全 35,682 件
2018/07/13

[予定] 注目される来週の審議会スケジュール 7月17日~7月21日

来週注目の審議会スケジュール(7月17日~7月21日)(7/13)《厚生政策情報センター》

来週7月17日(火)からの注目される厚生行政関連の審議会は以下の通りです。  ・・・もっと見る


2018/07/13

【NEWS】[高齢者] 高齢社会見据えた住まいに関心、60~70歳代で6割超

国交白書

石井啓一国土交通相は6月26日の閣議に、2017年度版国土交通白書を報告した。約5000人を対象とした働き方や余暇の過ごし方などライフスタイルに関するアンケート調査の結果を公表。  ・・・もっと見る


2018/07/13

利用者の“生きがい”再発見が地域づくりと未来につながる

株式会社オリジン デイサービスセンター「はた楽でい」(愛知県豊橋市)

ユニークな取り組みで、利用者の笑顔を引き出し、生きがいをサポートするデイサービスセンター「はた楽でい」。リハビリに楽しさもプラスして利用者の満足感を高めることで、家庭を穏やかにすることも意図している。  ・・・もっと見る


2018/07/12

[医薬品] 指定薬物を含む危険ドラッグ3製品を発見 徳島県

指定薬物を含有する危険ドラッグの発見について(7/12)《徳島県》

徳島県は7月12日、指定薬物を含む危険ドラッグを発見したと公表した。  ・・・もっと見る


2018/07/12

[医療機関] 病院機能評価で33病院を認定、認定総数は2,193病院 評価機構

認定状況のご案内(7/12)《日本医療機能評価機構》

日本医療機能評価機構は7月12日、病院機能評価の審査の結果、33病院を認定した。  ・・・もっと見る


2018/07/12

[医療機器] 自動植込み型除細動器などをクラスIで自主回収 東京都

医療機器自主回収のお知らせ(7/12)《東京都》

東京都は7月12日、日本ライフライン社が輸入・販売している自動植込み型除細動器と除細動機能付植込み型両心室ペーシングパルスジェネレータについて、同社が自主回収を開始したと発表した。  ・・・もっと見る


2018/07/12

[医療提供体制] 「日本特定看護師協会(仮称)」を設立へ 日慢協

日本慢性期医療協会 定例記者会見(7/12)《日本慢性期医療協会》

日本慢性期医療協会(日慢協)の武久洋三会長は7月12日会見し、「日本特定看護師協会(仮称)」の設立に向け、設立準備会を発足したことを発表した。  ・・・もっと見る


2018/07/12

[診療報酬] 新・入院医療等の調査・評価分科会が初会合 厚労省

診療報酬調査専門組織・入院医療等の調査・評価分科会(7/12)《厚生労働省》

診療報酬調査専門組織の入院医療とDPCに関する分科会を再編・統合して設置された、新しい「入院医療等の調査・評価分科会」の初会合が7月12日、開催された。  ・・・もっと見る


2018/07/12

【NEWS】[医薬品] 妊婦の使用制限を解除へ、免疫抑制剤3種

厚労省

厚生労働省は6月26日、薬事・食品衛生審議会の安全対策調査会に対し、免疫抑制剤3種の妊婦への使用制限を解除する案を示し、了承を得た。  ・・・もっと見る


2018/07/12

診療報酬改定検証 ~地域包括ケア病棟(1)

最上位ランクの入院料1は重点評価も、届け出を出来るのは「200床未満」病院に限定

2018年度診療報酬改定における「地域包括ケア病棟入院料・入院医療管理料」の内容を検証していきたい。  ・・・もっと見る



ページトップへ戻る