全 47 件
|<<最初  <前の10件    
2020/12/16

はじめての施設長マニュアル(5)

管理業務の重要性

施設長とは、介護施設を管理する管理者です。管理をするということは、すなわち目的を達成するためにチームが行動を起こし、それが正しい方向に向かって動き成果を出せるようにコントロールをするということです。  ・・・もっと見る


2020/11/16

はじめての施設長マニュアル(4)

施設長はどのような人であるべきなのか

ここまで、施設長に求められる成果と役割について説明してきました。第1章のおわりに、これから施設長としてのキャリアをスタートしていく皆さんに、施設長として成功してもらうため、そして施設長という仕事を好きになってもらうために、大切にしてほしい3つのポイントをお伝えします。  ・・・もっと見る


2020/10/28

はじめての施設長マニュアル(3)

施設長が挙げるべき成果とは

施設長に求められる成果とはなんでしょうか。一般に思い浮かべるのは、主に収入や利益を創出することの「経営」面と、利用者満足度を向上し、運営基準を満たすなどの「運営」面のふたつの成果ではないでしょうか。  ・・・もっと見る


2020/10/15

はじめての施設長マニュアル(2)

施設長の役割とは?

施設長とは何をすることを求められている仕事なのでしょうか。主任やリーダークラスといった施設長手前の役割と、施設長の役割とでは何が変わってくるのでしょうか。また、法人・会社から、あるいは地域・社会から、何を期待される立場なのでしょうか。改めて考えてみましょう。  ・・・もっと見る


2020/09/25

医療・介護職のための認知症ケア最前線 第2回

新型コロナウイルス拡大と認知症本人家族への影響を調査

2020年8月4~6日、一般社団法人日本老年医学会(秋下雅弘理事長)は、第62回日本老年医学会学術集会を開催した。2020年は新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響で、6月開催の日程を8月に変更したうえで、ネット配信を中心とした運営で行った。大会長は東京医科大学高齢総合医学分野主任教授羽生春夫氏が務めた。  ・・・もっと見る


2020/09/07

はじめての施設長マニュアル(1)

施設長(介護事業所の管理者)とは

本掲載のタイトルを見て興味を持ち、ページを開いていただいた方は、おそらく「施設長」という名称のポジションそのものにいる方だけではないと思われます。施設長候補や、施設長を目指している方、さらには「管理者」「ホーム長」「介護長」といった様々な役職の方が「私はこの掲載の対象だろうか」と気になり、ページを開いてくださったのではないでしょうか。  ・・・もっと見る


2020/07/31

医療・介護職のための認知症ケア最前線 第1回

新型コロナウイルス蔓延下の認知症本人への影響

緊急事態宣言は解除されたが、医療・介護現場の混乱はすぐには収まらない。一方、高齢者住宅や施設では外出や外部からの入室が制限されることで、認知症の人への影響が議論される。こうした状況の中、高齢者住宅で暮らす認知症本人の佐藤雅彦さん(66歳)。2005年に認知症と診断されたが、講演会や自著で本人の気持ちと生活での工夫などを訴えている。佐藤さんに近況と今の生活での工夫などを聞いた。そこには新型コロナウイルスへの警戒が続く中で、認知症の方に接するヒントがたくさんある。  ・・・もっと見る

|<<最初  <前の10件    


ページトップへ戻る