX推進体制整備加算」の見直しに関する附帯意見をまとめた。  ・・・もっと見る


[診療報酬] 今年度の薬価調査、22年度と同様の方法で実施へ 中医協

医薬品・医療機器 診療報酬
2024/07/22

中央社会保険医療協議会 総会(第592回 7/17)《厚生労働省》

中央社会保険医療協議会は17日の総会で、2024年度の薬価調査について22年度調査とほぼ同様の客体数で実施することを了承した。  ・・・もっと見る


[診療報酬] マイナ保険証の利用率は6月9.90%、「底上げ必要」厚労省

2024年度改定 診療報酬
2024/07/22

中央社会保険医療協議会 総会(第592回 7/17)《厚生労働省》

厚生労働省は17日、マイナ保険証の全国ベースでの利用率が6月現在、9.90%だったことを公表した。  ・・・もっと見る


[診療報酬] 医療DX推進体制整備加算、3区分に再編 10月以降見直し

2024年度改定 診療報酬
2024/07/19

中央社会保険医療協議会 総会(第592回 7/17)《厚生労働省》

中央社会保険医療協議会は17日に開いた総会で、2024年度の診療報酬改定で新設された「医療DX推進体制整備加算」の10月以降の見直しを決めた。  ・・・もっと見る


[診療報酬] 地域包括医療病棟に再編、3病院DPC退出へ 10月1日付で

医療提供体制 診療報酬
2024/07/11

中央社会保険医療協議会 総会(第591回 7/3)《厚生労働省》

厚生労働省は3日、DPC制度から4病院が退出することになったと中央社会保険医療協議会に報告した。  ・・・もっと見る


[診療報酬] 地域包括医療病棟への移行「検討」40病院 在病協調べ

2024年度改定 診療報酬 調査・統計
2024/07/09

「地域包括医療病棟」に関する会員向け緊急アンケート(6/30)《日本在宅療養支援病院連絡協議会》

日本在宅療養支援病院連絡協議会(在病協)が行った調査によると、回答した96病院のうち、40病院(41.7%)が「地域包括医療病棟」への移行を3月時点で検討していた。  ・・・もっと見る


[診療報酬] 特定集中治療室管理料、170病院が変更 日病調査

2024年度改定 診療報酬
2024/07/08

特定集中治療室管理料の見直しに関する調査(6/27)《日本病院会》

2024年度の診療報酬改定に伴い「特定集中治療室管理料」の届け出を少なくとも170病院が変更し、平均で1,916.1万円の減収になる見通しであることが日本病院会の緊急調査で分かった。  ・・・もっと見る


[診療報酬] 医療DX推進体制整備加算でマイナ保険証利用実績要件など論点に

2024年度改定 診療報酬
2024/07/08

中央社会保険医療協議会 総会(第591回 7/3)《厚生労働省》

厚生労働省は3日、「医療DXの推進に係る診療報酬上の評価」に関するヒアリングの結果を中央社会保険医療協議会・総会に提示した。  ・・・もっと見る


[診療報酬] 2023年社会医療診療行為別統計、医科入院1件当たり6万230.4点

診療報酬 調査・統計
2024/07/01

令和5年社会医療診療行為別統計の概況(6/26)《厚生労働省》

厚生労働省は26日、2023年社会医療診療行為別統計の結果を公表した。  ・・・もっと見る


[診療報酬] 適時調査、「重点的調査」に医療DX推進体制整備加算など

2024年度改定 診療報酬
2024/07/01

適時調査実施要領等(6/27)《厚生労働省》

厚生労働省は27日、医科(病院、診療所)、歯科、薬局を対象とした、適時調査実施の要領、調査書を公表した。  ・・・もっと見る



ページトップへ戻る