全 36,203 件
2008/01/07

介護施設の個室化、ユニットケア化について

Q: 第3期介護保険事業計画策定にあたり、国の政策目標として平成26年には介護3施設の個室ユニットケアの割合50%以上特養の個室ユニットケアの割合70%以上とされていますが、都市における施設はともかく、地方の施設ではその地域の所得層、ニーズから考えても個室ユニットケアの価額体でやっていけるか(自己負担が高く、空床になるのではないか)といった心配や、この時期に建替えを迫られている施設にとってはどのタイミングで建替えるべきか? (もしかしたら、多少室も認められるように政策転換されることはないのかという希望的観測を含めて)を多くの施設が悩まれていることと思われます。都市型、地方型といった側面からもどのように考えればよいのでしょうか。  ・・・もっと見る


2007/12/27

平成20年4月より、看護師養成所8校、助産師養成所3校が新設  厚労省

平成20年度看護師等養成所の開校等の予定について(12/26)《厚労省》

 厚生労働省が12月26日に公表した、平成20年4月1日に開校予定の看護師等養成所に関する資料。資料では、指定や定員変更などが承認された看護師等の養成所一覧表が掲載されている。 看護師養成所は、3年課程・2  ・・・もっと見る


2007/12/27

患者の選択肢拡大、混合診療の新たな枠組みの創設を  規制改革会議

規制改革会議(第11回 12/25)《内閣府》

 政府が12月25日に開催した規制改革会議で配布された資料。この日は、規制改革推進のための第2次答申を決定した。 個別テーマの1つである「安心と豊かさの実現(医療分野)」では、混合診療や医師と他の医療従  ・・・もっと見る


2007/12/27

東京都がん対策推進計画について意見募集開始  東京都

「東京都がん対策推進計画(案)」についてパブリックコメントを実施します(12/25)《東京都》

 東京都は12月25日に、「東京都がん対策推進計画(案)」を公表し、都民からの意見募集を開始した。東京都のがんによる死亡者数は年々増加し、平成17年では約3万人が死亡している。そこで東京都は、都民ががんと  ・・・もっと見る


2007/12/27

厚労省、平成20年度予算案を公表 社会保障関係費は22兆1223億円

平成20年度 予算案の主要事項(12/25)《厚労省》

 厚生労働省は12月25日に、平成20年度予算案の主要事項を公表した。厚労省の平成20年度予算当初内示額は12月20日に速報版として公表していたが、今回はその決定版となる。 資料によると、厚労省の平成20年度予  ・・・もっと見る


2007/12/27

公立病院改革ガイドラインに財政支援措置を明記  総務省

公立病院改革ガイドライン(12/24)《総務省》

 総務省は12月24日までに公立病院改革ガイドラインをまとめて公表した。 ガイドラインでは、公立病院改革に伴う財政支援措置の概要が明記され、「計画策定費」「再編による医療機能整備費」「再編等に伴う清算  ・・・もっと見る


2007/12/27

東京都、医療費適正化計画の原案を公表

東京都医療費適正化計画検討委員会(第3回 12/21)《東京都》

 東京都が12月21日に開催した医療費適正化計画検討委員会で配布された資料。この日は、東京都の医療費適正化計画の原案が提示された。 原案は、計画の策定についてまとめた第1部と、東京都医療  ・・・もっと見る


2007/12/27

訪問看護ステーションを公益目的事業に  日本看護協会要望書

公益法人制度改革に伴う要望書(12/18)《日本看護協会》

日本看護協会はこのほど、内閣府の公益認定等委員会に対し、公益法人制度改革に伴う要望書を提出した。 要望書では、公益法人認定法にもとづく公益目的事業の指針では、積極的に公益活動を営んでいる団体の現  ・・・もっと見る


2007/12/26

現時点の「医師臨床研修制度」に関する報告書を公表  厚労省

「医道審議会医師分科会医師臨床研修部会報告書」について(12/25)《厚労省》

 厚生労働省は12月25日に、現時点における「医師臨床研修制度」に関する報告書を公表した。厚労省は平成18年12月より、医道審議会医師分科会医師臨床研修部会において、より質の高い臨床研修制度の実現に向けて議  ・・・もっと見る


2007/12/26

厚生労働省医政局の平成20年度予算案は、総額1967億6700万円

平成20年度予算(案)の概要(厚生労働省医政局)(12/25)《厚労省》

 厚生労働省が12月25日に公表した、平成20年度の厚生労働省医政局の予算(案)概要。厚労省医政局の平成20年度予算額は1967億6700万円(対前年度伸率99.1%)であることが明らかになった。 資料によ  ・・・もっと見る



ページトップへ戻る