気になるタグ #診療報酬

全 4,174 件
2013-02-28

[材料価格] 医療機器の保険適用通知、製品名やコードを一部訂正

材料価格 診療報酬

「医療機器の保険適用について」の一部訂正について(2/28付 事務連絡)《厚生労働省》

厚生労働省は2月28日に、「医療機器の保険適用について」の一部訂正に関する事務連絡を行った。これは、(1)平成24年6月29日付の通知「医療機器の保険適用について」(保医発0629第5号)(2)25年1月31日付の通知「...  ・・・もっと見る


2013-02-28

[材料価格] 体外循環用カニューレの定義を一部変更

材料価格 診療報酬

「特定保険医療材料の定義について」の一部改正について(2/28付 通知)《厚生労働省》

厚生労働省は2月28日に、「特定保険医療材料の定義について」の一部改正に関する通知を発出した。今回は、平成24年3月5日付の通知「特定保険医療材料の定義について」における、別表IIの126【体外循環用カニューレ】...  ・・・もっと見る


2013-02-28

[材料価格] 人工股関節置換術で用いるライナーなどを新たに保険収載

材料価格 診療報酬

医療機器の保険適用について(2/28付 通知)《厚生労働省》

厚生労働省は2月28日に、「医療機器の保険適用」に関する通知を発出した。C1(新機能)に区分されたのは、次の4製品(p17参照)。(1)除細動機能のない植込み型両心室ペースメーカー(トリプルチャンバ)である『イン...  ・・・もっと見る


2013-02-28

[薬価] プロプラノロール塩酸塩の片頭痛予防への適応等を正式に保険収載

薬価 診療報酬

公知申請に係る事前評価が終了し、薬事法に基づく承認事項の一部変更承認がなされた医薬品の保険上の取扱いについて(2/28付 通知)《厚生労働省》

厚生労働省は2月28日に、「公知申請に係る事前評価が終了し、薬事法に基づく承認事項の一部変更承認がなされた医薬品の保険上の取扱い」に関する通知を発出した。海外等で一定の評価がなされている適応外薬について...  ・・・もっと見る


2013-02-27

[診療報酬] QALYだけでなく、疾患の重症度等踏まえて治療効果を判定

診療報酬

中央社会保険医療協議会 費用対効果評価専門部会(第8回 2/27)《厚生労働省》

厚生労働省は2月27日に、中医協の費用対効果評価専門部会を開催した。この日も、前回に続き「効果指標の取り扱い」について議論を行った。費用対効果評価は、「新たな医療技術や医薬品・医療機器を保険導入する際に...  ・・・もっと見る


2013-02-27

[薬価] 現状施策では、後発品置き換え率の新目標達成までに7年超かかる

薬価 診療報酬

中央社会保険医療協議会 薬価専門部会(第87回 2/27)《厚生労働省》

厚生労働省は2月27日に、中医協の薬価専門部会を開催した。この日は、(1)新薬の薬価における欧州との比較(2)後発品置き換え率の推計―の2点が議題となった。(1)は、新薬の薬価を設定する際に、外国価格との調整...  ・・・もっと見る


2013-02-27

[診療報酬] 後発品使用割合、24年4月から急上昇し、24年8月は29.4%

診療報酬

中央社会保険医療協議会 総会(第238回 2/27)《厚生労働省》

厚生労働省は2月27日に、中医協総会を開催した。本日の議題は多岐にわたり、以下のとおりである。(1)新たな医療機器の保険適用(p3~p9参照)(2)平成24年度DPC評価分科会における特別調査(p10~p23参照)(3)26年...  ・・・もっと見る


2013-02-26

[審査支払] 平成24年12月査定分のコンピュータチェック効果、全体の55.3%

審査支払 診療報酬

平成24年12月審査分の医科電子レセプトコンピュータチェック効果について(2/26)《社会保険診療報酬支払基金》

社会保険診療報酬支払基金は2月26日に、平成24年12月審査分の医科電子レセプトコンピュータチェック効果について公表した。支払基金では審査の充実のため、レセプト電子化の進展に伴い、電子レセプトに対するコンピ...  ・・・もっと見る


2013-02-26

[審査支払] 突合点検6.4万件、縦覧点検2.9万件、12月分審査状況

審査支払 診療報酬

平成24年12月審査分の突合・縦覧点検における審査状況(2/26)《社会保険診療報酬支払基金》

社会保険診療報酬支払基金は2月26日に、平成24年12月審査分の突合・縦覧点検における審査状況を発表した。支払基金は、レセプトの電子化が進んだことに伴い、24年3月分より従前の単月点検に加え、突合点検・縦覧点検...  ・・・もっと見る


2013-02-25

[診療報酬] 医療技術評価の対象に、アウトカム改善データある医学管理追加

診療報酬

診療報酬調査専門組織・医療技術評価分科会(平成24年度 第1回 2/25)《厚生労働省》

厚生労働省は2月25日に、診療報酬調査専門組織・医療技術評価分科会を開催した。この分科会は、新たな医療技術を保険導入すべきか否かについて、学術的な視点から評価を行っている。この日の会合では、次期(平成26...  ・・・もっと見る



ページトップへ戻る