気になるタグ #調査・統計
[家計調査] 10月の消費支出「保健医療」は1万3,118円 総務省
家計調査報告[二人以上の世帯]―平成27年(2015年)10月分速報―(11/27)《総務省》
総務省は11月27日、2015年10月分の家計調査報告(2人以上の世帯)速報を公表した。1世帯当たりの消費支出は前年同月比名目2.1%減の28万2,401円で2カ月連続の減少(p1参照)(p6参照)。消費支出の内訳では、「保健医療... ・・・もっと見る
[国保] 2015年3月の国保医療給付費は8,501億円 厚労省
国民健康保険事業月報(平成27年3月)(11/27)《厚生労働省》
厚生労働省は11月27日、事業状況を把握する基礎資料となる、国民健康保険事業月報(2015年3月)を発表した(p1参照)。加入世帯数は2,123万1,231世帯(前年同月比1.4%減)、被保険者数は3,593万6,712人(同2.7%減)... ・・・もっと見る
[経営] 10月の失業率3.1%、医療・福祉の就業者数は前年比26万人増 総務省
労働力調査(基本集計) 平成27年(2015年)10月分(速報)(11/27)《総務省》
総務省は11月27日、「労働力調査(基本集計)」の2015年10月分(速報)を発表した。全世帯を対象に15歳以上の就業者数、雇用者数、完全失業者数などを把握するもの。就業者数は6,432万人、前年同月比42万人増で、11... ・・・もっと見る
[インフル] 11月16日~11月22日の定点あたり報告数は0.19人 厚労省
インフルエンザの発生状況について(11/27)《厚生労働省》
厚生労働省は11月27日、2015年第47週(11月16日~11月22日)におけるインフルエンザの発生状況(p1~p7参照)を発表した。定点あたり報告数は0.19人(総数919人)で(p3参照)、第46週(11月9日~11月15日)の同0.14人(p... ・・・もっと見る
[経営] 10月の医療・福祉新規求人総数20.5万人、前年比6.7%増 厚労省
一般職業紹介状況(平成27年10月分)(11/27)《厚生労働省》
厚生労働省は11月27日、「一般職業紹介状況」(2015年10月分)を公表した。厚労省では、公共職業安定所(ハローワーク)における求人、求職、就職の状況をとりまとめ、求人倍率などの指標を作成し、毎月公表している... ・・・もっと見る
[歯科] 身元確認に役立つデータセット拡張が俎上に 歯科情報標準化検討会
歯科診療情報の標準化に関する検討会(第7回 11/25)《厚生労働省》
厚生労働省は11月25日、「歯科診療情報の標準化に関する検討会」を開催した。今回は、9月8日の前回会合に引き続いて、歯科診療情報の標準化に関する「2015年度の厚労省実証事業(モデル事業)」(p4~p12参照)が俎上... ・・・もっと見る
[高齢者] 8月の後期高齢者医療制度加入者1,590万人 厚労省
後期高齢者医療毎月事業状況報告(事業月報) 平成27年8月(11/25)《厚生労働省》
厚生労働省は11月25日、2015年8月現在の後期高齢者医療毎月事業月報を公表した。後期高齢者医療制度の加入者数は、全国で1,590万7,653人(前年同月比2.5%増)。65歳以上75歳未満の障害認定者数は35万4,505人(同3.6... ・・・もっと見る
[経営] 医療・福祉業の平均給与は前年同月比0.5%増の25万1,341円 厚労省
毎月勤労統計調査 平成27年9月分 統計表(11/24)《厚生労働省》
厚生労働省は11月24日、「毎月勤労統計(2015年9月分)確報」を公表した。常用労働者5人以上の約3万3,000事業所を対象に、賃金や労働時間、雇用の変動を調査している。月間の平均現金給与総額では、医療・福祉業は25... ・・・もっと見る
[病院] 病院全体の病床数は8月末比111床増 厚労省
医療施設 動態調査(平成27年9月末概数)(11/24)《厚生労働省》
厚生労働省は11月24日、医療施設動態調査(2015年9月末概数)を公表した。病院全体の施設数は、前月比1施設増の8,480施設(前年同月比19施設減)、病院全体の病床数は、同111床増の156万5,968床(同5,229床減)だっ... ・・・もっと見る
[人口動態] 2015年9月の自然増減数9,960人減少 厚労省
人口動態統計速報(平成27年9月分)(11/20)《厚生労働省》
厚生労働省は11月20日、2015年9月分の人口動態統計速報を公表した。出生数は8万9,134人(前年同月比4.6%減)、死亡数は9万9,094人(同0.5%増)で、人口の自然増減数は9,960人減少だった。婚姻数は4万4,542件(同3.... ・・・もっと見る