気になるタグ #診療報酬
DPC退出要件、「原則、DPC対象病院の基準のいずれかを満たせなくなった場合」
中央社会保険医療協議会 診療報酬基本問題小委員会(第134回 6/3)《厚労省》
厚生労働省が6月3日に開催した、中医協の診療報酬基本問題小委員会で配布された資料。この日は、DPC対象病院への参加及び退出について議論が行われた。 資料では、「DPC対象病院への参加及び退出のルー... ・・・もっと見る
日薬連から薬価制度改革についてヒアリング 薬価専門部会
中央社会保険医療協議会 薬価専門部会(第53回 6/3)《厚労省》
厚生労働省が6月3日に開催した、中医協の薬価専門部会で配布された資料。この日は、薬価制度改革について、関係業界からの意見聴取が行われた。 日本製薬団体連合会からは製薬産業の課題への取組みに関する報... ・・・もっと見る
出産育児一時金等の直接支払制度に伴い、レセプトの記載要領を一部改正
「診療報酬請求書等の記載要領等について」の一部改正について(5/29付 通知)《厚労省》
厚生労働省が5月29日付けで、地方厚生(支)局の医療指導課長等宛てに出した通知で、「診療報酬請求書等の記載要領等について」の一部改正に関するもの。 これは、厚労省が同日に発出した、「出産育児一時金... ・・・もっと見る
次期診療報酬改定に向け、慢性期入院医療の包括評価について検討開始
診療報酬調査専門組織・慢性期入院医療の包括評価調査分科会(第1回 5/27)《厚労省》
厚生労働省が5月27日に開催した、中医協の診療報酬調査専門組織・慢性期入院医療の包括評価調査分科会で配布された資料。この日は、平成20年度慢性期入院医療の包括評価に関する調査の概要が示された。 概... ・・・もっと見る
特定保険医療材料の保険償還価格算定基準等を議論 保険医療材料専門部会
中央社会保険医療協議会 保険医療材料専門部会(第37回 5/27)《厚労省》
厚生労働省が5月27日に開催した中医協の保険医療材料専門部会で配布された資料。この日は、特定保険医療材料の保険償還価格算定の基準と、特定保険医療材料価格調査について議論が行われた。 資料では、平成... ・・・もっと見る
後発品のある先発品の薬価改定等の検討事項を提示 薬価専門部会
中央社会保険医療協議会 薬価専門部会(第52回 5/27)《厚労省》
厚生労働省が5月27日に開催した、中医協の薬価専門部会で配布された資料。この日は、後発品のある先発品の薬価改定等、平成20年度薬価制度改革において引き続き検討を行うこととされた事項及び薬価調査につい... ・・・もっと見る
FAX等による抗インフルエンザウイルス薬等の処方、診療報酬の取扱いを示す
新型インフルエンザに関連する診療報酬の取扱いについて(5/26付 事務連絡)《厚労省》
厚生労働省は5月26日に、5月22日付けで出した事務連絡、「ファクシミリ等による抗インフルエンザウイルス薬等の処方せんの取扱いについて」に関する診療報酬の取扱い等を示した資料を公表した。 資料はQ... ・・・もっと見る
FAX等による抗インフルエンザウイルス薬等の処方せんの取扱いを事務連絡
ファクシミリ等による抗インフルエンザウイルス薬等の処方せんの取扱いについて(5/22付 事務連絡)《厚労省》
厚生労働省が5月22日付けで、都道府県等の衛生主管部(局)長宛てに出した事務連絡で、ファクシミリ等による抗インフルエンザウイルス薬等の処方せんの取扱いに関するもの。 事務連絡では、ファクシミリ等に... ・・・もっと見る
平成21年度から新規にDPC準備病院としての参加は、6月8日までに届出を
平成21年度「DPC導入の影響評価に係る調査」への新規参加の申し込み方法等について(5/21)《厚労省》
厚生労働省は5月21日に、平成21年度「DPC導入の影響評価に係る調査」への新規参加の申し込み方法等を公表した。この調査は、平成21年度より新規にDPC準備病院として参加を希望する医療機関向け。 ... ・・・もっと見る
DPC対象病院への参加・退出ルール、たたき台案を示す 中医協基本問題小委
中央社会保険医療協議会 診療報酬基本問題小委員会(第133回 5/20)《厚労省》
厚生労働省が5月20日に開催した、中医協の診療報酬基本問題小委員会で配布された資料。この日は、平成20年度の「DPC導入の影響評価に関する調査結果及び評価」最終報告概要や、診療報酬改定結果検証に係る... ・・・もっと見る