気になるタグ #診療報酬

全 4,177 件
2013-12-12

[医療提供体制] 自民議連が有床診の入院基本料の大幅引上げ要請

医療制度改革 医療提供体制 診療報酬

有床診療所の活性化を目指す議員連盟決議文(12/12)《有床診療所の活性化を目指す議員連盟》

  自民党の有床診療所の活性化を目指す議員連盟は12月12日に、決議文を発表した。有床診療所の活性化を目指す議員連盟は、野田毅党税調会長を会長とする109名からなる議員連盟。決議文では有床診の医療法上の...  ・・・もっと見る


2013-12-10

[診療報酬] 田村大臣、消費税分のほかに医療提供体制充実へ積増し要求

26年度改定 医療保険 診療報酬

田村大臣閣議後記者会見概要(12/10)≪厚生労働省≫

田村厚生労働大臣は12月10日の閣議後に記者会見を行い、平成26年度診療報酬改定に関連して、要求ラインや国民負担との関係、医療業の収益・給与についてコメントしている。 田村大臣は、今回診療報酬改定につい...  ・・・もっと見る


2013-12-06

[医療提供体制] 医療の消費税問題解決と財源確保を要望 医療関係40団体

医療制度改革 医療提供体制 診療報酬

国民医療を守るための総決起大会(12/6)《国民医療推進協議会》

国民医療推進協議会は12月6日に、国民医療を守るための総決起大会を開催し、決議を満場一致で採択した。 国民医療推進協議会は日本医師会、日本歯科医師会、日本薬剤師会、日本看護協会、日本病院会など医療関...  ・・・もっと見る


2013-12-05

[診療報酬] 平成26年度診療報酬改定はマイナスに抑えるべき  経済同友会

診療報酬

診療報酬の改定に関する意見(12/5)《経済同友会》

経済同友会は12月5日に、診療報酬の改定に関する意見を表明した。安倍政権として初の診療報酬改定の時期を迎え、11月の経済財政諮問会議において総理は「平成26年度予算において講じる措置が、新たな国民負担につな...  ・・・もっと見る


2013-12-05

[社会保障] 好循環実現の経済対策に臨床研究中核病院等の整備等盛り込む

医療制度改革 医療提供体制 診療報酬

日本経済再生本部(第11回 12/5)《日本経済再生本部》

政府は12月5日に日本経済再生本部を開催し、「好循環実現のための経済対策」をとりまとめた。同本部は同日、これを政府に提出し、政府は閣議決定した。 この経済対策は10月1日に決定した「経済政策パッケージ」...  ・・・もっと見る


2013-12-03

[審査支払] 平成25年9月診療分は総計7367万件、8575億円  支払基金

診療報酬

平成25年9月診療分の件数と金額が確定(12/3)《社会保険診療報酬支払基金》

社会保険診療報酬支払基金は12月3日に、平成25年9月診療分の件数と金額が確定したことを公表した。 平成25年9月診療分の確定件数は総計7367万件で、対前年同月比では、総計3.8%増、医療保険2.6%増、各法(生...  ・・・もっと見る


2013-12-02

[審査支払] 保険診療と審査を考えるフォーラムを開催 支払基金

医療保険 診療報酬

第2回「保険診療と審査を考えるフォーラム」を開催します ─聴取者募集を開始─(12/2)《社会保険診療報酬支払基金》

社会保険診療報酬支払基金は12月2日に、第2回「保険診療と審査を考えるフォーラム」を開催することを公表した。支払基金では、診療報酬明細書を審査する「審査委員会」という組織の役割などについて、広く一般の方々...  ・・・もっと見る


2013-12-01

[診療報酬] マイナス改定を強く否定、政府の責任追及する姿勢 保団連

診療報酬

診療報酬引き上げで地域医療の再生を(12/1)《全国保険医団体連合会》

全国保険医団体連合会は12月1日に、「診療報酬引き上げで地域医療の再生を」と題する理事会の声明文を公表した。2014年4月の診療報酬改定率についての議論が大詰めを迎える中、総理大臣が議長を務める経済財政諮問会...  ・・・もっと見る


2013-11-29

[薬価] 抗HIV薬の『プリジスタナイーブ錠』などを保険収載

医薬品・医療機器 診療報酬

使用薬剤の薬価(薬価基準)等の一部改正について(11/29付 通知)《厚生労働省》

厚生労働省は11月29日に、「使用薬剤の薬価(薬価基準)等の一部改正」に関する通知を発出した。 今回は、『グラクティブ錠12.5mg』や『プリジスタナイーブ錠800mg』など内用薬7品目、『テリボン皮下注用56.5μg...  ・・・もっと見る


2013-11-29

[診療報酬] 悪性腫瘍組織検査に係る診療報酬算定上の留意事項を改正

医学・薬学 診療報酬

検査料の点数の取扱いについて(11/29付 通知)《厚生労働省》

厚生労働省は11月29日に、「検査料の点数の取扱い」に関する通知を発出した。 これは、平成24年度診療報酬改定のいわゆる解釈通知である「診療報酬の算定方法の一部改正に伴う実施上の留意事項について」(平成...  ・・・もっと見る



ページトップへ戻る