気になるタグ #医療提供体制
[医療提供体制] コロナ感染拡大局面の入院体制など留意事項徹底を 厚労相
加藤大臣 会見概要(7/14)《厚生労働省》
新型コロナウイルスの感染者が増える中、夏の間にさらなる感染拡大が起きる可能性があることを受けて、加藤勝信厚生労働相は14日の閣議後の記者会見で「全国の都道府県に対し、入院対象者の考え方を統一する」など、... ・・・もっと見る
[医療提供体制] 240病院中8病院に1,860時間超残業の医師 全自病・調査
全国自治体病院協議会 記者会見(7/13)《全国自治体病院協議会》
2022年の時間外・休日労働が1,860時間を超えた医師が公立の240病院のうち8病院(3.3%)にいたことが、全国自治体病院協議会(全自病)の調査で分かった。時間外労働が960時間以上1,860時間以下の医師は82病院(34.2... ・・・もっと見る
[医療提供体制] ランサムウェア対応、医療情報システム事業者は検討を
「医療情報を取り扱う情報システム・サービスの提供事業者における安全管理ガイドライン第1.1版(案)」に対する意見募集の結果及び当該ガイドラインの公表(7/7)《総務省、経済産業省》
総務省と経済産業省は、「医療情報を取り扱う情報システム・サービスの提供事業者における安全管理ガイドライン第1.1版」を公表した。第1.05版を改定し、医療情報安全管理ガイドライン第6.0版に対応できるようにした... ・・・もっと見る
【NEWS】23年6月26日-7月2日の熱中症による救急搬送は3,227人
熱中症による救急搬送人員 総務省消防庁
消防庁が7月4日に公表した6月26日-7月2日の「熱中症による救急搬送人員数(速報値)」によると、熱中症による救急搬送人員数は3,227人。5月1日からの累計は1万1,714人となり、前年同時期(2万3,722人)と比べ1万2... ・・・もっと見る
【NEWS】23年4月末の一般病床数88万5,861床、前月比300床減
医療施設動態調査 厚労省
厚生労働省は6月30日、「医療施設動態調査(2023年4月末概数)」を公表した。詳細は以下の通り。●施設数【病院】▽全体/8,135施設(前月比4施設減)▽精神科病院/1,056施設(1施設増)▽一般病院/7,079施設(5施設... ・・・もっと見る
【NEWS】医療法人「持ち分なし社団」、23年3月末現在で2万超
種類別医療法人数の年次推移 厚労省
厚生労働省の「種類別医療法人数の年次推移」によると、全国の医療法人の総数は2023年3月末現在、5万8,005法人で前年から864法人増えた。「医療法人社団」のうち「持ち分なし社団」が1,515法人増え、2万799法人と... ・・・もっと見る
[医療提供体制] 5割超の病院が医業利益減、物価高騰などで収益圧迫 WAM
病院経営動向調査の概要 2023年6月調査(7/4)《福祉医療機構》
2022年度の「医業利益」について、5割超の病院が前年度と比べて減少したことが、福祉医療機構が公表した「病院経営動向調査」の結果(概要)で分かった(資料29P参照)。原油価格や物価高騰で医業費用が増加し、収益を... ・・・もっと見る
[医療提供体制] 医療DX推進「財源確保を」意見相次ぐ 社保審・医療部会で
社会保障審議会 医療部会(第100回 7/7)《厚生労働省》
厚生労働省は7日、政府の「医療DX推進本部」が6月に決定した工程表の内容を社会保障審議会・医療部会に報告し、病院団体の委員からは、電子カルテの導入などのデジタル化に医療機関が対応するための財源の確保を求め... ・・・もっと見る
【NEWS】23年4月の一般病床数は88万5,861床 医療施設動態調査
前月から300床減少 厚労省
厚生労働省は6月30日、「医療施設動態調査(2023年4月末概数)」を公表した。詳細は以下の通り。●施設数【病院】▽全体/8,135施設(前月比4施設減)▽精神科病院/1,056施設(1施設増)▽一般病院/7,079施設(5施設... ・・・もっと見る
【NEWS】23年5月の熱中症による救急搬送者数は3,655人 消防庁
前年同月比で987人増加
消防庁が6月23日に公表した「2023年5月の熱中症による救急搬送状況」によると、熱中症による救急搬送人員数は3,655人だった。22年月5月の救急搬送人員2,668人と比べ987人増加した。 年齢区分別にみると、高齢者が... ・・・もっと見る