気になるタグ #高齢者

全 875 件
2018-10-15

[介護] 介護職員の処遇改善、現行とは別建ての加算で対応 給付費分科会1

介護保険 高齢者

社会保障審議会 介護給付費分科会(第162回 10/15)《厚生労働省》

2019年10月の消費税率引き上げ時に公費1,000億円を投じて実施する介護職員の処遇改善で、厚生労働省は10月15日の社会保障審議会・介護給付費分科会に、現行の【介護職員処遇改善加算(I)~(V)】とは別建ての加算...  ・・・もっと見る


2018-10-04

【NEWS】[高齢者] 高齢者、転倒・転落注意を

NEWS 高齢者

消費者庁

消費者庁は、高齢者の転倒・転落事故への注意喚起を強めている。高齢者の場合、転倒による骨折から介護が必要になるケースも多く、同庁は、室内の段差や薬の副作用など日常生活に潜む危険に気を付けるよう呼び掛けて...  ・・・もっと見る


2018-10-03

【NEWS】[高齢者] 100歳以上、最多6.9万人

NEWS 高齢者

厚労省

厚生労働省は14日、全国の100歳以上の高齢者(15日時点)が昨年より2014人多い6万9785人に上ると発表した。住民基本台帳に基づく集計で、48年連続で過去最多を更新。女性が88.1%を占めている。人口10万人当たりの10...  ・・・もっと見る


2018-09-28

[介護] 「混合介護」の取り扱いルールを整理 規制改革で厚労省

介護保険 高齢者

介護保険最新情報 Vol.678(9/28)《厚生労働省》

厚生労働省は9月28日、介護保険サービスと保険外サービスを組み合わせる、いわゆる「混合介護」を提供する場合の取り扱いについて、都道府県に通知した。 混合介護の提供が認められる要件について通知は、訪問...  ・・・もっと見る


2018-09-20

[介護] 2017年の介護療養型医療施設数、前年比9.7%減少 厚労省調査

介護保険 調査・統計 高齢者

平成29年介護サービス施設・事業所調査の概況(9/20)《厚生労働省》

厚生労働省は9月20日、2017年の「介護サービス施設・事業所調査の概況」を公表した。それによると、介護保険施設数は、介護老人福祉施設が7,891施設(対前年比2.4%増)、介護老人保健施設が4,322施設(1.9%増)、...  ・・・もっと見る


2018-09-18

[医薬品] 高齢者の医薬品適正使用GL、追補版の骨子案提示 厚労省

医薬品・医療機器 高齢者

高齢者医薬品適正使用ガイドライン作成ワーキンググループ(第5回 9/18)《厚生労働省》

厚生労働省は9月18日、「高齢者医薬品適正使用ガイドライン作成ワーキンググループ(WG)」に、「高齢者の医薬品適正使用の指針」の追補版の骨子案を提示した。追補は、今年5月に通知された「総論編」を補完するもの...  ・・・もっと見る


2018-09-14

[高齢者] 新たに3.2万人が100歳高齢者に、前年度比144人増 厚労省

調査・統計 高齢者

百歳高齢者表彰の対象者は32,241人(9/14)《厚生労働省》

厚生労働省は9月14日、2018年度中に100歳を迎える高齢者が3万2,241人になると発表した。前年度に比べて144人の増加。都道府県別では、東京都が2,755人と最も多く、次いで神奈川県1,674人、大阪府1,592人だった(p1~p...  ・・・もっと見る


2018-09-07

[救急医療] 2017年の熱中症による死亡総数は635人、前年比14人増 厚労省

調査・統計 高齢者

熱中症による死亡数 人口動態統計(確定数)より(9/7)《厚生労働省》

厚生労働省が9月7日に公表した「熱中症による死亡数 人口動態統計(確定数)」によると、2017年の熱中症による死亡総数は635人で、前年から14人増加したことがわかった(p1参照)。年齢別にみると、0~9歳は6人(前年...  ・・・もっと見る


2018-09-06

[介護] 保健事業・介護予防の一体的実施で有識者会議が初会合 厚労省

介護保険 医療制度改革 高齢者

高齢者の保健事業と介護予防の一体的な実施に関する有識者会議(第1回 9/6)《厚生労働省》

厚生労働省の「高齢者の保健事業と介護予防の一体的な実施に関する有識者会議」は9月6日、初会合を開いた。厚労省は、高齢者の予防・健康づくりをより効率・効果的に進める狙いから、現在はバラバラに実施されている...  ・・・もっと見る


2018-09-05

[介護] 新経済政策パッケージに基づく処遇改善の検討に着手 給付費分科会

介護保険 高齢者

社会保障審議会 介護給付費分科会(第161回 9/5)《厚生労働省》

社会保障審議会・介護給付費分科会は9月5日、政府が2019年10月の消費税率引き上げ時に実施予定の介護人材の処遇改善について、具体的な検討に入った。処遇改善を行うこと自体に反対する委員はいなかったが、介護報酬...  ・・・もっと見る



ページトップへ戻る