全 36,170 件
2008/08/24

臨床研修医、産科医の偏在などテーマを追加  ビジョン具体化検討会

「安心と希望の医療確保ビジョン」具体化に関する検討会(第6回 8/24)《厚労省》

 厚生労働省が8月24日に開催した、「安心と希望の医療確保ビジョン」具体化に関する検討会で配布された資料。  ・・・もっと見る


2008/08/23

介護療養病床廃止計画の中止と診療報酬の大幅引き上げ要求を決議  保団連

介護療養病床廃止計画の中止と診療報酬の大幅引き上げを求める決議(8/23)《保団連》

 全国保険医団体連合会は8月23日、24日に開催した病院・有床診療所セミナーにおいて「介護療養病床廃止計画の中止と診療報酬の  ・・・もっと見る


2008/08/23

医師数、医師の偏在等のテーマごとに論点整理  ビジョン具体化検討会

「安心と希望の医療確保ビジョン」具体化に関する検討会(第5回 8/23)《厚労省》

 厚生労働省が8月23日に開催した、「安心と希望の医療確保ビジョン」具体化に関する検討会で配布された資料。  ・・・もっと見る


2008/08/22

青少年による薬物乱用の根絶に向け、「第三次薬物乱用防止五か年戦略」を策定

第三次薬物乱用防止五か年戦略(8/22)《内閣府》

 政府の薬物乱用対策推進本部はこのほど、第三次薬物乱用防止五か年戦略を公表した。  ・・・もっと見る


2008/08/22

社会保障情報の入手・閲覧を電子私書箱(仮称)構想で実現へ

電子私書箱(仮称)構想の実現に向けた基盤整備に関する検討会(第1回 8/22)《内閣官房》

 政府が8月22日に開催した「電子私書箱(仮称)構想の実現に向けた基盤整備に関する検討会」の初会合で配付された資料。  ・・・もっと見る


2008/08/22

特定保健指導、初回面接は面接による支援が原則  特定健診等のQ&A

特定健康診査・特定保健指導に関するQ&A集(8/22)《厚労省》

 厚生労働省が8月22日に公表した、特定健康診査・特定保健指導に関するQ&A集。これは、これまで公表されてきたものを随時更新  ・・・もっと見る


2008/08/22

過疎地の公立病院には財政支援が必要不可欠  厚労省検討会

公立病院に関する財政措置のあり方等検討会(第3回 8/22)《厚労省》

 総務省は8月22日に「公立病院に関する財政措置のあり方等検討会」を開催し、公立病院関係者から、ヒアリングと意見交換を行った。  ・・・もっと見る


2008/08/22

おしゃれ用コンタクト、薬事法による規制へ  厚労省諮問

薬事・食品衛生審議会 医療機器・対外診断薬部会(8/22)《厚労省》

 厚生労働省が8月22日に開催した薬事・食品衛生審議会の医療機器・対外診断薬部会で配付された資料。この日は、いわゆるおしゃれ用カラーコンタクトレンズの  ・・・もっと見る


2008/08/22

新型インフルエンザの市町村における対策を説明  市町村職員セミナー

市町村職員を対象とするセミナー「新型インフルエンザ対策の推進について」(第74回 8/22)《厚労省》

 厚生労働省は8月22日に市町村職員向けに、新型インフルエンザ対策の推進についてセミナーを開催した。  ・・・もっと見る


2008/08/22

保険医療機関等の指導・監査業務、地方厚生局への委任  意見募集

健康保険法施行規則等の一部を改正する省令(仮称)案に関する意見募集について(8/22)《厚労省》

 厚生労働省は8月22日に、健康保険法施行等の一部を改正する政令(仮称)案について意見募集を開始した。  ・・・もっと見る



ページトップへ戻る