気になるタグ #高齢者

全 875 件
2015-04-27

[社会福祉] 福祉業界への合同採用試験、8月4日に開催 東京都

社会福祉 高齢者

第1回「福祉業界 合同採用試験」を行います(4/27)《東京都》

東京都は8月4日に、「福祉業界 合同採用試験」を実施する。本試験に合格すると、都内のネットワーク参加の複数施設との面接が可能になるほか、キャリアアップへの道が開かれるなど、多くのメリットがある。対象者は...  ・・・もっと見る


2015-04-24

[高齢者] 日本版CCRCの居住者は構想段階から意見表明の場に参加を 内閣府

介護保険 医療提供体制 高齢者

日本版CCRC構想有識者会議(第3回 4/24)《内閣府》

内閣府は4月24日、「日本版CCRC構想有識者会議」を開催し、検討にあたっての主な論点(p45~p46参照)について、3月の前回会合に引き続いて討議した。CCRC(Continuing Care Retirement Community:高齢者への継続した...  ・・・もっと見る


2015-04-24

[高齢者] 1月の後期高齢者医療制度加入者1,567万人 厚労省

調査・統計 高齢者

後期高齢者医療毎月事業状況報告(事業月報) 平成27年1月(4/24)《厚生労働省》

厚生労働省は4月24日、2015年1月現在の後期高齢者医療毎月事業月報を公表した。後期高齢者医療制度の加入者数は、全国で1,567万580人(前年同月比2.0%増)。65歳以上75歳未満の障害認定者数は36万1,026人(同2.3%...  ・・・もっと見る


2015-04-24

[地域医療] 連携中枢都市圏構想で厚労省が救急体制強化を示す 総務省

医療提供体制 社会福祉 高齢者

連携中枢都市圏構想推進のための関係各省の支援策(4/24)《総務省》

総務省は4月24日、「連携中枢都市圏構想の推進に向けた関係各省による支援策」(p2~p7参照)として、厚生労働省(p4参照)をはじめ、総務省(p3参照)、農林水産省、経済産業省、国土交通省の各省による施策を発表した。...  ・・・もっと見る


2015-04-24

[告知] キーワードでみる厚生行政 vol.23 厚生政策情報センター

労働衛生 医療制度改革 高齢者

キーワードでみる厚生行政(第23号 4/24)《厚生政策情報センター》

「キーワードでみる厚生行政」(4月15日~4月23日)をアップしました。今回は、(1)ストレスチェック制度、(2)サービス付き高齢者向け住宅の登録状況―を解説。(1)については、4月20日に厚生労働省が説明会を開...  ・・・もっと見る


2015-04-22

[社会福祉] 2015年度社会福祉振興助成事業を募集 福祉医療機構

社会福祉 高齢者

平成27年度社会福祉振興助成事業募集のお知らせ(4/22)《福祉医療機構》

独立行政法人福祉医療機構は4月22日、2015年度の社会福祉振興助成事業の募集を開始した。高齢者・障害者が自立した生活を送れるように、また子どもが健やかに成長できるように必要な支援を行うことを目的に、民間の...  ・・・もっと見る


2015-04-17

[社会福祉] オープンデータによる歩行者移動支援を提言 国交省

社会福祉 高齢者

「オープンデータによる歩行者移動支援サービスの普及促進に向けた提言」がまとまりました。(4/17)《国土交通省》

国土交通省は4月17日、ICT(情報通信技術)を活用し、行政のみならず社会全体で課題に取り組むオープンデータという考え方(p14参照)にもとづいた、「歩行者移動支援サービスの普及促進に向けた提言」(p3参照)(p7~p1...  ・・・もっと見る


2015-04-17

[高齢者] 65歳以上人口が初めて年少人口の2倍超す 総務省

調査・統計 高齢者

人口推計(平成26年10月1日現在)(4/17)《総務省》

総務省は4月17日、2014年10月1日現在の人口推計を発表し、総人口は1億2,708万3千人で、前年に比べ21万5千人(0.17%)減となり、4年連続の大きな減少となった(p1参照)(p9参照)。年少人口(0~14歳)は前年比15万7千人...  ・・・もっと見る


2015-04-17

[高齢者] 居住支援協議会がカバーする市区町村を100%に 国交省検討会

医療提供体制 社会福祉 高齢者

「安心居住政策研究会」の中間とりまとめの成案の公表について(4/17)《国土交通省》

国土交通省は4月17日、今後の住宅政策の方向性と具体的な対策を示した「安心居住政策研究会」の中間取りまとめ(p2~p27参照)を公表した。これは、4月8日の同研究会において、中川雅之座長(日本大学経済学部教授)...  ・・・もっと見る


2015-04-17

[高齢者] 現役世代の8割がシルバー人材センターを認知 生涯現役検討会

高齢者

生涯現役社会の実現に向けた雇用・就業環境の整備に関する検討会(第4回 4/17)《厚生労働省》

厚生労働省は4月17日、人口減少の時代にあって成長を実現するため、高年齢者が活躍し続けることができる社会環境の整備を目的とする「生涯現役社会の実現に向けた雇用・就業環境の整備に関する検討会」を開催した。...  ・・・もっと見る



ページトップへ戻る