おしゃれ用コンタクト、薬事法による規制へ 厚労省諮問
薬事・食品衛生審議会 医療機器・対外診断薬部会(8/22)《厚労省》
厚生労働省が8月22日に開催した薬事・食品衛生審議会の医療機器・対外診断薬部会で配付された資料。この日は、いわゆるおしゃれ用カラーコンタクトレンズの ・・・もっと見る
新型インフルエンザの市町村における対策を説明 市町村職員セミナー
市町村職員を対象とするセミナー「新型インフルエンザ対策の推進について」(第74回 8/22)《厚労省》
厚生労働省は8月22日に市町村職員向けに、新型インフルエンザ対策の推進についてセミナーを開催した。 ・・・もっと見る
保険医療機関等の指導・監査業務、地方厚生局への委任 意見募集
健康保険法施行規則等の一部を改正する省令(仮称)案に関する意見募集について(8/22)《厚労省》
厚生労働省は8月22日に、健康保険法施行等の一部を改正する政令(仮称)案について意見募集を開始した。 ・・・もっと見る
進んで利用したいショートめざし 事前のアセスメントに注力
株式会社やさしい手 ショートステイ事業所「ゆめてらす三軒茶屋」(東京都世田谷区) 株式会社やさしい手 取締役開発本部事業本部長 内藤 茂順
在宅介護大手の株式会社やさしい手は2008年4月、単独型ショートステイ事業所「ゆめてらす三軒茶屋」を開設した。コンセプトは「元気になるショートステイ」。軽度者向けに特化し、アセスメントを重視し、個別のプログラムを提供することで、「家族の心身をリフレッシュする」という側面だけでなく、利用者自らが進んで利用したくなるサービスをめざす。 ・・・もっと見る
平成21年度から医学部の定員増を予定している国立大学は22校 文科省
平成20年6月末申請の収容定員の増加に係る学則変更許可の諮問・答申等について(8/21)《文科省》
文部科学省は8月21日に、大学設置・学校法人審議会を開催し、大学の収容定員の増加について、諮問と答申が行われた。 ・・・もっと見る
東京都、健保組合等を対象にがん検診実施状況調査を実施
「職域におけるがん検診実施状況調査」の実施について(8/21)《東京都》
東京都は8月21日に、現在、「職域におけるがん検診実施状況調査」を実施しているとし、調査対象の健康保険組合と事業所に、 ・・・もっと見る
医薬品医療器機総合機構等の業績について、調査結果(案)を提示 厚労省
厚生労働省独立行政法人評価委員会 医療・福祉部会(第41回 8/21)《厚労省》
厚生労働省が8月21日に開催した、厚生労働省独立行政法人評価委員会の医療・福祉部会で配布された資料。 ・・・もっと見る
医療確保ビジョン、具体化に向けテーマごとに論点整理 厚労省検討会
「安心と希望の医療確保ビジョン」具体化に関する検討会(第4回 8/21)《厚労省》
厚生労働省が8月21日に開催した、「安心と希望の医療確保ビジョン」具体化に関する検討会で配付された資料。この日は、これまでの主な意見を ・・・もっと見る
精神保健医療福祉のあり方について、有識者からヒアリング 厚労省検討会
今後の精神保健医療福祉のあり方等に関する検討会(第8回 8/21)《厚労省》
厚生労働省が8月21日に開催した「今後の精神保健医療福祉のあり方等に関する検討会」で配布された資料。この日は、有識者から ・・・もっと見る
保団連、大野病院事件無罪判決を受け無過失補償制度の創設を改めて要望
福島県立大野病院事件の判決について(8/20)《保団連》
全国保険医団体連合会は8月20日に、福島県立大野病院事件の判決に関する見解を示した。 ・・・もっと見る