気になるタグ #診療報酬

全 4,174 件
2012-08-13

[診療報酬] データ提出加算を算定できる107の出来高病院名を公表

診療報酬

データ提出加算の取扱いについて(8/13付 通知)《厚生労働省》

厚生労働省は8月13日に、データ提出加算の取扱いに関する通知を発出した。平成24年度診療報酬改定において、A245【データ提出加算】が新設された。これは、DPC病院・出来高病院のいずれについても、DPCデータフォー...  ・・・もっと見る


2012-08-10

[医薬品] 8月10日現在、適応外薬合計51成分を特例的に保険適用

診療報酬

公知申請に係る事前評価が終了した適応外薬の保険適用について(8/10)《厚生労働省》

厚生労働省は8月10日に、公知申請に係る事前評価が終了した適応外薬の保険適用に関する資料を公表した。厚労省は、平成21年6月から8月まで、「医療上の必要性の高い未承認薬・適応外薬検討会議」(以下、検討会議)...  ・・・もっと見る


2012-08-10

[薬価] メトロニダゾールのアメーバ赤痢等への適応など、正式保険適用

診療報酬

公知申請に係る事前評価が終了し、薬事法に基づく承認事項の一部変更承認がなされた医薬品の保険上の取扱いについて(8/10付 通知)《厚生労働省》

 厚生労働省は8月10日に、「公知申請に係る事前評価が終了し、薬事法に基づく承認事項の一部変更承認がなされた医薬品の保険上の取扱い」に関する通知を発出した。 海外等で一定の評価がなされている適応外薬につ...  ・・・もっと見る


2012-08-09

[診療報酬] 特別訪問看護指示加算、重度の褥瘡患者等には月2回の算定認める

診療報酬

平成24年度診療報酬改定関連通知の一部訂正について(8/9 事務連絡)《厚生労働省》

 厚生労働省は8月9日に、「平成24年度診療報酬改定関連通知の一部訂正」に関する事務連絡を行った。 今回改正されるのは、(1)診療報酬の算定方法の一部改正に伴う実施上の留意事項(24年3月5日付、保医発0305第1...  ・・・もっと見る


2012-08-09

[診療報酬] 10月1日からの13対1・15対1の長期入院患者の取扱いなどでQ&A

診療報酬

疑義解釈資料の送付について(その8)(8/9付 事務連絡)《厚生労働省》

厚生労働省は8月9日に、疑義解釈資料の送付(その8)に関する事務連絡を行った。今回は、(1)入院基本料・加算(p2~p4参照)(2)医学管理(p4参照)(3)在宅医療(p5~p6参照)(4)検査(p6~p8参照)(5)画像診断(p8...  ・・・もっと見る


2012-08-08

[DPC] 11のDPC対象病院で9月分のデータ提出加算の算定不可

診療報酬

DPC対象病院におけるデータ提出加算の取扱いについて(8/8付 通知)《厚生労働省》

 厚生労働省は8月8日に、DPC対象病院におけるデータ提出加算の取扱いに関する通知を発出した。 平成24年度改定において、出来高病院がDPCフォーマットに基づくデータ提出を行った場合の評価として、A245【データ提...  ・・・もっと見る


2012-08-08

[診療報酬] 在宅医療での連携、一般病棟の看護配置検討すべき  日医総研

診療報酬

2012年度診療報酬改定についての調査結果報告(8/8)《日本医師会総合政策研究機構》

日本医師会総合政策研究機構は8月8日に、日医総研ワーキングペーパーとして「2012年度診療報酬改定についての調査結果報告」を発表した。有効回答数は診療所2037件(無床1804件、有床233件)、病院169件(200床未満1...  ・・・もっと見る


2012-08-06

[審査支払] 平成24年5月診療分は総計7787万件、8756億円  支払基金

診療報酬

平成24年5月診療分の件数と金額が確定(8/6)《社会保険診療報酬支払基金》

 社会保険診療報酬支払基金は8月6日に、平成24年5月診療分の件数と金額が確定したことを公表した。 24年5月診療分の確定件数は総計7787万件で、対前年同月比では、総計4.9%増、医療保険3.3%増、各法(生活保護法...  ・・・もっと見る


2012-08-01

[診療報酬] 在支診の連携は困難、管理栄養士は有床診の半分でメドなし

診療報酬

2012年度 診療報酬改定についての調査結果報告(8/1)《日本医師会》

日本医師会は8月1日の定例記者会見で、「2012年度 診療報酬改定についての調査結果」報告を行った。有効回答数は診療所2037件、病院169件(p2参照)。機能強化型の在宅療養支援診療所の届出状況は、単独強化型11件、連...  ・・・もっと見る


2012-08-01

[診療報酬] 26年度改定に向けて、7対1病棟の動向や褥瘡の状況調査スタート

診療報酬

診療報酬調査専門組織・入院医療等の調査・評価分科会(第1回 8/1)《厚生労働省》

厚生労働省は8月1日に、診療報酬調査専門組織・『入院医療等の調査・評価分科会』の初会合を開催した。本分科会は、24年度診療報酬改定答申で指摘された「入院医療の効率化」などを調査・検討するために、従前の『慢...  ・・・もっと見る



ページトップへ戻る