気になるタグ #調査・統計
[病院] 2015年3月末の病床数は前年比3,236床減 厚労省
医療施設動態調査(平成27年3月末概数)(5/29)《厚生労働省》
厚生労働省は5月29日、医療施設動態調査(2015年3月末概数)を公表した。病院全体の施設数8,485施設(前月比7施設減、前年同月比25施設減)、病院全体の病床数は156万8,462床(同835床減、同3,236床減)だった。一... ・・・もっと見る
[診療報酬] 有床診療所は入院基本料1算定が最多の45% 入院分科会1
診療報酬調査専門組織 入院医療等の調査・評価分科会(平成27年度 第2回 5/29)《厚生労働省》
厚生労働省は5月29日、診療報酬調査専門組織「入院医療等の調査・評価分科会」を開催し、2014年度調査結果速報を議論した(関連記事・5月29日掲載記事参照)。速報(概要)が示されたのは、入院医療の機能分化・連携... ・・・もっと見る
[診療報酬] 地域包括ケア病棟は7・10対1と亜急性期の転換9割 入院分科会3
診療報酬調査専門組織 入院医療等の調査・評価分科会(平成27年度 第2回 5/29)《厚生労働省》
5月29日の診療報酬調査専門組織「入院医療等の調査・評価分科会」では、(4)の地域包括ケア病棟入院料の創設に関する調査結果も示された。前回改定では、急性期後の受け皿として「亜急性期」の名称が【地域包括ケア... ・・・もっと見る
[診療報酬] 7対1で自宅等への退院割合が低い病院が依然存在 入院分科会2
診療報酬調査専門組織 入院医療等の調査・評価分科会(平成27年度 第2回 5/29)《厚生労働省》
5月29日の診療報酬調査専門組織「入院医療等の調査・評価分科会」では、このほか、7対1病棟に関して、「重症度、医療・看護必要度」、「在宅復帰」などの調査結果も示されている。前回改定では、従来の看護必要度の... ・・・もっと見る
[診療報酬] 2014年度改定の7対1入院基本料などの調査結果提示 入院分科会1
診療報酬調査専門組織 入院医療等の調査・評価分科会(平成27年度 第2回 5/29)《厚生労働省》
厚生労働省は5月29日、診療報酬調査専門組織「入院医療等の調査・評価分科会」を開催し、2014年度調査結果速報を議論している。(6月1日に続報をお伝えします) 速報が示されているのは入院医療の機能分化・連... ・・・もっと見る
[診療報酬] 医療経済実態調査を全国9,000施設で開始 中医協
第20回医療経済実態調査(医療機関等調査)実施(5/28)《厚生労働省》
厚生労働省は5月28日、中央社会保険医療協議会が「医療経済実態調査(医療機関等調査)」の実施を開始したと発表した。医療経済実態調査は2年に1度実施され、医療機関の経営状況を把握する「医療機関等調査」と保険... ・・・もっと見る
[感染症] 2014年新規HIV感染者報告数は1,091件で過去3位 厚労省
エイズ発生動向報告(平成27年第1四半期分及び平成26年年間(確定値)分)(5/27)《厚生労働省》
厚生労働省は5月27日、エイズ動向委員会に報告された2014年年間(確定値)分のエイズ発生動向を公表した。新規HIV感染者報告数は1,091件で過去3位、エイズ患者報告数は455件で過去4位だった。新規HIV感染者報告数は... ・・・もっと見る
[高齢者] 2月の後期高齢者医療制度加入者1,571万人 厚労省
後期高齢者医療毎月事業状況報告(事業月報) 平成27年2月(5/25)《厚生労働省》
厚生労働省は5月25日、2015年2月現在の後期高齢者医療毎月事業月報を公表した。後期高齢者医療制度の加入者数は、全国で1,571万3,193人(前年同月比2.0%増)。65歳以上75歳未満の障害認定者数は35万9,425人(同2.4... ・・・もっと見る
[人口動態] 2015年3月の出生数は8万5,103人 厚労省
人口動態統計速報(平成27年3月分)(5/22)《厚生労働省》
厚生労働省は5月20日、2015年3月分の人口動態統計速報を公表した。出生数は8万5,103人(前年同月比3.8%増)、死亡者数は11万4,805人(同増減なし)で、人口の自然増減数は2万9,702人減であった。婚姻数は7万3,438件... ・・・もっと見る
[審査支払] 4月の電子レセプト請求は件数全体の98.1% 支払基金
平成27年4月受付分の電子レセプトの割合 件数で98.1%、機関数で88.5%(5/21)《社会保険診療報酬支払基金》
社会保険診療報酬支払基金は5月21日、2015年4月受付分の電子レセプトが請求全体に占める割合は、件数で98.1%、機関数で88.5%だったと発表した。件数の内訳は、医科98.0%、歯科93.5%、調剤99.9%(p1参照)(p2参照)... ・・・もっと見る