心神喪失状態で重大な他害行為を行った者、指定機関以外でも対応 厚労省
心神喪失等の状態で重大な他害行為を行った者の医療及び観察等に関する法律に基づく指定医療機関等に関する省令の一部を改正する省令(案)等について(概要)(7/18)《厚労省》
厚生労働省は7月18日に「心神喪失等の状態で重大な他害行為を行った者の医療及び観察等に関する法律に基づく指定医療機関等に関する省令の一部を改正する省令(案)等」について ・・・もっと見る
医師届出票、「従事する診療科等」欄を広告できる診療科名に改正 意見募集
医療法施行規則等の一部を改正する省令案について(意見募集)(7/18)《厚労省》
厚生労働省は7月18日に、医療法施行規則等の一部を改正する省令案について意見募集を開始した。 ・・・もっと見る
稼働率アップで500万円増収 サービスの質向上にもつながる
社会福祉法人聖風会特別養護老人ホーム「グリーンハイム荒川」(東京都荒川区) 生活サービス課課長 猪俣 雅光・ショートステイ担当 東海林 幸奈
東京都の社会福祉法人聖風会が受託運営する荒川区立特別養護老人ホーム「グリーンハイム荒川」では、経営的な危機意識から、2006年よりショートステイの利用促進に向けた取り組みを始めている。その結果、稼働率が1年間で17・2ポイント上昇。取り組みを通じ職員の意識が変化したことで、施設全体のサービスの質向上にもつながっている。 ・・・もっと見る
保健師活動を取り巻く現状と課題について報告 厚労省
平成20年度保健師中央会議(7/17、18)《厚労省》
厚生労働省が7月17日から18日の日程で開催した、平成20年度の保健師中央会議で配布された資料。この日は、(1)自殺予防対策の取り組み(仙台市宮城野区保健福祉センター)(2) ・・・もっと見る
独立行政法人の評価、分かりやすく説明 厚労省
厚生労働省独立行政法人評価委員会 医療・福祉部会(第38回 7/17)《厚労省》
厚生労働省が7月17日に開催した厚生労働省独立行政法人評価委員会の医療・福祉部会で配布された資料。この日は、平成19年度における独立行政法人の業務の ・・・もっと見る
高齢者医療の保険料軽減策、平成21年度も引き続き実施する 与党PT
高齢者医療の負担のあり方に関する当面の対応について(7/17)《自由民主党》
与党の「高齢者医療制度に関するプロジェクトチーム」は7月17日に、高齢者医療の負担のあり方に関する当面の対応について、今後の姿勢を明らかにした。 ・・・もっと見る
「安心と希望の医療確保ビジョン」具体化に向け、検討会開催 厚労省
「安心と希望の医療確保ビジョン」具体化に関する検討会(第1回 7/17)《厚労省》
厚生労働省は7月17日に、「安心と希望の医療確保ビジョン」具体化に関する検討会の初会合を開催した。この検討会では、地域医療や必要な医師の確保に向けて6月にとりまとめた ・・・もっと見る
ER型救急医療機関、まずはモデル事業を試行的に実施し、徐々に全国的な支援へ
「救急医療の今後のあり方に関する検討会」(第6回 7/17)《厚労省》
厚生労働省が7月17日に開催した、「救急医療の今後のあり方に関する検討会」で配布された資料。この日は、中間取りまとめ(案)が提示された。 ・・・もっと見る
平均在院日数、すべての病床類型で前月より減少 病院報告
病院報告(平成20年2月分概数)(7/17)《厚労省》
厚生労働省は7月17日、平成20年2月分の病院報告(概数)を公表した。一般病床を含む病院の1日平均入院患者総数は、 ・・・もっと見る
事務負担の見直しのため、会議の開催頻度について諮問 介護給付費分科会
社会保障審議会 介護給付費分科会(第52回 7/17)《厚労省》
厚生労働省が7月17日に開催した社会保障審議会介護給付費分科会で配布された資料。この日は、事務負担の見直しに関して、諮問書が提示されている。 ・・・もっと見る