全 95 件

超重症児(者)加算、15歳までの障害に係る制限を一部解除  厚労省

DPC チーム医療 リハビリテーション 医療と介護の連携 外来基本料 救急・周産期 勤務医負担軽減 後発品 告示解釈通知 在宅 歯科 手術 精神科医療 全体 入院基本料 慢性期医療
2012/04/03

平成24年度診療報酬改定関連通知の一部訂正について(3/30付 事務連絡)《厚生労働省》

 厚生労働省は3月30日に、「平成24年度診療報酬改定関連通知の一部訂正」について事務連絡を行った。  ・・・もっと見る


通所介護の個別機能訓練加算II、基礎訓練は小規模集団でも可  厚労省

ケアマネジメント リハビリ 医療と介護の連携 告示解釈通知 在宅 施設 全体 地域密着 認知症対策 福祉用具 予防
2012/04/02

平成24年度介護報酬改定に関するQ&A(vol.2)について(3/30)《厚生労働省》

 厚生労働省は3月30日に、平成24年度介護報酬改定に関するQ&A(vol.2)を公表した。  ・・・もっと見る


24年度改定Q&A第1弾、同一病院で回復期リハ1と2の算定は可  厚労省

DPC チーム医療 リハビリテーション 医療と介護の連携 外来基本料 救急・周産期 勤務医負担軽減 後発品 告示解釈通知 在宅 歯科 手術 精神科医療 全体 入院基本料 慢性期医療
2012/04/02

疑義解釈資料の送付について(その1)(3/30付 事務連絡)《厚生労働省》

 厚生労働省は3月30日に、平成24年度診療報酬改定に係る疑義解釈資料の送付(その1)について事務連絡を行った。  ・・・もっと見る


記載要領通知を発出、一般名処方の場合には『一般』との記載を  厚労省

DPC チーム医療 リハビリテーション 医療と介護の連携 外来基本料 救急・周産期 勤務医負担軽減 後発品 告示解釈通知 在宅 歯科 手術 精神科医療 全体 入院基本料 慢性期医療
2012/03/30

「診療報酬請求書等の記載要領等について」等の一部改正について(3/26付 通知)《厚生労働省》

 厚生労働省は3月26日に、平成24年度診療報酬改定関連の通知・事務連絡を発出した。  ・・・もっと見る


スマホやタブレット端末の活用で新たな在宅医療の形を追求

クリニック ケーススタディ 在宅
2012/03/30

医療法人社団プラタナス 桜新町アーバンクリニック(東京都世田谷区)院長 遠矢純一郎 氏

東京・世田谷で3つの診療所を展開する医療法人社団プラタナス。その1つ、桜新町アーバンクリニックの遠矢純一郎院長は、同法人の設立に携わり、現在、ITを駆使した新しい在宅医療の形態を追求。今後の開業医のあるべき姿の1つとして注目を集めている。  ・・・もっと見る


24年度介護報酬改定の関連通知、同一建物居住者の要件など詳細に規定

ケアマネジメント リハビリ 医療と介護の連携 告示解釈通知 在宅 施設 全体 地域密着 認知症対策 福祉用具 予防
2012/03/19

「指定居宅サービスに要する費用の額の算定に関する基準(訪問通所サービス、居宅療養管理指導及び福祉用具貸与に係る部分)及び指定居宅介護支援に要する費用の額の算定に関する基準の制定に伴う実施上の留意事項について」等の一部改正について(3/16付 通知)《厚生労働省》

 厚生労働省は3月16日に、平成24年度介護報酬改定に関する告示(新単位数表など)を公布し、あわせて同日付けで関連する通知や事務連絡を発出した。  ・・・もっと見る


北海道芦別市など30地域で、地域別の診療報酬スタート

チーム医療 リハビリテーション 医療と介護の連携 外来基本料 救急・周産期 勤務医負担軽減 後発品 告示解釈通知 在宅 歯科 手術 精神科医療 全体 入院基本料 慢性期医療
2012/03/05

基本診療料の施設基準等及びその届出に関する手続きの取扱いについて(3/5付 通知)《厚生労働省》

 厚生労働省は3月5日に、平成24年度診療報酬改定における施設基準等に関する告示を公布。あわせて解釈通知である「基本診療料の施設基準等及びその届出に関する手続きの取扱いについて」を発出した。  ・・・もっと見る


亜急性期入院料、患者の状態とリハ実施の有無で1と2を算定

チーム医療 リハビリテーション 医療と介護の連携 外来基本料 救急・周産期 勤務医負担軽減 後発品 告示解釈通知 在宅 歯科 手術 精神科医療 全体 入院基本料 慢性期医療
2012/03/05

診療報酬の算定方法の一部改正に伴う実施上の留意事項について(3/5付 通知)《厚生労働省》

 厚生労働省は3月5日に、平成24年度診療報酬改定を受けて、新たな医科点数表の告示を公布した。あわせて、厚労省保険局の医療課長名で、いわゆる解釈通知「診療報酬の算定方法の一部改正に伴う実施上の留意事項について」を発出している。  ・・・もっと見る


在宅に力を入れているが、看取りはそれほど多くない。

Q&A クリニック 在宅
2012/03/05

在宅療養支援診療所として24時間対応し、在宅に力を入れているのですが、看取り件数はそれほど多くありません。今回の診療報酬改定で、看取りなどを行う在宅療養支援診療所は評価されたと聞きますが、具体的にどのような要件になっていますか。  ・・・もっと見る


ついに平成24年度改定の答申、病院の同一日・2科目の再診料は34点に

DPC チーム医療 リハビリテーション 医療と介護の連携 外来基本料 救急・周産期 勤務医負担軽減 後発品 在宅 材料価格 歯科 手術 精神科医療 点数設定 入院基本料 慢性期医療 薬価
2012/02/10

中央社会保険医療協議会 総会(第221回 2/10)《厚労省》

 厚生労働省は2月10日に、中医協総会を開催した。本日は、平成24年度診療報酬改定について答申を行った。4月からの新点数が明らかとなっている。  今後は、算定要件の詳細を省内で詰め、3月上旬の告示公布、解釈通知発出を目指す予定だ。主な改定項目を、基本方針に沿って見てみよう。  ・・・もっと見る



ページトップへ戻る