気になるタグ #診療報酬

全 4,249 件
2025-10-27

[医療改革] 医療保険制度改革、「世代内、世代間の公平」で議論 社保審

2026年度改定 医療制度改革 診療報酬

社会保障審議会 医療保険部会(第201回 10/23)《厚生労働省》

社会保障審議会・医療保険部会が23日、「医療保険制度改革」「2026年度診療報酬改定の基本方針」などを議題に開催された。医療保険制度改革では、「世代内、世代間の公平の更なる確保による全世代型社会保障の構築の...  ・・・もっと見る


2025-10-24

[診療報酬] 外来機能の分化に関する本格的な議論開始 中医協・総会

2026年度改定 診療報酬

中央社会保険医療協議会 総会(第621回 10/17)《厚生労働省》

中央社会保険医療協議会は17日の総会で、外来機能の分化に関する本格的な議論を始め、厚生労働省は特定機能病院などの再診患者の中にはプライマリケア機能を担うかかりつけ医でも対応できる患者がいるといったデータ...  ・・・もっと見る


2025-10-23

【26年度改定】「後発医薬品使用体制加算」等の存廃で各側が対立 中医協・総会

26年度改定 医療制度改革 診療報酬 調剤薬局

診療側は医薬品供給不安による現場の負担を理由に評価継続を要望

中央社会保険医療協議会・総会は10月17日、後発医薬品やバイオ後続品の使用促進などについて議論した。この中で支払側は「後発医薬品使用体制加算」等の廃止を提案したが、診療側は、今も続く医薬品の供給不安によっ...  ・・・もっと見る


2025-10-22

【26年度改定】「機能強化加算」の施設基準見直しなどで各側が対立 中医協・総会

26年度改定 医療制度改革 診療報酬

かかりつけ医機能報告の報告項目との整合性確保が焦点に

中央社会保険医療協議会・総会は10月17日、かかりつけ医機能の評価や生活習慣病の管理などについて議論した。この中で支払側は、かかりつけ医機能報告の創設を踏まえた「機能強化加算」の抜本的な見直しや、「生活習...  ・・・もっと見る


2025-10-22

[診療報酬] 後発医薬品の安定供給、バイオ後続品で議論 中医協総会

2026年度改定 医薬品・医療機器 診療報酬

中央社会保険医療協議会 総会(第621回 10/17)《厚生労働省》

中央社会保険医療協議会・総会は17日、「後発医薬品の安定供給・使用促進などに係る取組状況」「バイオ後続品の使用促進に係る取組」などをテーマに議論を行った。 江澤和彦委員(日本医師会常任理事)は後発医...  ・・・もっと見る


2025-10-21

【NEWS】長期収載品の患者負担、後発医薬品との差額全体に拡大を

医療保険制度改革 医薬品・医療機器 診療報酬

社保審・医療保険部会で保険者の委員が要望

社会保障審議会・医療保険部会は10月16日、次期医療保険制度改革に向けた課題として、薬剤給付のあり方について議論した。2024年10月から選定療養の対象になった長期収載品(後発医薬品のある先発医薬品)では、主に...  ・・・もっと見る


2025-10-21

[診療報酬] かかりつけ医機能評価、機能強化加算が議論の焦点に 中医協総会

2026年度改定 診療報酬

中央社会保険医療協議会 総会(第621回 10/17)《厚生労働省》

中央社会保険医療協議会・総会が17日に開催され、2026年度診療報酬改定に向け「外来医療」について2回目の議論を行った。「かかりつけ医機能に係る評価」では、「機能強化加算」が焦点となり、厚労省は、かかりつけ...  ・・・もっと見る


2025-10-17

【26年度改定】次期薬価制度改革に関する個別項目の議論を開始 薬価専門部会

26年度改定 医薬品・医療機器 診療報酬

原価計算方式や市場拡大再算定の共連れルール見直しには各側とも否定的

中央社会保険医療協議会・薬価専門部会は10月8日、2026年度薬価制度改革における個別項目の議論に入った。初回はイノベーションの評価や市場拡大再算定をテーマに意見を交わした。関係業界は、原価計算方式で製品総...  ・・・もっと見る


2025-10-16

[診療報酬] 急性期拠点機能の加算「柔軟に手直しを」 中医協・総会

2026年度改定 診療報酬

中央社会保険医療協議会 総会(第619回 10/8)《厚生労働省》

中央社会保険医療協議会・総会は8日の会合で、2026年度の診療報酬改定に向けて「総合入院体制加算」と「急性期充実体制加算」の評価の在り方を議論し、診療側の江澤和彦委員(日本医師会常任理事)が柔軟に手直しを...  ・・・もっと見る


2025-10-15

【26年度改定】一般的な急性期機能と拠点的な急性期機能の評価を議論

26年度改定 医療制度改革 診療報酬

「総合入院体制加算」と「急性期充実体制加算」の統合が課題に

中央社会保険医療協議会・総会は10月8日、一般的な急性期機能や拠点的な急性期機能を担う病院の評価について議論した。「急性期一般入院料1」における救急搬送受入・全身麻酔手術に関する実績の要件化や、「総合入院...  ・・・もっと見る



ページトップへ戻る