薬価基準の改定率は、薬価ベースで5.2%、医療費ベースで1.1%
薬価基準改正の概要(3/5)《厚労省》
厚生労働省が3月5日に、薬価基準改正の概要を公表した。 資料には、薬価算定方式について、平成20年2月13日の中央社会保険医療協議会で ・・・もっと見る
使用歯科材料料の算定について通知 厚労省
歯科の診療録及び診療報酬明細書に使用できる略称について(3/5付 通知)《厚労省》
厚生労働省は3月5日付けで、特定保険医療材料及びその材料価格(材料価格基準)の制定に伴う特定保険医療材料料(使用歯科材料料)の算定に関する通知を出した。 通知では、 ・・・もっと見る
保険医と保険薬剤師の使用医薬品に関する留意事項を通知 厚労省
保険医の使用医薬品(掲示事項等告示第6関係)及び保険薬剤師の使用医薬品(掲示事項等告示第14関係)に係る留意事項について(3/5付 通知)《厚労省》
厚生労働省が3月5日付けで公表した、保険医の使用医薬品(掲示事項等告示第6関係)及び保険薬剤師の使用医薬品(掲示事項等告示第14関係)に係る留意事項に関する通知。 通知では、 ・・・もっと見る
特定保険医療材料の定義について通知 厚労省
特定保険医療材料の定義について(3/5付 通知)《厚労省》
厚生労働省は3月5日付けで、特定保険医療材料の定義について通知を出した。 通知では、保険医療材料制度のより一層の透明化、適正化等を図る観点から、 ・・・もっと見る
「特定診療報酬算定医療機器」の区分と定義について通知 厚労省
特定診療報酬算定医療機器の定義等について(3/5付 通知)《厚労省》
厚生労働省が3月5日付けで公表した「特定診療報酬算定医療機器の定義等」に関する通知。この通知は、特定診療報酬算定医療機器の定義や、 ・・・もっと見る
使用歯科材料料の算定について通知 厚労省
特定保険医療材料及びその材料価格(材料価格基準)の制定に伴う特定保険医療材料料(使用歯科材料料)の算定について(3/5付 通知)《厚労省》
厚生労働省は3月5日付けで、特定保険医療材料及びその材料価格(材料価格基準)の制定に伴う特定保険医療材料料(使用歯科材料料)の ・・・もっと見る
特定保険医療材料の材料価格算定について通知 厚労省
使用薬剤の薬価(薬価基準)を定める件について(3/5付 通知)《厚労省》
厚生労働省は3月5日付けで、特定保険医療材料の材料価格算定に関する留意事項に関する通知を出した。 通知では、在宅医療の部に ・・・もっと見る
薬価基準の改正の概要を通知 厚労省
使用薬剤の薬価(薬価基準)を定める件について(3/5付 通知)《厚労省》
厚生労働省が3月5日付けで公表した「使用薬剤の薬価(薬価基準)を定める件」に関する通知。この通知は、平成20年4月1日から適用される薬価基準の改正の概要をまとめたもの。 薬価の算定については、加重平均値(税込)の改正前薬価に2%(調整幅) ・・・もっと見る
特掲診療料の施設基準とその届出について通知 厚労省
特掲診療料の施設基準等及びその届出に関する手続きの取扱いについて(3/5付 通知)《厚労省》
厚生労働省は3月5日付けで、特掲診療料の施設基準及びその届出に関する手続きの取扱いに関する通知を出した。 通知では、新たに施設基準が創設・改正されたことにより、平成20年4月以降に ・・・もっと見る
基本診療料の施設基準と届出について通知 厚労省
基本診療料の施設基準等及びその届出に関する手続きの取扱いについて(3/5付 通知)《厚労省》
厚生労働省は3月5日付けで、基本診療料の施設基準等及びその届出に関する手続きの取扱いに関する通知を出した。 通知によると、「7対1入院基本料」を算定する病棟については、一般病棟用の重症度・看護必要度に係る評価表を用いて患者の状態を測定し、 ・・・もっと見る