気になるタグ #診療報酬

全 4,256 件
2011-09-28

[審査支払] 55年通知に基づく適応外使用の情報80例を広く通達

診療報酬

医薬品の適応外使用に係る保険診療上の取扱い(9/28付 通知)《厚労省》

厚生労働省は9月28日に、医薬品の適応外使用に係る保険診療上の取扱いに関する通知を発出した。保険診療においては、「薬事法の承認を受けた医薬品のみが使える」という大原則がある。しかし、医療現場においては「...  ・・・もっと見る


2011-09-28

[診療報酬] 24年度改定に向け詳細な審議スケジュール示す  中医協総会

診療報酬

中央社会保険医療協議会 総会(第197回 9/28)《厚労省》

 厚生労働省が9月28日に開催した、中医協総会で配付された資料。この日は、平成24年度改定に向けた12月前半までのスケジュールが厚労省当局から示されたほか、受診時定額負担について議論を行った。  厚労省...  ・・・もっと見る


2011-09-28

[材料価格] 製品別収載制度や外国価格再算定廃止などを要望  材料部会

診療報酬

中央社会保険医療協議会 保険医療材料専門部会(第49回 9/28)《厚労省》

 厚生労働省が9月28日に開催した、中医協の保険医療材料専門部会で配付された資料。この日は、次期材料価格制度改革に向けて、医療機器メーカーなどからヒアリングを行った。  意見陳述を行ったのは、(1)日本医...  ・・・もっと見る


2011-09-28

[薬価] 24年度薬価制度改革に向けて、厚労省が論点整理  薬価部会

診療報酬

中央社会保険医療協議会 薬価専門部会(第69回 9/28)《厚労省》

厚生労働省が9月28日に開催した、中医協の薬価専門部会で配付された資料。この日は、次期薬価制度改革に向けて、今後の議論の進め方が確認された。厚労省当局は、議論すべきテーマとして、(1)新薬創出・適応外薬解...  ・・・もっと見る


2011-09-26

[審査支払] 震災による3月~6月までの未確定レセプト1万1000件  支払基金

診療報酬

9月定例記者会見を開催(9/26)《支払基金》

社会保険診療報酬支払基金は9月26日に、9月の定例記者会見を開催した。資料には、(1) 東日本大震災に伴う診療報酬等請求支払の状況(7月診療分)(p2~p9参照)(2)東日本大震災に係る保険者を特定できない未確定レ...  ・・・もっと見る


2011-09-26

[審査支払] 平成23年7月査定分のコンピュータチェック効果、全体の43.7%

診療報酬

平成23年7月審査分の医科電子レセプトコンピュータチェック効果について(9/26)《社会保険診療報酬支払基金》

社会保険診療報酬支払基金は9月26日に、平成23年7月審査分の医科電子レセプトに対するコンピュータチェック効果について公表した。支払基金では、審査の充実のため、レセプト電子化の進展に伴い、電子レセプトに対す...  ・・・もっと見る


2011-09-26

[診療報酬] 台風12号の被災者で、医療保険確認できない場合等の留意事項

診療報酬

平成23年台風12号に関する診療報酬等の請求の取扱いについて(その2)(9/26付 事務連絡)《厚労省》

厚生労働省は9月26日に、平成23年台風12号に関する診療報酬等の請求の取扱い(その2)についての事務連絡を発出した。 厚労省は、平成23年台風12号の被災地に所在する医療機関について、8月診療分の請求期限を遅らせ...  ・・・もっと見る


2011-09-22

[診療報酬] アナフィラキシー既往患者等にアドレナリン製剤在宅自己注射可

診療報酬

使用薬剤の薬価(薬価基準)等の一部改正について(9/22付 通知)《厚労省》

厚生労働省は9月22日に、使用薬剤の薬価(薬価基準)等の一部改正に関する通知を発出した。 今回は、(1)新たに保険収載された新医薬品として、内用薬ではトライコア錠53.3mgなど4品目、注射薬ではエピペン注射薬0....  ・・・もっと見る


2011-09-22

[診療報酬] HBV再活性化肝炎は劇症化しやすく、核酸アナログ製剤の投与可

診療報酬

疑義解釈資料の送付について(その10)(9/22付 事務連絡)《厚労省》

厚生労働省は9月22日に、疑義解釈(その10)について事務連絡を行った。今回は、医科診療報酬点数に係るQ&A2点を掲載している。D023『微生物核酸同定・定量検査』では、HBV核酸定量検査を行った場合に所定の点数...  ・・・もっと見る


2011-09-21

[DPC] 新機能評価係数IIの議論スタート、新規項目導入は微妙

診療報酬

診療報酬調査専門組織・DPC評価分科会(平成23年度 第7回 9/21)《厚労省》

厚生労働省が9月21日に開催した、診療報酬調査専門組織・DPC評価分科会で配付された資料。この日は、新機能評価係数IIについて議論を行った。新機能評価係数IIは、医療機関群別に一律評価される基礎係数のデメリット...  ・・・もっと見る



ページトップへ戻る