気になるタグ #調査・統計
[医療従事者数] 小児科医・産婦人科医は一転増加へ、麻酔科医は増加続く
平成20年 医師・歯科医師・薬剤師調査の概況(12/17)《厚労省》
厚生労働省が12月17日に公表した、平成20年「医師・歯科医師・薬剤師調査」の概況。同調査は、医師、歯科医師、薬剤師の性別、年齢、業務種別、従事者、診療科名などを調査したもの。 平成20年12月末現在、「医... ・・・もっと見る
[インフル] 前週に続き、患者数や休校、学年・学級閉鎖など減少
インフルエンザ様疾患発生報告(第7報)(12/16)《厚労省》
厚生労働省は12月16日に、インフルエンザ様疾患発生報告(第7報)を公表した。この報告は平成21年12月6日から12月12日までの1週間に、保育所、幼稚園、小学校、中学校、高等学校でインフルエンザによる休校、学年... ・・・もっと見る
[調剤医療費] 処方せん1枚当たりの調剤医療費は7989円 厚労省
最近の調剤医療費の動向(平成21年6~7月号 12/15)《厚労省》
厚生労働省は12月15日に、最近の調剤医療費(電算処理分)の動向(平成21年6~7月号)を公表した。 資料では、平成21年7月の処方せん1枚当たりの調剤医療費(電算処理分に限る、以下同様)は7989円、伸び率は対... ・・・もっと見る
[医療費] 平成21年8月の医療費総額の伸び率、対前年同期比5.0%増
最近の医療費の動向(概要)(12/15)《厚労省》
厚生労働省は12月15日に、最近の医療費の動向(概要)の平成21年8月号を公表した。資料では(1)制度別概算医療費(2)種類別概算医療費(3)医療機関種類別概算医療費(4)都道府県別概算医療費―について、項目ご... ・・・もっと見る
[インフル] 患者数の減少に伴い、休校、学年・学級閉鎖数も減少へ
インフルエンザ様疾患発生報告(第6報)(12/9)《厚労省》
厚生労働省は12月9日に、インフルエンザ様疾患発生報告(第6報)を公表した。この報告は平成21年11月29日から12月5日までの1週間に、保育所、幼稚園、小学校、中学校、高等学校でインフルエンザによる休校、学年・... ・・・もっと見る
[患者調査] 平成20年、高血圧性疾患の総患者数は796万人
平成20年 患者調査の概況(12/3)《厚労省》
厚生労働省は12月3日に、平成20年の患者調査の概況を公表した。この調査は、病院及び診療所を利用する患者について、その疾病状況等の実態を明らかにするもの。 病院については、平成20年10月21日~23日の3日間... ・・・もっと見る
[インフル] 気温の低下によるものか、全国の患者数は再び増加
インフルエンザ様疾患発生報告(第5報)(12/2)《厚労省》
厚生労働省は12月2日に、インフルエンザ様疾患発生報告(第5報)を公表した。この報告は平成21年11月22日から11月28日までの1週間に、保育所、幼稚園、小学校、中学校、高等学校でインフルエンザによる休校、学年... ・・・もっと見る
[医療施設] 一般病床は478床減少、療養病床は37床減少 医療施設動態調査
医療施設動態調査(平成21年8月末概数)(11/27)《厚労省》
厚生労働省は11月27日に、平成21年8月末の「医療施設動態調査(概数)」を公表した。 資料によると、病院の施設数は前月に比べて4施設減って8743施設、病床数は484床減って、160万1938床となっている。このうち... ・・・もっと見る
[縦断調査] この1年半で虫歯で受診した子は40.0%に 21世紀出生児調査
21世紀出生児縦断調査結果の概況(第7回 11/30)《厚労省》
厚生労働省が11月30日に公表した「21世紀出生児縦断調査結果の概況」。この調査は、21世紀の初年に出生した子の実態及び経年変化の状況を継続的に観察することにより、少子化対策等の厚生労働行政施策の企画立案、... ・・・もっと見る
[後期高齢者] 平成21年8月現在の後期高齢者医療制度加入者数は1359万人
後期高齢者医療毎月事業状況報告(事業月報)平成21年8月(11/30)《厚労省》
厚生労働省は11月30日に、平成21年8月現在の後期高齢者医療事業月報を公表した。これは、後期高齢者医療制度の運営状況について加入者数を5歳刻みで集計し毎月報告しているもの。 事業月報によると、平成21年8月... ・・・もっと見る