全 36,223 件
2007/08/07
経済財政諮問会議(平成19年 第20回 8/7)《内閣府》
「平成20年度予算の全体像」経済財政諮問会議が提示
2007/08/06
在宅医療廃棄物の処理に関するアンケート調査結果について(8/6)《環境省》
在宅医療廃棄物の処理に関する市町村アンケート調査結果を公表 環境省
2007/08/06
全国老人医療・国民健康保険主管課(部)長及び後期高齢者医療広域連合事務局長会議(8/6)《厚労省》
後期高齢者医療制度スタートに向け説明会開催 厚労省
2007/08/06
平成18年社会医療診療行為別調査結果の概況(8/6)《厚労省》
入院1日当たり点数の50%以上を入院料等が占める 社会医療診療行為別調査
2007/08/06
経済財政諮問会議(平成19年 第19回 8/6)《内閣府》
平成20年度予算、社会保障分野で2200億円抑制を 経済財政諮問会議
2007/08/06
診療報酬調査専門組織・DPC評価分科会(第2回 8/6)《厚労省》
DPCの調整係数の廃止、新たな機能評価係数の設定等を検討 DPC評価分科会
2007/08/03
【内科・他】すべての人にやさしい”バリアフリー設計の診療所に大改装
山尾内科クリニック(大阪府堺市)院長 山尾卓司
30年後も時代遅れにならないクリニックをつくろう――。山尾内科クリニックの山尾卓司院長は、父親から受け継いだ診療所を全面改装して2003年に新たに開業した。超高齢社会を見据えた、すべての人にやさしいバリアフリー設計。プライバシーに配慮した診察室は、患者とのコミュニケーションを取りやすいように様々な工夫が織り込まれている。そうした取り組みが評価され、2005年には大阪府より、第12回「大阪・心ふれあうまちづくり賞」奨励賞を受賞した。 ・・・もっと見る
2007/08/03
糖尿病等の生活習慣病対策の推進に関する検討会(8/3)《厚労省》
国立国際医療センター内に、糖尿病・代謝症候群センター(仮称)を創設
2007/08/03
医療機関の未収金問題に関する検討会(第2回 8/3)《厚労省》
未収金の発生理由、法的解釈について議論 厚労省検討会
2007/08/02