気になるタグ #調査・統計
[厚生統計] 医療費の国際比較可能性を向上させる検討会を設置 厚労省
社会保障審議会統計分科会(第15回 2/19)《厚労省》
厚生労働省が2月19日に開催した、社会保障審議会の統計分科会で配付された資料。この日は、厚生労働統計の整備に関する検討会の設置などについて報告が行われた。 この検討会は、医療費に関する統計の国際比較可... ・・・もっと見る
[厚生統計] 医療費の国際比較可能性を向上させる検討会を設置 厚労省
社会保障審議会統計分科会(第15回 2/19)《厚労省》
厚生労働省が2月19日に開催した、社会保障審議会の統計分科会で配付された資料。この日は、厚生労働統計の整備に関する検討会の設置などについて報告が行われた。 この検討会は、医療費に関する統計の国際比較可... ・・・もっと見る
[鳥インフル] 人での発症は476例、死亡数は前回より1例増の283例
鳥インフルエンザ(H5N1)発生国及び人での発症事例(2003年11月以降)(2/16)《厚労省》
厚生労働省は2月16日に、2月12日現在の、WHO・各国政府の正式な公表に基づく2003年11月以降の「鳥インフルエンザ(H5N1)発生国及び人での発症事例」を公表した(p1参照)。 資料によると、2010年2月12日現在、WHO... ・・・もっと見る
[病院] 21年10月の1日平均外来患者数、前月比5万7220人増
病院報告(平成21年10月分概数)(2/16)《厚労省》
厚生労働省は2月16日に、平成21年10月分の病院報告(概数)を公表した。 報告によると、一般病床を含む病院の1日平均患者数は対前月比で609人増加し、129万8845人となっている。一般病床の1日平均患者数は7628人... ・・・もっと見る
[調剤医療費] 処方せん1枚当たりの調剤医療費は7923円 厚労省
最近の調剤医療費の動向(平成21年10月号 2/12)《厚労省》
厚生労働省は2月12日に、最近の調剤医療費(電算処理分)の動向(平成21年10月号)を公表した。 資料によると、平成21年10月の処方せん1枚当たりの調剤医療費(電算処理分に限る、以下同様)は7923円、伸び率は... ・・・もっと見る
[医療費] 被用者保険の医療費の伸び、若干高め 21年10月医療費
最近の医療費の動向(平成21年10月 2/12)《厚労省》
厚生労働省は2月12日に、最近の医療費の動向(概算医療費)の平成21年10月号を発表した。 平成21年10月の医療費は、前年同月に比べて3.0%増加。これを制度別に見てみると、被用者保険全体では3.4%増(本人2.3... ・・・もっと見る
[人口動態] 平成20年10月現在の老年人口割合は22.1%
平成22年我が国の人口動態(平成20年までの動向)(2/9)《厚労省》
厚生労働省はこのほど、平成22年度我が国の人口動態(平成20年までの動向)を発表した。それによると、平成20年10月1日の我が国の総人口(日本に常住している外国人を含む)は1億2769万人で、65歳以上の老年人口が... ・・・もっと見る
[施設整備] 障害者支援施設が増加、有料老人ホームは増加傾向続く
平成20年 社会福祉施設等調査結果の概況(2/9)《厚労省》
厚生労働省は2月9日に、平成20年の社会福祉施設等調査結果の概況を公表した。 この調査は、全国の社会福祉施設等の数、在所者、従事者の状況等を把握し、社会福祉行政推進のための基礎資料を得ることを目的とし... ・・・もっと見る
[医療施設] 一般病床は383床増、療養病床は345床減 医療施設動態調査
医療施設動態調査(平成21年11月末概数)(2/8)《厚労省》
厚生労働省は2月8日に、平成21年11月末の「医療施設動態調査(概数)」を公表した。 資料によると、病院の施設数は前月から増減なしで8733施設、病床数は241床減って、160万1036床となっている。このうち、一般... ・・・もっと見る
[健康保険] 平成21年3月医療費、組合健保は3621億円、協会けんぽは4655億円
組合管掌健康保険事業月報(平成21年3月分 2/4)《厚労省》
厚生労働省は2月4日に、平成21年3月分の組合管掌健康保険事業月報を公表した。これは、健全な保険運営を目的に、健康保険の事業状況(被保険者、被扶養者の人数や標準報酬、医療費の状況など)を月単位で公表する... ・・・もっと見る