厚生政策情報
2018/07/17
[医療安全] 腫瘍用薬の投与上限超え、4年で2件 日本医療機能評価機構
医療安全情報No.140(7/17)《日本医療機能評価機構》
日本医療機能評価機構が7月17日に公表した「医療安全情報No.140」によると、総投与量(生涯にわたって投与する累積量)の上限を超えて腫瘍用薬を投与し、患者に影響があった事例が、2014年1月から2018年5月末までに2件報告されたことがわかった(p1参照)。
この情報へのアクセスは医療経営情報サービスの会員に限定されています。会員の方はログイン後、閲覧ください。