全 35,689 件
2018/08/24

【NEWS】[医療改革] 省庁再々編検討へ、厚労省・内閣府が念頭

政府・自民

自民党行政改革推進本部(甘利明本部長)は2日、非公式の幹部会合を開き、中央省庁再々編の検討を促す中間報告を近くとりまとめ、政府へ提出する方針を決めた。  ・・・もっと見る


2018/08/24

感覚器を「治し、支える医療」で高齢者に人生の楽しみを提供

特定医療法人グループ・プラクティス研究会 藤沢御所見病院(神奈川県藤沢市)

藤沢御所見病院では高齢者の「感覚器の衰え」に着目し、めまいや難聴、嚥下などに特化した診療を行う。「人生の楽しみをあきらめない」医療、ケアをめざす。  ・・・もっと見る


2018/08/23

[保健] G20大阪サミットに向けて、日独グローバルヘルス会議を開催 NCGM

第2回日独グローバルヘルス会議 グローバルヘルスにおけるドイツと日本の役割~G20ハンブルグからG20大阪へ~(8/23)《国立国際医療研究センター》

国立国際医療研究センター(NCGM)の国際医療協力局グローバルヘルス政策研究センター(iGHP)は9月6日、ジュネーブ国際開発研究大学院グローバルヘルス・センター(GI/GHC)、ベルリン日独センター(JDZB)と共同で、「第2回 日独グローバルヘルス会議 グローバルヘルスにおけるドイツと日本の役割~G20ハンブルグからG20大阪へ~」を開催する。  ・・・もっと見る


2018/08/23

【NEWS】[がん対策] パネル検査の実用化推進、がんゲノム医療で初会合

厚労省

厚生労働省は1日、がん患者の遺伝子を調べて治療法を選ぶ「がんゲノム医療」の普及に向けた課題を検討する「がんゲノム医療推進コンソーシアム運営会議」の初会合を開いた。  ・・・もっと見る


2018/08/23

Q.社会保障協定とは、どのようなものでしょうか?

日本がほかの国と締結する「社会保障協定」とは、どのようなものなのでしょうか。  ・・・もっと見る


2018/08/22

[医薬品]イミフィンジ、オプジーボの最適使用推進GL了承 中医協・総会4

中央社会保険医療協議会 総会(第398回 8/22)《厚生労働省》

中央社会保険医療協議会・総会は8月22日、抗がん剤のイミフィンジ(デュルバルマブ[遺伝子組換え])とオプジーボ(ニボルマブ[遺伝子組換え])の最適使用推進ガイドライン(GL)および、保険適用上の留意事項通知の案を了承した。  ・・・もっと見る


2018/08/22

[医薬品] オプジーボの用法用量変化再算定と新薬収載を了承 中医協・総会2

中央社会保険医療協議会 総会(第398回 8/22)《厚生労働省》

中央社会保険医療協議会・総会は8月22日、新医薬品9成分、13品目の薬価収載と、抗がん剤オプジーボの用法用量変化に伴う再算定を了承した。  ・・・もっと見る


2018/08/22

[救急医療] 2018年7月の熱中症搬送人員数と死亡者数、過去最多 消防庁

平成30年7月の熱中症による救急搬送状況(8/22)《総務省消防庁》

消防庁が8月22日に公表した「熱中症による救急搬送状況」によると、2018年7月の熱中症による救急搬送人員数は5万4,220人(前年比2万7,518人増)、死亡者数は133人(102人増)となることがわかった。  ・・・もっと見る


2018/08/22

[診療報酬] 遺伝子パネル検査を先進医療Bに追加 中医協・総会1

中央社会保険医療協議会 総会(第398回 8/22)《厚生労働省》

中央社会保険医療協議会・総会は8月22日、先進医療会議で「適」と評価された、先進医療B該当技術1件を承認した。  ・・・もっと見る


2018/08/22

[医薬品] 複数の適応症がある品目の評価方法が論点に 費用対効果評価部会

中央社会保険医療協議会 費用対効果評価専門部会(8/22 第50回)《厚生労働省》

厚生労働省は8月22日の中央社会保険医療協議会・費用対効果評価専門部会に、医薬品・医療機器の費用対効果を最終判定する「総合的評価(アプレイザル)」について、制度化に向けた論点を提示し、概ね了承された。  ・・・もっと見る



ページトップへ戻る