気になるタグ #調査・統計
[経営] 2016年2月の医療・福祉新規求人総数は約20.5万人 厚労省
一般職業紹介状況(平成28年2月分)(3/29)《厚生労働省》
厚生労働省は3月29日、「一般職業紹介状況」(2016年2月分)(p1~p10参照)を公表した。厚労省では、公共職業安定所(ハローワーク)での求人、求職、就職の状況をとりまとめ、求人倍率などの指標を作成し、毎月公表... ・・・もっと見る
[経営] 2月の失業率3.3%、医療・福祉の就業者数は前年比22万人増 総務省
労働力調査(基本集計) 平成28年(2016年)2月分(速報)(3/29)《総務省》
総務省は3月29日、「労働力調査(基本集計)」の2016年2月分(速報)を発表した。全世帯を対象に15歳以上の就業者数、雇用者数、完全失業者数などを把握するもの。就業者数は6,351万人、前年同月比29万人増で、15カ... ・・・もっと見る
[救急医療] 救急出動件数、搬送人員ともに7年連続増加 消防庁
「平成27年の救急出動件数等(速報)」の公表(3/29)《総務省》
総務省消防庁は3月29日、2015年度の「救急出動件数等(速報)」(p1~p13参照)を公表した。2015年度の救急自動車による救急出動件数は605万1,168件で、前年2014年度比6万6,247件増加(同1.1%増)。搬送人員は546万5,... ・・・もっと見る
[後期高齢者] 2015年12月の後期高齢者医療制度加入者は約1,604万人 厚労省
後期高齢者医療毎月事業状況報告(事業月報)平成27年12月(3/25)《厚生労働省》
厚生労働省は3月25日、2015年12月現在の「後期高齢者医療事業状況報告(事業月報)」(p1~p3参照)を公表した。これは、後期高齢者医療制度の運営状況について加入者数を5歳刻みで集計し、毎月報告しているもの。今回... ・・・もっと見る
[インフル] 3月14日~3月20日の定点あたり報告数は21.13人 厚労省
インフルエンザの発生状況について(3/25)《厚生労働省》
厚生労働省は3月25日、2016年第11週(3月14日~3月20日)におけるインフルエンザの発生状況を発表した。定点あたり報告数は21.13人(総数10万4,107人)で、第10週(前週)の同28.20人より減少(p2参照)。都道府県別で... ・・・もっと見る
[告知] キーワードでみる厚生行政 vol.66 厚生政策情報センター
キーワードでみる厚生行政(第66号 3/25)《厚生政策情報センター》
「キーワードでみる厚生行政」(3月16日~3月24日)(p1~p3参照)をアップしました。今回は、(1)「リハビリテーションマネジメント加算I・同加算IIの届け出状況」(p2参照)、(2)「2016(平成28)年 第110回 医師国... ・・・もっと見る
[人口動態] 2016年1月の自然増減数は4万128人減少 厚労省
人口動態統計速報(平成28年1月分)《厚生労働省》
厚生労働省は3月24日、2016年1月分の「人口動態統計速報」(p1~p3参照)を公表した。出生数は8万5,296人(前年同月比2.9%減)、死亡数は12万5,424人(同7.4%減)で、人口の自然増減数は4万128人減少だった。婚姻数... ・・・もっと見る
[経営] 1月の医療・福祉業、平均給与は前年比0.1%減の25.9万円 厚労省
毎月勤労統計調査 平成28年1月分 統計表(3/24)《厚生労働省》
厚生労働省は3月24日、「毎月勤労統計調査(2016年1月分)確報」(p1~p20参照)を発表した。常用労働者5人以上の約3万3,000事業所を対象に、賃金や労働時間、雇用の変動を調査している。 月間の平均現金給与総額... ・・・もっと見る
[病院] 2016年1月の病院全体の病床数は前月比770床減 厚労省
医療施設動態調査(平成28年1月末概数)(3/22)《厚生労働省》
厚生労働省は3月22日、医療施設動態調査(2016年1月末概数)(p1~p2参照)を公表した。病院全体の施設数は、12月末比4施設減の8,471施設(前年同月比21施設減)、病院全体の病床数は、同770床減の156万4,760床(同4,8... ・・・もっと見る
[社会保障] 医療・介護など公共サービスに関する意識調査の結果 内閣府
「将来の公共サービスのあり方に関する世論調査」の概要(3/22)《内閣府》
内閣府は3月22日、「将来の公共サービスのあり方に関する世論調査」(2016年1月調査)の概要(p1~p19参照)(p20~p27参照)を発表した。この世論調査は、国民の意識を調査して、今後の施策の参考とすることが目的。調... ・・・もっと見る