気になるタグ #診療報酬

全 4,179 件
2014-08-01

[審査支払] 平成26年5月診療分は総計8040万件、9082億円  支払基金

医療保険 診療報酬

平成26年5月診療分の件数と金額が確定(8/1)《社会保険診療報酬支払基金》

社会保険診療報酬支払基金は8月1日に、平成26年5月診療分の件数と金額が確定したことを公表した。 平成26年5月診療分の確定件数は総計8040万件で、対前年同月比では、総計1.6%増、医療保険1.1%増、各法(生活...  ・・・もっと見る


2014-07-31

[改定速報] 義歯床用熱可塑性樹脂の定義改正踏まえ、算定通知も同様の改正

26年度改定 医薬品・医療機器 診療報酬

「特定保険医療材料及びその材料価格(材料価格基準)の一部改正に伴う特定保険医療材料料(使用歯科材料料)の算定について」の一部改正について(7/31付 通知)《厚生労働省》

厚生労働省は7月31日に、「特定保険医療材料及びその材料価格(材料価格基準)の一部改正に伴う特定保険医療材料料(使用歯科材料料)の算定について」の一部改正に関する通知を発出した。 同日付の通知(「特...  ・・・もっと見る


2014-07-31

[改定速報] 微線維性コラーゲンなどの医療材料の定義を一部修正

26年度改定 医薬品・医療機器 診療報酬

「特定保険医療材料の定義について」の一部改正について(7/31付 通知)《厚生労働省》

厚生労働省は7月31日に、「特定保険医療材料の定義について」の一部改正に関する通知を発出した。 保険償還が認められる特定保険医療材料は、製品数が膨大なため、機能別にグルーピング(機能区分)し償還価格...  ・・・もっと見る


2014-07-31

[医療材料] 新たに8月1日から保険収載された医療機器を厚労省が通知

医薬品・医療機器 診療報酬

医療機器の保険適用について(7/31付 通知)《厚生労働省》

厚生労働省は7月31日に、「医療機器の保険適用」に関する通知を発出した。平成26年8月1日から適用されている(p1参照)。 今回は、医科の区分A2(特定の診療報酬項目のなかで機器の価格が包括評価されているもの...  ・・・もっと見る


2014-07-30

[診療報酬] 同一建物居住者への訪問診療等、26年度改定の影響を早期把握

診療報酬

中央社会保険医療協議会 総会(第280回 7/30)《厚生労働省》

厚生労働省は7月30日に、中医協総会を開催した。この日は、平成26年度診療報酬改定に係る結果検証調査のうち「同一建物同一日の訪問診療等の適正化」について、調査票を条件付で了承している。  ◆同一建物...  ・・・もっと見る


2014-07-28

[病院] 病院再編が大手グループ主導にならないよう、地域の意見踏まえよ

医療提供体制 診療報酬

大手病院グループの経営状態について―国立・公的医療機関など―(7/28)《日本医師会総合政策研究機構》

日本医師会総合政策研究機構は7月28日に、日医総研ワーキングペーパーとして「大手病院グループの経営状態について―国立・公的医療機関など―」(前田由美子氏)を公表した。 医療施設動態調査等によると、全国...  ・・・もっと見る


2014-07-28

[審査支払] 平成26年5月査定分のコンピュータチェック効果、全体の57.8%

診療報酬 調査・統計

平成26年5月審査分の医科電子レセプトコンピュータチェック効果について(7/28)《社会保険診療報酬支払基金》

社会保険診療報酬支払基金は7月28日に、平成26年5月審査分の医科電子レセプトコンピュータチェック効果について発表した。 支払基金では審査充実のため、レセプト電子化の進展に伴い、電子レセプトに対するコン...  ・・・もっと見る


2014-07-28

[DPC] I群病院からヒアリング、III群病院等の機能評価が十分か否かを検証

診療報酬

診療報酬調査専門組織・DPC評価分科会(平成26年度 第4回 7/28)《厚生労働省》

厚生労働省は7月28日に、診療報酬調査専門組織・DPC評価分科会を開催した。この日も、前回に引続き(1)ICD-10見直しへの対応(2)CCPマトリックス(3)医療機関群のあり方―などを議題とした。  ◆ICD-10見...  ・・・もっと見る


2014-07-27

[社会保障] 消費税負担問題含め、診療報酬を是正せよ 京都府保険医協会

医療制度改革 医療提供体制 診療報酬

決議(7/27)《京都府保険医協会》

京都府保険医協会は7月27日に、定期総会を開催し決議を採択した。 決議で同協会は、平成26年度診療報酬改定について、1.26%の実質マイナス改定となったばかりでなく、平成37年(2025年)に国が構想する医療の...  ・・・もっと見る


2014-07-25

[審査支払] 電子レセプト請求、請求件数全体の94.6%に  支払基金

診療報酬

平成26年6月受付分の電子レセプトの割合 件数で94.6%、機関数で81.0%(7/25)《社会保険診療報酬支払基金》

社会保険診療報酬支払基金は7月25日に、平成26年6月受付分の電子レセプトの割合が、件数で94.6%、機関数で81.0%であったと発表した。 件数94.6%の内訳は、医科96.9%、歯科70.9%、調剤99.9%であった(p1参...  ・・・もっと見る



ページトップへ戻る