気になるタグ #医療提供体制
先進医療における検体検査、新規技術に準ずる届出で外部委託が可能に
先進医療専門家会議(第32回 10/2)《厚労省》
厚生労働省が10月2日に開催した先進医療専門家会議で配布された資料。この日は、先進医療における検体検査の外部医療機関への委託について議論された。 これまで先進医療における検体検査は、実施する医療機関... ・・・もっと見る
公立病院への財政措置について論点整理 総務省検討会
公立病院に関する財政措置のあり方等検討会(第4回 10/1)《総務省》
総務省はこのほど「公立病院に関する財政措置のあり方等検討会」を開催し、検討会報告へ向けた論点整理を行った。 論点整理案では(1)財政措置の基本的枠組に関する問題(2)今後の財政措置のあり方検討のた... ・・・もっと見る
過疎問題懇談会で医療確保について議論 総務省
平成20年度 過疎問題懇談会(第5回 9/30)《総務省》
総務省がこのほど開催した過疎問題懇談会で配付された資料。この日は、過疎地域における医療の確保について議論された。 厚生労働省は国の医師確保対策についてまとめた資料を提示し、医師不足問題の背景に(1... ・・・もっと見る
産科医療補償制度の加入率、平成20年9月29日現在86.8%に 機能評価機構
産科医療補償制度加入状況について(9/30)《日本医療機能評価機構》
日本医療機能評価機構は9月30日に産科医療補償制度の加入状況の中間報告を行った。 産科医療補償制度に加入している分娩機関数は、平成20年9月29日現在、病院・診療所が2514施設(88.2%)、助... ・・・もっと見る
高等学校の看護教育、機会提供の拡大に向け取組みを 文科省検討会
高等学校の看護教育に関する検討会(第4回 9/30)《文科省》
文部科学省が9月30日に開催した「高等学校の看護教育に関する検討会」で配付された資料。この日は、高等学校の看護教育をめぐる課題と解決方策について議論された。 高等学校の看護教育をめぐる課題と解決方... ・・・もっと見る
再生医療の実用化に向け、再生医療推進基盤整備事業の補助対象医療機関を募集
「平成20年度 再生医療推進基盤整備事業」について(9/29)《厚労省》
厚生労働省は9月29日に、平成20年度再生医療推進基盤整備事業の補助対象医療機関の募集を開始した。 再生医療推進基盤整備事業は、大学等で培われた再生医療分野に係る技術等を用いた共同研究を実施する場... ・・・もっと見る
新型インフルエンザワクチンの接種順位などを示した第1次案の意見募集を開始
「新型インフルエンザワクチンの接種の進め方について(第1次案)」へのご意見募集について(9/29)《厚労省》
厚生労働省は9月29日に、「新型インフルエンザワクチンの接種の進め方について」の第1次案に対する意見の募集を開始した。 第1次案の概要では、新型インフルエンザの被害想定を、医療機関を受診する患者数... ・・・もっと見る
医療機能情報提供の項目、産科医療補償制度への加入状況を追加へ
医療情報の提供のあり方等に関する検討会(第6回 9/26)《厚労省》
厚生労働省が9月26日に開催した「医療情報の提供のあり方等に関する検討会」で配付された資料。この日は、医療機能情報提供制度及び医療広告における産科医療補償制度の取扱いについて議論された。 資料では... ・・・もっと見る
医師・歯科医師の行政処分対象者、免許取消5名を含む57名を公表 厚労省
医師・歯科医師に対する行政処分一覧表(9/25)《厚労省》
厚生労働省が9月25日に開催した医道審議会医道分科会で公表した、医師・歯科医師に対する行政処分の一覧表。一覧表では、10月9日に発効される行政処分対象者について、被処分者の住所・氏名・事件当時に所属... ・・・もっと見る
私立大学の大学院研究科、平成21年度医療系専攻の設置届出を受理 文科省
平成21年度開設予定の大学の学部の学科等の設置届出について(平成20年7月分)(9/25)《文科省》
文部科学省は9月25日に、平成20年7月分として、平成21年度に開設予定の大学の学部の学科等の設置届出を受理したものを公表した。 平成21年度開設予定の設置届出を受理したのは、11校となっている。 ... ・・・もっと見る