介護サービス情報の公表制度、情報公開の要領を通知 厚労省
「『介護サービス情報の公表』制度の施行について」の一部改正について(4/17付 通知)《厚労省》
厚生労働省はこのほど、都道府県等の介護保険主管部(局)宛てに、介護サービス情報の公表制度の改正について通知を出した。介護サービス情報の公表制度は、利用者の権利擁護、サービスの質の向上等に資 ・・・もっと見る
一般精神科医を対象とした、子どもの心の診療テキストを公表 厚労省
一般精神科医のための子どもの心の診療テキスト(4/17)《厚労省》
厚生労働省は4月17日に、「一般精神科医のための子どもの心の診療テキスト」を公表した。 これは、子どもの心の診療に専門的に対応できる医師や医療機関が限られており、 ・・・もっと見る
小児科医と精神科医を対象に子どもの心の診療における基本事項をとりまとめ
子どもの心の診療医の専門研修テキスト(4/17)《厚労省》
厚生労働省は4月17日に、「子どもの心の診療医の専門研修テキスト」を公表した。 このテキストは、子どもの心の診療を定期的に行っている、小児科医と精神科医を ・・・もっと見る
岡山県の介護保険事業所、高齢者虐待等の事由で指定取消 厚労省
高齢者虐待等を事由とする介護保険事業所の指定取消について(4/17付 事務連絡)《厚労省》
厚生労働省は4月17日付けで、都道府県等の介護保健所管轄宛てに、高齢者虐待等を事由とする介護保険事業所の指定取消について、事務連絡を出した。 岡山県津山市の介護保険地域密着型 ・・・もっと見る
子どもの心の診療テキストを参考に、小児科医の自己学習に期待 厚労省
一般小児科医のための子どもの心の診療テキスト(4/17)《厚労省》
厚生労働省は4月17日に、「一般小児科医のための子どもの心の診療テキスト」を公表した。 近年、子どもの心の問題が注目を集めているが、子どもの ・・・もっと見る
平成19年度版「療養病床転換ハンドブック」を作成 国立保健医療科学院
平成19年度版「療養病床転換ハンドブック」(4/17)《国立保健医療科学院》
国立保健医療科学院は4月17日に、「療養病床転換ハンドブック」を公表した。 このハンドブックは、地方自治体において病院の転換を支援する立場の方々を対象とした ・・・もっと見る
人材マネジメント(2)
リスク防衛の視点からもコンプライアンスを遵守し時代に即応した就業規則整備が不可欠
医療業界で注目集まるBSCの手法 環境変化で問われる“人材の質” ・・・もっと見る
臨床研究支援のため、高度医療評価制度の活用に期待 自民党PT
科学技術創造立国推進調査会 健康研究推進PT(第2回 4/16)《自民党》
自由民主党が4月16日に開催した、科学技術創造立国推進調査会の健康研究推進プロジェクトチームの会合で配布された資料。この日は、臨床研究に従事する医師等の確保及び ・・・もっと見る
社会保障の機能と理念、経済財政などとの関係について検討 内閣官房
社会保障国民会議(第3回 4/16)《内閣官房》
政府が4月16日に開催した、社会保障国民会議で配布された資料。この日は、社会保障の機能と理念、他の主要政策との関係などについて、議論された。 資料には、社会保障の(1)基本理念・ ・・・もっと見る
後期高齢者の医療費は、9割を公費負担で 日医見解
社会保障財源の検討(4/16)《日本医師会》
日本医師会は4月16日に開催した定例記者会見で、社会保障財源について、見解を示した。 日医は、公的医療保険の財源確保は、現状の保険財政の再 ・・・もっと見る