気になるタグ #診療報酬

全 4,174 件
2013-01-22

[診療報酬] 植込型骨導補聴器用いる場合、K328【人工内耳植込術】に準じる

診療報酬

新たに設定された植込型骨導補聴器の施設基準に係る届出の取扱いについて(1/22付 事務連絡)《厚生労働省》

厚生労働省は1月22日に、「新たに設定された植込型骨導補聴器の施設基準に係る届出の取扱い」に関する事務連絡を行った。植込型骨導補聴器は、24年10月31日の中医協総会で保険収載が了承され、25年1月1日に保険収載...  ・・・もっと見る


2013-01-21

[審査支払] 電子レセプト請求、件数全体の91.8%に  支払基金

審査支払 診療報酬

平成24年12月受付分の電子レセプトの割合 件数で91.8%、機関数で74.1%(1/21)《社会保険診療報酬支払基金》

社会保険診療報酬支払基金は1月21日に、平成24年12月受付分の電子レセプトの割合が、件数で91.8%、機関数で74.1%であったと公表した。件数91.8%の内訳は、医科95.3%、歯科52.9%、調剤99.9%であった(p1参照)。...  ・・・もっと見る


2013-01-17

[診療報酬] 現在、レセデータは約50億件、特定健診等データは約6600万件

診療報酬

レセプト情報等の提供に関する事前説明会(1/17)《厚生労働省》

厚生労働省は1月17日に、「レセプト情報等の提供に関する事前説明会」を開催した。レセプトデータや特定健診データについて、研究目的での提供を希望する研究者は、この説明会に参加しなければデータ提供を受けるこ...  ・・・もっと見る


2013-01-17

[DPC] データ提出遅れた10のDPC病院で、25年2月のデータ提出加算不可

DPC 診療報酬

DPC対象病院におけるデータ提出加算の取扱いについて(1/17付 通知)《厚生労働省》

厚生労働省は1月17日に、「DPC対象病院におけるデータ提出加算の取扱い」に関する通知を発出した。平成24年度の診療報酬改定において、病院がDPCフォーマットに基づくデータ提出を行った場合の評価として、A245【デ...  ・・・もっと見る


2013-01-16

[診療報酬] 25年度からレセプト情報提供を本格運用、手数料や罰則の整備を

診療報酬

レセプト情報・特定健診等情報データの第三者提供の在り方に関する報告書(1/16)《厚生労働省》

厚生労働省は1月16日に、「レセプト情報・特定健診等情報データの第三者提供の在り方に関する報告書」を公表した。報告書は、(1)現在の運用に至るまでの経緯(p2~p11参照)(2)平成25年度以降の運用について(提言...  ・・・もっと見る


2013-01-04

[審査支払] 平成24年10月診療分は総計8059万件、9235億円  支払基金

審査支払 診療報酬

平成24年10月診療分の件数と金額が確定(1/4)《社会保険診療報酬支払基金》

社会保険診療報酬支払基金は1月4日に、平成24年10月診療分の件数と金額が確定したことを公表した。24年10月診療分の確定件数は総計8059万件で、対前年同月比では、総計6.1%増、医療保険4.1%増、各法(生活保護法等...  ・・・もっと見る


2012-12-28

[材料価格] 外科用接着用材料の手術1回当たり算定上限を修正

材料価格 診療報酬

「『特定保険医療材料の材料価格算定に関する留意事項について』等の一部改正について」の一部訂正について(12/28付 事務連絡)《厚生労働省》

厚生労働省は12月28日に、「『特定保険医療材料の材料価格算定に関する留意事項について』等の一部改正について」の一部訂正に関する事務連絡を行った。「特定保険医療材料の材料価格算定に関する留意事項について」...  ・・・もっと見る


2012-12-28

[材料価格] 植込型骨導補聴器などの保険収載に伴い、機能区分を変更

材料価格 診療報酬

「特定保険医療材料及び医療機器保険適用希望書(希望区分B)に記載する機能区分コードについて」の一部改正について(12/28付 事務連絡)《厚生労働省》

厚生労働省は12月28日に、「特定保険医療材料及び医療機器保険適用希望書(希望区分B)に記載する機能区分コードについて」の一部改正に関する事務連絡を行った。特定保険医療材料は、医薬品と異なり、銘柄ごとでは...  ・・・もっと見る


2012-12-28

[材料価格] 植込型骨導補聴器などを新たに保険収載

診療報酬

医療機器の保険適用について(12/28付 通知)《厚生労働省》

厚生労働省は12月28日に、「医療機器の保険適用」に関する通知を発出した。C1(新機能)に区分されたのは、(1)疼痛軽減などの機能が付加された皮下グルコース測定用電極である『メドトロニック iPro2』(日本メド...  ・・・もっと見る


2012-12-28

[診療報酬] デブリードマンなどの点数算定要件を一部改正

診療報酬

「診療報酬の算定方法の一部改正に伴う実施上の留意事項について」等の一部改正について(12/28付 通知)《厚生労働省》 

厚生労働省は12月28日に、「診療報酬の算定方法の一部改正に伴う実施上の留意事項について」等の一部改正に関する通知を発出した。今回は、(1)「診療報酬の算定方法の一部改正に伴う実施上の留意事項」(平成24年3...  ・・・もっと見る



ページトップへ戻る