気になるタグ #調査・統計
【NEWS】[調査・統計] 3月の倒産は5件、負債総額は4億2000万円
東京商工リサーチ
3月に倒産した医療機関は、前年同月比2件減の5件で、負債総額は4億2000万円(前年同月比151億3900万円減)であることが、東京商工リサーチの調査で分かった。倒産した医療機関は、▽北海道岩見沢市の医療法人社団(負... ・・・もっと見る
[人口] 65歳以上の世帯主割合、40年には45道府県で4割超に 社人研
「日本の世帯数の将来推計(都道府県別推計)」を公表します(4/19)《国立社会保障・人口問題研究所》
国立社会保障・人口問題研究所は4月19日、「日本の世帯数の将来推計(都道府県別推計)」を公表した。それによると2035年までに沖縄県を除く46都道府県で世帯数が減少。40年には45道府県で65歳以上の世帯主の割合が4... ・・・もっと見る
[介護保険] 介護給付費等実態統計月報 19年1月審査分 厚生労働省
介護給付費等実態統計月報(平成31年1月審査分)(4/19)《厚生労働省》
厚生労働省は4月19日、19年1月審査分の「介護給付費等実態統計月報」(旧・介護給付費等実態調査月報)を公表した。結果の詳細は以下の通り(p1参照)。 【受給者数】・介護予防サービス:▽総数/74万4,300人▽介... ・・・もっと見る
[介護] 常勤介護職員の給与、前年比1万850円増 18年度処遇状況調査
社会保障審議会 介護給付費分科会(第170回 4/10)《厚生労働省》
厚生労働省は4月10日の社会保障審議会・介護給付費分科会に、「平成30年度(2018年度)介護従事者処遇状況等調査」の結果を報告し、了承された。回答事業所・施設の【介護職員処遇改善加算(I~V)】の取得割合は91.... ・・・もっと見る
[がん対策] 全部位全臨床病期のがん5年生存率67.9% 国がん研究班
全がん協加盟がん専門診療施設の診断治療症例について5年生存率、10年生存率データ更新(4/9)《国立がん研究センター》
国立がん研究センターの研究班はこのほど、がん専門診療施設における、がんの5年生存率および10年生存率を公表した。2008~2010年の症例での全部位全臨床病期の5年生存率は67.9%。97~99年の症例で初めて算出した時... ・・・もっと見る
[医療安全] 19年3月は事故報告24件、調査依頼2件 医療事故現況報告
医療事故調査制度の現況報告(3月)(4/9)《日本医療安全調査機構》
日本医療安全調査機構が4月9日に公表した「医療事故調査制度の現況報告(3月)」によると、医療事故報告は24件あった。センター調査依頼は2件だった。医療事故報告の内訳は、病院23件、診療所1件。診療科別では、外... ・・・もっと見る
[インフル] インフルエンザの発生状況 19年第13週(3月25日~31日)
インフルエンザの発生状況について(4/5)《厚生労働省》
厚生労働省は4月5日、2019年第13週(3月25日~31日)の「インフルエンザの発生状況」を公表した。定点報告と全国の保育所、幼稚園、学校を対象としたインフルエンザ様疾患発生報告の詳細は以下の通り。【定点報告】(... ・・・もっと見る
[病院] 病院報告 18年12月分概数 厚労省
病院報告(平成30年12月分概数)(4/3)《厚生労働省》
厚生労働省は4月3日、2018年12月分の「病院報告(概数)」を公表した。病院の詳細なデータは以下の通り(p1参照)。●平均在院日数:▽全病床平均/27.4日(前月比0.3日増)▽一般病床/15.9日(0.1日増)▽療養病床/138.... ・・・もっと見る
[保健師] 行政保健師の保健福祉事業活動割合、都道府県2割、市町村4割
平成30年度保健師活動領域調査・活動調査(3/29)《厚生労働省》
厚生労働省はこのほど、2018年度に実施した「保健師活動領域調査」のうち、「活動調査」の結果を取りまとめ、公表した。それによると、常勤保健師1人当たり平均活動時間数に占める保健福祉事業(家庭訪問、健康教育... ・・・もっと見る
[介護] 介護医療院への転換、未だ状況を見極め中の病院も WAMレポート
介護医療院の開設状況等に関するリサーチレポートについて(3/29)《福祉医療機構》
独立行政法人福祉医療機構(WAM)はこのほど、「介護医療院の開設状況等に関するリサーチレポート」を公表した。WAMが2017年に療養病床を対象に行ったアンケートで介護医療院への転換意向を示していた病院33施設中、... ・・・もっと見る