全 35,682 件

Q.新型コロナウイルス感染症の拡大に備えた施設内療養に対する支援の現状について教えてください

Q&A 介護福祉
2022/06/08

高齢者施設等における施設内療養への支援が拡充されたと聞きました。新型コロナウイルス感染症の拡大に備えた施設内療養に対する支援の現状について教えてください。  ・・・もっと見る


[医療提供体制] 食材料・光熱水費が上昇、コロナ臨時交付金活用を 厚労省

医療提供体制
2022/06/07

令和4年度における新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金の取扱い及びコロナ禍における「原油価格・物価高騰等総合緊急対策」について(6/7付 事務連絡)《厚生労働省》

厚生労働省は、昨今の食材料費や光熱水費の上昇の影響を受けている医療機関への支援策として、2022年度の「新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金」の活用の検討を促す事務連絡を自治体に出した。  ・・・もっと見る


[診療報酬] オンライン資格確認の加算、導入日から算定可 厚労省疑義解釈

2022年度改定 診療報酬
2022/06/07

疑義解釈資料の送付について(その12)(6/7付 事務連絡)《厚生労働省》

厚生労働省は2022年度診療報酬改定の「疑義解釈資料の送付について(その12)」で、医療機関や薬局がオンライン資格確認システムの導入を完了させれば、その日から「電子的保健医療情報活用加算」を算定できるとの考え方を示した。  ・・・もっと見る


[介護] 介護の人員配置基準の特例的な柔軟化を 政府の規制改革実施計画

介護保険
2022/06/07

「規制改革実施計画」(令和4年6月7日閣議決定)(6/7)《内閣府》

政府は7日に閣議決定した規制改革実施計画に、介護関連の改革事項とその実施時期も盛り込んだ。  ・・・もっと見る


[診療報酬] 入室後早期の経腸栄養の開始後に経口摂取に移行でも400点を加算

2022年度改定 診療報酬
2022/06/07

疑義解釈資料の送付について(その12)(6/7付 事務連絡)《厚生労働省》

厚生労働省は2022年度診療報酬改定の「疑義解釈資料の送付について(その12)」で、病室に入室後早期から患者に経腸栄養を開始した後、経口摂取に移行した場合でも、400点の加算の算定を認めるとの考え方を示した。  ・・・もっと見る


[医療改革] オンライン診療、調剤の外部委託などを推進 規制改革実施計画

医療制度改革
2022/06/07

「規制改革実施計画」(令和4年6月7日閣議決定)(6/7)《内閣府》

政府は7日の臨時閣議で、新たな規制改革実施計画を決定した。  ・・・もっと見る


[医療改革] 医療DXを官民で推進、電子カルテ情報など全国で共有 骨太方針

医療制度改革
2022/06/07

経済財政諮問会議(令和4年第8回 6/7)《内閣府》

政府は7日の臨時閣議で、骨太方針2022を決定した。  ・・・もっと見る


【NEWS】22年3月の医療施設動態調査を公表 厚労省

医療提供体制 調査・統計
2022/06/07

病院病床数が前月比で1,144床減少

厚生労働省は5月31日、「医療施設動態調査(2022年3月末概数)」を公表した。  ・・・もっと見る


【REPORT】[感染症]新規感染者数は減少傾向

感染症
2022/06/07

ワクチン3回目接種が抑制要因に

厚生労働省の専門家組織「アドバイザリーボード」が5月25日開かれ、全国の新規感染者数は、直近の1週間では10万人あたり約188人となり、今週先週比は0.91と減少に転じていることを報告した。それに伴い療養者数・重症者数も減少傾向となり、死亡者数は横ばいを示した。  ・・・もっと見る


[医療提供体制] 患者から手術の予定聴取、疑義照会で処方日数変更

医療提供体制
2022/06/06

「共有すべき事例」2022年No.5(6/6)《日本医療機能評価機構》

日本医療機能評価機構は6日、薬局ヒヤリ・ハット事例収集・分析事業の「共有すべき事例」(2022年No.5)を公表した。  ・・・もっと見る



ページトップへ戻る