気になるタグ #介護保険
[介護保険] 平成23年の介護事業経営、居宅介護支援を除いて好転
厚生労働省が9月30日に開催した、社会保障審議会・介護給付費分科会の調査実施委員会で配付された資料。この日は、「平成23年介護事業経営実態調査」の速報値が厚労省当局から報告された。 調査結果からは... ・・・もっと見る
[介護] 介護基盤の緊急整備、目標16万人のところ14万人にとどまる見込み
「介護基盤の緊急整備」実施状況について(9/30)《厚労省》
厚生労働省は9月30日に、「介護基盤の緊急整備」実施状況について公表した。これは、平成21年度から3ヵ年計画で進められている介護基盤緊急整備等臨時特例基金による基盤整備の実施状況を集計したもの。この事業は大... ・・・もっと見る
[介護保険] 台風12号の被災事業所でも、9月分は原則として概算請求不可
「平成23年台風12号」に関する介護報酬等の請求等の取扱いについて(9月サービス提供分)(9/29)《厚労省》
厚生労働省は9月29日に、介護保険最新情報vol.236を公表した。今回は、「平成23年台風12号」に関する介護報酬等の請求等の取扱い(9月サービス提供分)についての事務連絡を掲載している。平成23年台風12号の被害に... ・・・もっと見る
[介護保険] 平成23年5月の介護保険給付費は6170億円
介護保険事業状況報告の概要(平成23年5月暫定版)(9/28)《厚労省》
厚生労働省はこのほど、介護保険事業状況報告の概要(平成23年5月暫定版)を公表した。 資料によると、平成23年5月末現在、65歳以上の第1号被保険者数は2907万人で、このうち要介護(要支援)認定者は508万9000人... ・・・もっと見る
[意見募集] 定期巡回・随時対応型訪問介護看護の創設で、介護範囲等を規定
介護サービスの基盤強化のための介護保険法等の一部を改正する法律の一部の施行に伴う関係政令の整備及び経過措置に関する政令案及び介護サービスの基盤強化のための介護保険法等の一部を改正する法律の一部の施行に伴う厚生労働省関係省令の整備に関する省令案に係る意見募集について(9/26)《厚労省》
厚生労働省は9月26日に、介護サービスの基盤強化のための介護保険法等の一部を改正する法律の一部の施行に伴う関係政令および省令の一部等を改正するため、改正案について意見募集を開始した。介護保険法施行令では... ・・・もっと見る
[介護保険] 注目の新サービスで、基準や介護報酬の議論始まる
社会保障審議会 介護給付費分科会(第80回 9/22)《厚労省》
厚生労働省が9月22日に開催した、社会保障審議会の介護給付費分科会で配付された資料。この日は、(1)24時間定期巡回・随時訪問サービス(2)複合型サービス―という注目の2つの新サービスについて、人員配置などの... ・・・もっと見る
[介護保険] 介護職のキャリアパス確立し人材養成の基盤作りを 学術会議
提言 福祉職・介護職の専門性の向上と社会的待遇の改善に向けて(9/20)《日本学術会議》
日本学術会議は9月20日に、「福祉職・介護職の専門性の向上と社会的待遇の改善に向けて」と題する提言を公表した。提言では、福祉職と介護職に対する社会的ニーズの高さ、現状と問題点、人材養成の基盤づくりの重要... ・・・もっと見る
[介護保険] 東京都の特養ホーム、従来型の居室定員は「4人」を維持
特別養護老人ホームの施設整備基準等に関する検討結果について(9/15)《東京都》
東京都は9月15日に、特別養護老人ホームの施設整備基準等に関する検討結果について公表した。「地域の自主性及び自立性を高めるための改革の推進を図るための関係法律の整備に関する法律」(平成23年5月公布)の施行... ・・・もっと見る
[介護保険] 介護職員等のたん吸引実施へ向け、指導者養成事業の実施を
介護職員等によるたんの吸引等の実施のための指導者養成事業(特定の者対象)について(9/14付 通知)《厚労省》
厚生労働省はこのほど、介護職員等によるたんの吸引等の実施のための指導者養成事業(特定の者対象)に関する通知を発出した。第177回通常国会において、「介護サービスの基盤強化のための介護保険法等の一部を改正... ・・・もっと見る
[介護保険] 認知症治療薬など、老人保健施設サービス費の包括外にすべき
介護保険サービスに関する関係団体懇談会(9/12)《厚労省》
厚生労働省が9月12日に開催した、介護保険サービスに関する関係団体懇談会で配付された資料。この日は、(1)全国老人福祉施設協議会(2)全国老人保健施設協会(3)日本慢性期医療協会(4)24時間在宅ケア研究会―か... ・・・もっと見る