救急医療用ヘリコプターによる救急医療、助成金交付事業の登録法が明らかに
救急医療用ヘリコプターを用いた救急医療の確保に関する特別措置法に規定する助成金交付事業に係る登録に関する省令の施行について(4/14付 通知)《厚労省》
厚生労働省がこのほど、都道府県の衛生主管部(局)長宛てに、救急医療用ヘリコプターを用いた救急医療の確保の助成金交付事業に係る登録に関する省令の施行について通知を出した。 ・・・もっと見る
病院勤務医の負担軽減効果検証に向け、勤務時間や当直回数等を記録
「基本診療料の施設基準等及びその届出に関する手続きの取扱いについて」等の一部改正について(4/14付 通知)《厚労省》
厚生労働省はこのほど、地方社会保険事務局長等宛てに、「基本診療料の施設基準等及びその届出に関する手続きの取扱いについて」等の一部改正に関する通知を出した。 通知には、「基本診療料」と「特掲診療料」の施設基準等 ・・・もっと見る
社会保険庁長官、同庁から協会の職員候補者1800名を選定 全国健康保険協会
全国健康保険協会設立委員会(第12回 4/14)《厚労省》
厚生労働省が4月14日に開催した、全国健康保険協会設立委員会で配布された資料。この日は、全国健康保険協会の候補者の選定に関する案や、候補者選定の状況が公表 ・・・もっと見る
一般病床の1日平均患者数が増加、70万4324人に 11月末病院報告
病院報告(平成19年11月分概数)(4/14)《厚労省》
厚生労働省が4月14日に公表した「病院報告」の平成19年11月分概数。平成19年11月末現在の病院の1日平均患者数は133万3399人で、前月に比べ9655人増 ・・・もっと見る
長寿医療制度、周知のため高齢者向け広報紙を作成
長寿医療制度(後期高齢者医療制度)に対する日本看護協会の声明(4/14)《厚労省》
厚生労働省は4月11日までに、長寿医療制度(後期高齢者医療制度)の周知のため、2種類の広報紙を作成し、都道府県の担当者や広域連合事務局に対し、高齢者に向けた幅広 ・・・もっと見る
社会福祉士の教育カリキュラム見直し案を提示 厚労省
社会福祉士養成課程における教育内容等の見直しについて(案)(4/11)《厚労省》
厚生労働省は4月11日に、社会福祉士養成課程における教育内容等の見直しに関する案を示した。 案では、(1)新たな教育カリキュラム等の内容(2 ・・・もっと見る
介護福祉士の教育カリキュラム見直し案を提示 厚労省
介護福祉士養成課程における教育内容等の見直しについて(案)(4/11)《厚労省》
厚生労働省は4月11日に、介護福祉士養成課程における教育内容等の見直しに関する案を示した。 案では、(1)教育カリキュラム(2)教員(3)施設設 ・・・もっと見る
長寿医療制度、周知のため高齢者向け広報紙を作成
長寿医療制度(後期高齢者医療制度)の周知のための広報紙(4/11付 事務連絡)
厚生労働省は4月11日までに、長寿医療制度(後期高齢者医療制度)の周知のため、2種類の広報紙を作成し、都道府県の担当者や広域連合事務局に対し、 ・・・もっと見る
病院数、療養病床数の減少続く 医療施設動態調査
医療施設動態調査(平成20年1月末概数)(4/11)《厚労省》
厚生労働省は4月11日に平成20年1月末の「医療施設動態調査」を公表した。平成20年1月末時点の病院の療養病床は、前月に比べ154床 ・・・もっと見る
長寿医療制度の被保険者証、本人への未着件数は全国で6万3468件
被保険者証が本人に届いていない件数(4/11)《厚労省》
厚生労働省は4月11日に、長寿医療制度(後期高齢者医療制度)の被保険者証が本人 ・・・もっと見る