気になるタグ #診療報酬
[診療報酬] クレジットカード等のポイント付与も、年度内目途に取扱い検討
保険医療機関及び保険医療養担当規則及び保険薬局及び保険薬剤師療養担当規則の一部改正に伴う実施上の留意事項について(9/14付 通知)《厚生労働省》
厚生労働省は9月14日に、「保険医療機関及び保険医療養担当規則」及び「保険薬局及び保険薬剤師療養担当規則」の一部改正に伴う実施上の留意事項について通知を発出した。これは、医療機関や調剤薬局で患者が支払う... ・・・もっと見る
[薬価] クラリスロマイシンDS10%の製造販売承継に伴い薬価基準を一部改正
使用薬剤の薬価(薬価基準)等の一部改正について(9/14付 事務連絡)《厚生労働省》
厚生労働省は9月14日に、使用薬剤の薬価(薬価基準)等の一部改正に関する事務連絡を行った。今回は、咽頭炎、慢性気管支炎の急性増悪、肺炎などの感染症の治療に用いられる「クラリスロマイシンDS10%小児用『TYK』... ・・・もっと見る
[医薬品] 9月6日現在、適応外薬合計57成分を特例的に保険適用
公知申請に係る事前評価が終了した適応外薬の保険適用について(9/10)《厚生労働省》
厚生労働省は9月10日に、公知申請に係る事前評価が終了した適応外薬の保険適用について発表した。厚労省は、平成21年6~8月に、「医療上の必要性の高い未承認薬・適応外薬検討会議」(以下、検討会議)において、米... ・・・もっと見る
[診療報酬] データ提出加算が算定可能な出来高病院、新たに36施設を公表
データ提出加算の取扱いについて(9/7)《厚生労働省》
厚生労働省は9月7日に、データ提出加算の取扱いに関する通知を発出した。平成24年度診療報酬改定において、A245【データ提出加算】が新設された。これは、DPC病院・出来高病院のいずれについても、DPCデータフォーマ... ・・・もっと見る
[診療報酬] 13対1・15対1病棟の長期入院患者、10月1日から取扱い変更
平成24年度診療報酬改定における注意喚起について(9/7付 事務連絡)《厚生労働省》
厚生労働省は9月7日に、「平成24年度診療報酬改定における注意喚起」に関する事務連絡を行った。平成24年度改定のうち、次の5項目については10月1日から施行されるため、届出等のもれがないよう注意喚起するものだ。... ・・・もっと見る
[材料価格] 貴金属価格変動を受け、歯科用材料料を10月から一部改正
「特定保険医療材料及びその材料価格(材料価格基準)の一部改正に伴う特定保険医療材料料(使用歯科材料料)の算定について」の一部改正について(9/7付 通知)《厚生労働省》
厚生労働省は9月7日に、「特定保険医療材料及びその材料価格(材料価格基準)の一部改正に伴う特定保険医療材料料(使用歯科材料料)の算定について」の一部改正に関する通知を発出した。これは、貴金属価格が変動し... ・・・もっと見る
[薬価] パクリタキセルの再発・難治性胚細胞腫瘍への適応など保険適用
公知申請に係る事前評価が終了した医薬品の保険上の取扱いについて(9/6付 通知)《厚生労働省》
厚生労働省は9月6日に、「公知申請に係る事前評価が終了した医薬品の保険上の取扱い」に関する通知を発出した。この日に開催された、薬事・食品衛生審議会医薬品第二部会において、3成分6品目に係る公知申請の事前評... ・・・もっと見る
[診療報酬] 超重症児加算の算定状況や、特定除外患者の状況などを調査
診療報酬調査専門組織・入院医療等の調査・評価分科会(第2回 9/5)《厚生労働省》
厚生労働省は9月5日に、診療報酬調査専門組織・入院医療等の調査・評価分科会を開催した。この日は、24年度調査の項目案を分科会として了承している。分科会では、入院医療全般に関して、平成24年度改定の影響や、継... ・・・もっと見る
[審査支払] 平成24年6月診療分は総計7805万件、8776億円 支払基金
平成24年6月診療分の件数と金額が確定(9/4)《社会保険診療報酬支払基金》
社会保険診療報酬支払基金は9月4日に、平成24年6月診療分の件数と金額が確定したことを公表した。24年6月診療分の確定件数は総計7805万件で、対前年同月比では、総計3.1%増、医療保険1.7%増、各法(生活保護法等)... ・・・もっと見る
[材料価格] 医療機器の保険適用通知、留意事項や販売名などを一部訂正
「医療機器の保険適用について」の一部訂正について(8/31付 事務連絡)《厚生労働省》
厚生労働省は8月31日に、「医療機器の保険適用について」の一部訂正に関する事務連絡を行った。今回は7月31日付の通知「医療機器の保険適用について」(保医発0731第4号)の一部を訂正している。この通知でC1(新機... ・・・もっと見る