気になるタグ #調査・統計
[国立大学病院] 収益は、経営努力により対前年度比5.2%増の7470億円
国立大学法人等の平成20事業年度財務諸表の概要(9/1)《文科省》
文部科学省はこのほど、国立大学法人等の平成20事業年度財務諸表の概要を公表した。 国立大学附属病院においては、病床稼働率の増加、外来患者数の増加等、懸命な経営改善努力により、附属病院収益は7470... ・・・もっと見る
[医療費] 平成21年4~5月の医療費総額の伸び率は対前年同期比2.8%増
最近の医療費の動向(概要)(9/11)《厚労省》
厚生労働省は9月11日に、最近の医療費の動向(概要)の平成21年4~5月号を公表した。資料では(1)制度別概算医療費(2)種類別概算医療費(3)医療機関種類別概算医療費(4)都道府県別概算医療費―に... ・・・もっと見る
[健保組合] 平成20年度、組合全体で3060億円の大幅赤字
平成20年度 健保組合決算見込の概要(9/11)《健保連》
健康保険組合連合会は9月11日に、「平成20年度 健保組合決算見込の概要」を公表した。この概要は、平成21年3月末に存在した1497組合の20年度決算見込状況をまとめたもの。比較対象となる19年度の... ・・・もっと見る
[レセプト] 平成20年度の1000万円以上の高額レセプトは134件 健保連
平成20年度 高額レセプト上位の概要(9/11)《健保連》
健康保険組合連合会は9月11日に、「平成20年度 高額レセプト上位の概要」を公表した。 健保連が行う平成20年度の「高額医療給付に関する交付金交付事業」に申請された28万1710件の医療費のうち、1... ・・・もっと見る
[医療費] 処方せん1枚あたりの調剤医療費は8000円台 厚労省
最近の調剤医療費概要(電算処理分)の動向(9/11)《厚労省》
厚生労働省は9月11日に、最近の調剤医療費(電算処理分)の動向(平成21年4月号)を公表した。 資料では、平成21年4月の処方せん1枚当たりの調剤医療費(電算処理分に限る、以下同様)は8007円、... ・・・もっと見る
[医療施設] 病床数は一般、療養ともに微減 医療施設動態調査
医療施設動態調査(平成21年6月末概数)(9/10)《厚労省》
厚生労働省は9月10日に、平成21年6月末の「医療施設動態調査(概数)」を公表した。 資料によると、病院の施設数は前月に比べて1施設減って8749施設、病床数は204床減って、160万4443床と... ・・・もっと見る
[介護費] 平成21年4月の介護費総額は6052億円 国保中央会
介護費等の動向(平成21年4月サービス分)(9/8)《国保中央会》
国民健康保険中央会は9月8日に、平成21年4月サービス分の介護費等の動向を公表した。 4月における介護費の総額は6052億円で対前年同月比6.0%増、サービス件数は893万件(同4.0%増)、サー... ・・・もっと見る
[患者] 病院選択で必要な情報は、医師の専門性や経歴 受療行動調査
平成20年 受療行動調査の概況(9/7)《厚労省》
厚生労働省は9月7日に、平成20年受療行動調査の概況を発表した。資料からは、病院選択の情報源として、医師の紹介や家族・知人などが重視されていることがわかった。 この調査は、受療の状況や患者満足度を... ・・・もっと見る
[病院] 21年4月の病院外来患者は1日平均2万2千人の大幅増
病院報告(平成21年4月分概数)(9/3)《厚労省》
厚生労働省は9月3日に、平成21年4月分の病院報告(概数)を公表した。 報告によると、一般病床を含む病院の1日平均患者数は対前月比で1万2388人減少し、131万3735人となっている。一般病床の... ・・・もっと見る
[人口動態] 平成20年の出生率は1.37で、平成16年から増加傾向
平成20年 人口動態統計(確定数)の概況(9/3)《厚労省》
厚生労働省は9月3日に、平成20年人口動態統計(確定数)の概況を発表した。資料によると、平成20年の合計特殊出生率は1.37で、前年に比べ0.03ポイント増加している。 平成20年は、出生数が前年... ・・・もっと見る