気になるタグ #高齢者

全 875 件
2015-06-12

[高齢者] 高齢化率は2014年の26.0%から2060年には39.9%に 高齢社会白書

保健・健康 調査・統計 高齢者

平成27年版 高齢社会白書(6/12)《内閣府》

内閣府は6月12日、2015年版「高齢化の状況および高齢社会対策の実施状況」(高齢社会白書)を公表した。概要(p1~p55参照)と全体版(p56~p255参照)がある。この白書は、1996年から毎年、政府が国会に提出している年...  ・・・もっと見る


2015-06-12

地域に根ざした先駆的な事業を展開し 高齢者が住みやすい環境づくりに尽力

ケーススタディ 介護福祉 高齢者

社会福祉法人芙蓉会 小規模型デイサービス「つるま屋」/ほっとステーションながれぼし(東京都町田市)

東京都町田市にある社会福祉法人芙蓉会は、特別養護老人ホームやデイサービス、訪問介護事業など多彩な介護サービスを一体的に提供し、地域における介護の拠点となっている。さらに、2014年8月には地域交流スペース...  ・・・もっと見る


2015-06-05

[人口] 2014年合計特殊出生率1.42で悪化、出生数100.3万人過去最小 厚労省

保健・健康 調査・統計 高齢者

人口動態統計月報年計(概数)の概況(6/5)《厚生労働省》

厚生労働省は6月5日、2014年の「人口動態統計月報年計(概数)の結果」を発表した。 2014年の出生数は100万3,532人で、前年より2万6,284人減少し過去最小。出生率(人口1,000対)は8.0で前年の8.2を0.2ポイント...  ・・・もっと見る


2015-06-05

[介護保険] 介護費用は9兆1,734億円で前年度比4.8%増 厚労省事業状況報告

介護保険 調査・統計 高齢者

介護保険事業状況報告(年報)(6/5)《厚生労働省》

厚生労働省は6月5日、2013年度の「介護保険事業状況報告(年報)」を公表した。介護保険の被保険者・サービス利用者・保険給付などの状況について、保険者(市町村等)からの報告数値を全国集計したもの。被保険者に...  ・・・もっと見る


2015-06-05

[介護保険] 介護サービス施設・事業所調査の実施状況案を提示 調査検討会

介護保険 調査・統計 高齢者

社会福祉施設等調査、介護サービス施設・事業所調査及び就労条件総合調査の評価に関する検討会(第16回 6/5)《厚生労働省》

厚生労働省は6月5日、「社会福祉施設等調査、介護サービス施設・事業所調査及び就労条件総合調査の評価に関する検討会」を開催し、2014年度の「民間競争入札実施事業 社会福祉施設等調査、介護サービス施設・事業所...  ・・・もっと見る


2015-06-04

[介護] 東京圏は急激な高齢化で介護深刻化、地方移住を 日本創成会議

介護保険 高齢者

東京圏高齢化危機回避戦略 一都三県連携し、高齢化問題に対応せよ(6/4)《日本創成会議》

有識者らによる政策発信組織である日本創成会議の首都圏問題検討分科会は6月4日、近い将来、東京圏全体で介護施設等の不足が深刻化するおそれがあり、東京圏の高齢者が希望に沿って地方へ移住できるようにすべきなど...  ・・・もっと見る


2015-06-01

[高齢者] 日本版CCRC実現に向けてさらに深く討議すべき論点 内閣府

介護保険 医療提供体制 高齢者

日本版CCRC構想有識者会議(第5回 6/1)《内閣府》

内閣府は6月1日、「日本版CCRC構想有識者会議」を開催し、5月14日の前回会合で提示された「日本版CCRC構想の素案」(p2~p16参照)について討議した。日本版CCRC(高齢者への継続したケア)構想は、「東京圏をはじめと...  ・・・もっと見る


2015-06-01

[医療保険] 2015年度後期高齢者支援金徴収額は5兆8,800億円 支払基金

医療保険 高齢者

平成27年度 後期高齢者支援金徴収額等が決定(6/1)《社会保険診療報酬支払基金》

社会保険診療報酬支払基金は6月1日、2015年度 後期高齢者支援金徴収額等が決定したことを公表した。国民健康保険法等の一部を改正する法律の5月29日施行を受けてのもの。徴収決定額は、「後期高齢者支援金」が5兆8,8...  ・・・もっと見る


2015-05-25

[高齢者] 2月の後期高齢者医療制度加入者1,571万人 厚労省

調査・統計 高齢者

後期高齢者医療毎月事業状況報告(事業月報) 平成27年2月(5/25)《厚生労働省》

厚生労働省は5月25日、2015年2月現在の後期高齢者医療毎月事業月報を公表した。後期高齢者医療制度の加入者数は、全国で1,571万3,193人(前年同月比2.0%増)。65歳以上75歳未満の障害認定者数は35万9,425人(同2.4...  ・・・もっと見る


2015-05-22

[高齢者] 高齢期からではなく若年期からキャリア形成を 生涯現役検討会

社会福祉 高齢者

生涯現役社会の実現に向けた雇用・就業環境の整備に関する検討会(第6回 5/22)《厚生労働省》

厚生労働省は5月22日、「生涯現役社会の実現に向けた雇用・就業環境の整備に関する検討会」を開催し、取りまとめにあたる「報告書案」(p3~p29参照)を提示した。 2012年に改正された高年齢者雇用安定法によって...  ・・・もっと見る



ページトップへ戻る