気になるタグ #調査・統計
[審査支払] 2015年5月診療分は9,132億円 支払基金
平成27年5月診療分の件数と金額が確定(8/4)《社会保険診療報酬支払基金》
社会保険診療報酬支払基金は8月4日、2015年5月診療分の件数と金額(確定値)を発表した。確定件数は総計8,106万件(前年同月比0.8%増)。確定金額は総計9,132億円(同0.6%増)だった(p1参照)。資料には、医療保険... ・・・もっと見る
[救急医療] 7月27日~8月2日の熱中症による救急搬送者数1万1,672人 消防庁
都道府県別熱中症による救急搬送人員数(2015年7月27日~8月2日、速報値)(8/4)《総務省消防庁》
総務省消防庁は8月4日、2015年7月27日(月)から8月2日(日)までの「都道府県別熱中症による救急搬送人員数」(速報値)における、全国の搬送者数は1万1,672人と発表した。前週(7月20日から7月26日)の7,392人から... ・・・もっと見る
[病院] 4月の1日平均入院患者数・外来患者数とも前年同月比減 厚労省
病院報告(平成27年4月分概数)(8/4)《厚生労働省》
厚生労働省は8月4日、2015年4月分の病院報告(概数)を発表した。「1日平均入院患者数」で、一般病床を含む病院全体は、前月比1万4,623人減にあたる125万9,106人(前年同月比4,936人減)、一般病床は、前月比1万2,61... ・・・もっと見る
[経営] 医療・福祉業の平均給与は前年同月比5.6%減の38万7,579円 厚労省
毎月勤労統計調査 平成27年6月分 統計表(8/4)《厚生労働省》
厚生労働省は8月4日、「毎月勤労統計(2015年6月分)」を公表した。常用労働者5人以上の約3万3,000事業所を対象に、賃金や労働時間、雇用の変動を調査している。月間の平均現金給与額では、医療・福祉業は38万7,579... ・・・もっと見る
[経営] 5月の医療・福祉の売上高は3.5兆円、需要DIはマイナス8.1 総務省
「サービス産業動向調査」 平成27年5月分結果(速報)(7/31)《総務省》
総務省は7月31日、2015年5月分の「サービス産業動向調査(速報)」を発表した。サービス産業の生産や雇用などの動向を把握するため毎月実施されている。サービス産業全体の月間売上高は27兆5,180億円で、前年同月に... ・・・もっと見る
[経営] 6月の医療・福祉新規求人総数18万人、前年比9.8%増 厚労省
一般職業紹介状況(平成27年6月分)(7/31)《厚生労働省》
厚生労働省は7月31日、「一般職業紹介状況」(2015年6月分)を公表した。厚労省では、公共職業安定所(ハローワーク)における求人、求職、就職の状況をとりまとめ、求人倍率などの指標を作成し、毎月公表している。... ・・・もっと見る
[経営] 6月の失業率3.4%、医療・福祉の就業者数は前年比50万人増 総務省
労働力調査(基本集計) 平成27年(2015年)6月分(速報)(7/31)《総務省》
総務省は7月31日、「労働力調査(基本集計)」の2015年6月分(速報)を発表した。全世帯を対象に15歳以上の就業者数、雇用者数、完全失業者数などを把握するもの。就業者数は6,425万人で前年同月比36万人増で、7カ月... ・・・もっと見る
[病院] 病院全体の病床数は4月末比179床減 厚労省
医療施設動態調査(平成27年5月末概数)(7/31)《厚生労働省》
厚生労働省は7月31日、医療施設動態調査(2015年5月末概数)を公表した。病院全体の施設数は、前月比増減なしの8,484施設(前年同月比24施設減)、病院全体の病床数は、同179床減の156万7,636床(同3,854床減)だっ... ・・・もっと見る
[生命表] 2014年の平均寿命は過去最高、男性80.50歳、女性86.83歳 厚労省
平成26年簡易生命表の概況(7/30)《厚生労働省》
厚生労働省は7月30日、2014年の「簡易生命表の概況」を公表した。2014年の死亡状況が今後変化しないと仮定した場合に、年齢別に1年以内の死亡率や平均余命などの指標で表したもの。 平均寿命は男性80.50歳、女... ・・・もっと見る
[経営] ドラッグストア全体の商品販売額、前年同月比8.4%増 経産省
専門量販店販売統計速報 平成27年6月分(7/29)《経済産業省》
経済産業省は7月29日、2015年6月の「専門量販店販売統計速報」を発表した。この調査は、家電大型専門店、ドラッグストア、ホームセンターの販売動向を把握することで、景気動向や商業施策立案に必要な基礎デ... ・・・もっと見る