全 35,720 件

【NEWS】感染性胃腸炎の報告数が2週連続で増加

調査・統計、保健・健康
2022/07/08

感染症週報第24週を公表 国立感染研

 国立感染症研究所は7月1日、「感染症週報2022年第24週(6月13日~6月19日)」を公表した。定点把握の対象となる5類感染症の定点当たり報告数などは以下の通り。  ・・・もっと見る


【NEWS】協会けんぽの21年度決算、2,991億円の黒字

医療保険 新型コロナ 医療保険
2022/07/08

黒字額はコロナ禍で過去最高だった前年度から半減

 全国健康保険協会(協会けんぽ)は7月1日、2021年度決算が2,991億円の黒字になる見込みだと発表した。黒字幅は、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う受診控えなどで過去最大となった20年度からほぼ半減した。  ・・・もっと見る


【NEWS】[経営]物価高騰で53.4億円超のコスト負担

経営
2022/07/08

国立大学病院長会議

国立大学病院長会議(会長:横手幸太郎・千葉大学医学部附属病院病院長)は6月24日会見を開き、光熱水費や診療材料費などの高騰により、すべての国立大学病院で総額53.4億円超のコスト負担が見込まれることを明らかにした。この金額は2020年度のすべての国立大学病院の経常利益458億円の約12%にあたるという。  ・・・もっと見る


<検証>2022年度診療報酬改定(5)

22年度診療報酬改定 調剤薬局最前線
2022/07/08

医薬品供給不足の中で、どうなる!「後発医薬品の使用促進」

ジェネリック医薬品の製造工程を巡り、近年、一部の医薬品メーカーで不正が発覚。薬機法(医薬品医療機器等法)に基づく行政処分により、製品の製造や出荷が長期間停止または縮小したことを背景に、医薬品製造販売業者各社による自社製品の出荷調整が現在まで、幅広く実施されてきました。  ・・・もっと見る


[医療提供体制] 接種会場への看護師の労働者派遣は9月30日まで 厚労省

医療提供体制 新型コロナウイルス
2022/07/07

新型コロナウイルスワクチン接種会場への看護師・准看護師の労働者派遣について(7/7付 事務連絡)《厚生労働省》

厚生労働省健康局予防接種担当参事官室は、新型コロナウイルスワクチン接種会場への看護師・准看護師の労働者派遣に関する事務連絡(7日付)を都道府県知事、市町村長、特別区長に出した。  ・・・もっと見る


[医療提供体制] コロナ入院患者2週間で倍増、深刻な影響を危惧 東京都

医療提供体制 新型コロナウイルス
2022/07/07

東京都新型コロナウイルス感染症モニタリング会議(第92回 7/7)《東京都》

東京都は7日、新型コロナウイルス感染症モニタリング会議(第92回)の「専門家によるモニタリングコメント・意見」を公表した。  ・・・もっと見る


Q.2022年4月から動き出した「紹介受診重点医療機関」と「地域医療支援病院」との違いとは?

Q&A クリニック
2022/07/07

私は大阪府の郊外都市で、地域のファミリードクター的な役割を担うクリニックの院長です。「かかりつけ医」機能に係る施設基準の届出を行っており、「地域包括診療加算1」や「機能強化加算」を算定する体制を備えています。  ・・・もっと見る


【NEWS】22年4月の医療施設動態調査を公表 厚労省

医療提供体制 調査・統計
2022/07/07

病院病床数が前月比で1,997床減少 

厚生労働省は6月30日、「医療施設動態調査(2022年4月末概数)」を公表した。詳細は以下の通り。  ・・・もっと見る


【NEWS】21年度2月の概算医療費を公表 厚労省

調査・統計、医療費
2022/07/07

医療費総額は3.4兆円、前年比0.0%増

厚生労働省は6月30日、「最近の医療費の動向(概算医療費)」(2021年度2月号)を公表した。それによると、21年度2月の概算医療費は3.4兆円(対前年同期比0.0%増)、 21年度4~2月の概算医療費は40.0兆円(4.6%増)となった。詳細は以下の通り。  ・・・もっと見る


【NEWS】[医学研究]うつ病などの新たな治療法に期待

医学研究
2022/07/07

国立精神・神経医療研究センター

国立精神・神経医療研究センター(NCNP)の研究グループは6月27日、持続的にストレスを受けると血液と脳とを隔てている「血液脳関門」の機能が低下する新たなメカニズムを発見したことを発表した。  ・・・もっと見る



ページトップへ戻る