気になるタグ #調査・統計

全 3,171 件
2025-10-28

[社会福祉] 障害福祉現場の賃上げ率3.81% 関係8団体調査

社会福祉 調査・統計

障害福祉現場の賃上げ状況調査 調査結果と提言・要望(10/21)《日本知的障害者福祉協会ほか》

日本知的障害者福祉協会など8団体は21日、加盟する1,547事業所の2025年度の賃上げ率は3.81%で、前年度を0.12ポイント下回ったとする調査結果を発表した(資料P8参照)。障害福祉の現場では、賃上げ努力により着実に...  ・・・もっと見る


2025-10-24

【NEWS】1日当たり外来患者24年に1.7%減 医療施設調査・病院報告

医療提供体制 調査・統計

全国の病院を2024年に受診した外来患者数は1日平均121万2,243人で、前年に比べ1.7%減少したことが厚生労働省の「24年医療施設(動態)調査・病院報告」でわかった。外来患者数の減少は2年連続。一方、病院の在院患者...  ・・・もっと見る


2025-10-22

[医療提供体制] 434病院の約75%で職員不足 福祉医療機構

医療提供体制 調査・統計

2025年度 病院の人材確保に関する調査について(10/15)《福祉医療機構》

福祉医療機構は15日、2025年4月1日時点で434病院の約75%で職員が足りていないとする調査結果を公表した。不足している職種は看護師が最も多く、324病院の8割近くを占めた(資料P2参照)(資料P3参照)。 調査は、...  ・・・もっと見る


2025-10-20

[介護] 認知症基本法の成立「知らず」75.8% 内閣府・世論調査

介護保険 社会福祉 調査・統計

「認知症に関する世論調査」(速報)(10/10)《内閣府》 

内閣府が公表した世論調査(速報)の結果によると、共生社会の実現を推進するための認知症基本法が2023年6月に成立したことを1,551人の75.8%が知らなかった。成立したことは知っているが内容を知らない人は16.4%い...  ・・・もっと見る


2025-10-17

[介護] 25年度、介護医療院単独で黒字が38.3% 日本介護医療院協会

介護保険 調査・統計

日本慢性期医療協会 定例記者会見(10/9)《日本慢性期医療協会》

日本介護医療院協会が行った調査によると、2025年6月時点で全国の介護医療院154施設のうち38.3%が単独で黒字だった。介護医療院の類型別では、「I型」は108施設の39.8%、「II型」は44施設の34.1%が単独で黒字だっ...  ・・・もっと見る


2025-09-30

[医療提供体制] 地域フォーミュラリ低調、策定済み10府県 厚労省

医療提供体制 医薬品・医療機器 調査・統計

地域フォーミュラリの作成状況の調査結果(9/17)《厚生労働省》

医療費を適正化するため、国が全国展開を目指している医療機関や薬局などによる地域フォーミュラリの策定が進んでいない。厚生労働省によると、5月30日までに策定していたのは全都道府県の21.3%に当たる10府県だっ...  ・・・もっと見る


2025-09-18

[健康] スマホで利用したいサービス、診療・健康相談が9番目 内閣府

保健・健康 調査・統計

「情報通信機器の利活用に関する世論調査」(速報) (9/5)《内閣府》

内閣府は「情報通信機器の利活用に関する世論調査」を実施し、スマートフォンやタブレットを使って利用したいサービスなどについて、18歳以上の約1,400人から得た回答から「オンラインによる診療や健康相談」が9番目...  ・・・もっと見る


2025-09-18

[診療報酬] 情報通信機器用いたオンライン服薬指導の算定割合0.045%

診療報酬 調査・統計

中央社会保険医療協議会 総会(第616回 9/10)《厚生労働省》

厚生労働省は10日、情報通信機器を用いたオンライン服薬指導の算定割合が、2024年8月審査分で0.045%だったことを中央社会保険医療協議会・総会に報告した。社会医療診療行為別統計を基にした集計によると、24年8月...  ・・・もっと見る


2025-09-17

[医療提供体制] 病院の倒産件数が顕著に増加、25年8月時点 帝国データ

医療提供体制 調査・統計

倒産集計 2025年8月報(9/8)《帝国データバンク》

帝国データバンクが発表したデータによると、2025年の医療機関の倒産件数は8月時点で43件となった。このうち病院の倒産は10件で、前年の年間の倒産件数をすでに上回っており、病院の倒産が急増している状況が明らか...  ・・・もっと見る


2025-09-10

[感染症] 新型コロナ、2年経過後も「後遺症ある感染者」一定数存在明らかに

保健・健康 医療提供体制 調査・統計

厚生科学審議会 感染症部会(第98回 9/3)《厚生労働省》

厚生労働省は3日、新型コロナウイルス感染症の後遺症が感染から2年後も継続している割合は大阪府八尾市の成人1,922人の3.5%、札幌市の成人1,620人の7.2%だったとする調査結果を公表した。2年経過後も後遺症がある...  ・・・もっと見る



ページトップへ戻る