2055年には2.5人に1人が高齢者、4人に1人が後期高齢者 高齢社会白書
平成20年度版 高齢社会白書(5/20)《内閣府》
政府は、5月20日に平成19年度の高齢社会白書の概要を公表した。白書は、「平成19年度の高齢化の状況及び高齢社会対策の実施状況」と「平成20年度の高齢社会対策」の2部構成となっている。 ・・・もっと見る
介護職の労働条件の改善・キャリアアップの仕組み構築を 厚労省研究会
介護労働者の確保・定着等に関する研究会(第4回 5/20)《厚労省》
厚生労働省が5月20日に開催した、介護労働者の確保・定着等に関する研究会で配布された資料。この日は、前回に引き続き業界団体等からのヒアリングが行われた。 ・・・もっと見る
病院の療養病床、平成20年2月末で約34万床 医療施設動態調査
医療施設動態調査(平成20年2月末概数)(5/20)《厚労省》
厚生労働省は5月20日に平成20年2月末の「医療施設動態調査」を公表した。平成20年2月末時点の病院の療養病床は、前月に比べ ・・・もっと見る
特定健診等にかかる自己負担額の医療費控除の取扱いを通知 厚労省
特定健康診査及び特定保健指導に係る自己負担額の医療費控除の取扱いについて(5/19付 通知)《厚労省》
厚生労働省はこのほど関係団体宛てに、特定健診等にかかる自己負担額の医療費控除の取扱いに関する通知を出した。この通知では、平成20年4月から保険者に義務付けられた ・・・もっと見る
平成20年度の地域介護・福祉空間整備等交付金の内示額、185億円超 厚労省
平成20年度 地域介護・福祉空間整備等交付金の内示について(5/19)《厚労省》
厚生労働省は5月19日に平成20年度の地域介護・福祉空間整備等交付金の内示額の一覧を公表した。 全国の内示計画数は771件で、 ・・・もっと見る
インドネシア人看護師等の受入に関する指針を通知 厚労省
「経済上の連携に関する日本国とインドネシア共和国との間の協定に基づく看護及び介護分野におけるインドネシア人看護師等の受入れの実施に関する指針」について(5/19付 通知)《厚労省》
厚生労働省は5月19日に都道府県知事等宛てに、インドネシア人看護師等の受入れに関する指針を通知した。日本においては(社)国際厚生事業団が、 ・・・もっと見る
障害者や若年性認知症者、介護サービスに限らず重層的支援を 認知症緊急PJ
認知症の医療と生活の質を高める緊急プロジェクト(第2回 5/19)《厚労省》
厚生労働省が5月19日に開催した「認知症の医療と生活の質を高める緊急プロジェクト」で配布された資料。この日は、前回会合で出された主な意見等の報告や関係2法人よりヒアリングが行われた。 ・・・もっと見る
自殺を考えたとき、約60%が「誰にも相談したことがない」 内閣府調査
自殺対策に対する意識調査(5/16)《内閣府》
内閣府は5月16日に、自殺対策に対する意識調査結果を公表した。この調査は、自殺に対する国民の意識や自殺サイトへの接触などの実態を把握するため、 ・・・もっと見る
医薬品販売体制や環境整備について、報告書(案)を明示 厚労省検討会
医薬品の販売等に係る体制及び環境整備に関する検討会(第7回 5/16)《厚労省》
厚生労働省が5月16日に開催した「医薬品の販売等に係る体制及び環境整備に関する検討会」で配布された資料。この日は、検討会の報告書(案)が示された。 ・・・もっと見る
がん対策推進計画、1府6県以外は策定済 がん対策推進協議会
がん対策推進協議会(第7回 5/16)《厚労省》
厚生労働省が5月16日に開催した、がん対策推進協議会で配布された資料。この日は、平成20年度のがん対策関係予算や診療報酬改定、都道府県がん対策推進計画の策定状況の報告が行われた。 ・・・もっと見る
