全 36,096 件
2025/06/19

Q.医療機関・介護事業所におけるカスタマー・ハラスメントの実態と、その予防・解決策として実施されている取り組みについて教えてください

私は中国地方の県庁所在地で在宅療養支援診療所を中心に、併設する訪問看護ステーションや、小規模多機能型居宅介護やGH(グループホーム)等を運営する医療法人理事長です。  ・・・もっと見る


2025/06/19

[がん対策] 希少がんの新分類NCRCを策定 国立がん研究センター

新たな希少がん分類を策定(6/10)《国立がん研究センター》

国立がん研究センターは10日、新たな希少がん分類(NCRC)を策定したと発表した。  ・・・もっと見る


2025/06/19

[医療提供体制] 地方創生2.0基本構想を閣議決定 政府

地方創生2.0基本構想(令和7年6月13日閣議決定)(6/13)《内閣官房》

政府は13日、「地方創生2.0基本構想」を閣議決定した。  ・・・もっと見る


2025/06/19

[医療改革] 3党合意した社会保障改革を明記 骨太方針2025閣議決定

経済財政運営と改革の基本方針2025(6/13)《内閣府》

政府は13日、経済財政運営と改革の基本方針「骨太方針2025」を閣議決定した。  ・・・もっと見る


2025/06/18

【26年度改定】高齢者の入院医療や地域包括医療病棟などについて議論

診療報酬調査専門組織・入院・外来医療等分科会

診療報酬調査専門組織の入院・外来医療等の調査・評価分科会が6月13日開かれ、高齢者の入院医療や、地域包括医療病棟などの包括的な機能を担う入院医療について議論した。高齢救急患者における下り搬送の推進や、地域包括医療病棟・地域包括ケア病棟・「急性期一般2~6」算定病棟の機能分化などが課題として示された。  ・・・もっと見る


2025/06/18

健康増進支援薬局「我々の強み後押しする内容」

日本薬局協励会 法改正前向きにとらえ将来見据えた組織強化へ

日本薬局協励会の佐野智会長(写真中央)は、先ごろ行った全国大会に関する記者会見に際し、薬機法改正案の成立をはじめ変革期にある薬局の経営環境に前向きな受け止め方を示すとともに、将来を見据えて一層の組織力強化に取組む決意を示した。  ・・・もっと見る


2025/06/18

Q.ひっ迫する後発医薬品の供給不足に対応するため、改正薬機法に織り込まれた「後発医薬品製造基盤整備基金」の目的と内容を教えてください

私は病院勤務を経て那覇市の中心部で、細々と小規模薬局を経営する薬剤師です。地域内に複数の民間病院、診療所が乱立する中、門前ではなく“面分業”で調剤業務を担っています。医療用医薬品の供給不足が長引く中、現在でも後発医薬品の不足が深刻化しています。  ・・・もっと見る


2025/06/18

[介護] 25年版「高齢社会白書」を閣議決定 政府

令和7年版高齢社会白書(6/10)《内閣府》

政府は10日、2025年版「高齢社会白書」を閣議決定した。  ・・・もっと見る


2025/06/18

[診療報酬] 物価高騰分を報酬改定で「補填できず」95.4% 保団連調べ

全国保険医団体連合会 記者会見(6/12)《全国保険医団体連合会》

全国保険医団体連合会(保団連)は12日、全国の病院や有床診療所674施設の95.4%が光熱費・材料費などの物価高騰分を2024年度の診療報酬改定で補填できていないとする調査結果を公表した。  ・・・もっと見る


2025/06/18

[医療提供体制] 特定機能病院の医療安全管理責任者、業務見直しへ 厚労省

特定機能病院及び地域医療支援病院のあり方に関する検討会(第25回 6/10)《厚生労働省》

厚生労働省は、高度な医療を提供する特定機能病院の医療安全管理責任者(副院長)に求められる役割として医療安全の観点から管理者(院長)の業務への助言や補佐を行うことなどを明確化する。  ・・・もっと見る



ページトップへ戻る