気になるタグ #診療報酬
【NEWS】 [診療報酬] 消費税率引き上げの補填率を調査
四病協など
四病院団体協議会と日本病院団体協議会はこのほど、医療機関における消費税に関する調査結果の最終報告書を発表した。8%への消費税率引き上げに伴う診療報酬の補填率の把握を目的に行われ、両協議会の所属病院1075... ・・・もっと見る
[通知] 鋳造ポンティックなど歯科用材料料を4月より引き上げ 厚労省
「特定保険医療材料及びその材料価格(材料価格基準)の一部改正に伴う特定保険医療材料料(使用歯科材料料)の算定について」の一部改正について(3/13付 通知)《厚生労働省》
厚生労働省は3月13日付で、「特定保険医療材料及びその材料価格(材料価格基準)の一部改正に伴う特定保険医療材料料(使用歯科材料料)の算定について」の一部改正に関する通知を発出した。これは、貴金属価格の変... ・・・もっと見る
[経営] 病院の総費用が前年比4.7%増、8割で赤字 公私病院連盟
平成26年 病院運営実態分析調査の概要 (平成26年6月調査)(3/11)《全国公私病院連盟、日本病院会》
全国公私病院連盟と日本病院会は3月11日、「病院運営実態分析調査の概要」を公表した。両団体に所属・加入する925病院が対象で、2014年4月の診療報酬改定と消費税率引き上げ後の6月分の集計値または6月30日現在の数... ・・・もっと見る
[消費税] 控除対象外消費税問題に関する意見具申の機会を与党に要望 日医
与党税制協議会消費税軽減税率制度検討委員会における意見申述に関する要望について、「医療機関等の消費税問題に関する検討会」の設置について(3/11)《日本医師会》
日本医師会は3月11日の定例記者会見で、三師会(日医のほか、日本歯科医師会、日本薬剤師会)と、四病院団体協議会(四病協:日本病院会、全日本病院協会、日本医療法人協会、日本精神科病院協会)との連名で、「与... ・・・もっと見る
[審査支払] 2014年12月診療分は9,752億円 支払基金
平成26年12月診療分の件数と金額が確定(3/4)《社会保険診療報酬支払基金》
社会保険診療報酬支払基金は3月4日、2014年12月診療分の件数と金額(確定値)を発表した。確定件数は総計8,784万件(前年同月比8.0%増)。確定金額は総計9,752億円(同6.1%増)だった(p1参照)。資料には、医療保険... ・・・もっと見る
[診療報酬] 地域包括ケア病棟等の強化のあり方検討へ 中医協・総会2
中央社会保険医療協議会 総会(3/4)《厚生労働省》
このほか、3月4日の中央社会保険医療協議会「総会」では、(2)地域包括ケア病棟・病床、回復期入院医療(p63~p76参照)、(3)慢性期入院医療(p79~p106参照)―が議論された。 (2)では、高齢化により、複数の... ・・・もっと見る
[診療報酬] 医療技術の評価方法案を了承 中医協・基本問題小委
中央社会保険医療協議会 診療報酬基本問題小委員会(3/4)《厚生労働省》
厚生労働省は3月4日、中央社会保険医療協議会の「診療報酬基本問題小委員会」を開催し、2016年度診療報酬改定に向けた「医療技術の評価・再評価に係る評価方法案」を議論し了承した。 診療報酬改定では... ・・・もっと見る
[診療報酬] 2016年度改定に向け、急性期入院医療を議論 中医協・総会1
中央社会保険医療協議会 総会(3/4)《厚生労働省》
厚生労働省は3月4日、中央社会保険医療協議会の「総会」を開催し、2016年度診療報酬改定に向けて「入院医療」などを議論した。入院医療では、(1)急性期入院医療、(2)地域包括ケア病棟・回復期入院医療、(3)慢... ・・・もっと見る
【NEWS】 [診療報酬] 次期改定へ、医療経済実態調査などを了承
中医協調査実施小委員会
厚生労働省は2月18日、中医協調査実施小委員会を開き、次期診療報酬改定に向けた「第20回医療経済実態調査」の実施案と調査票案を提示し、小委員会は了承した。調査内容で、前回調査からの主な変更点は、次の通り。▽... ・・・もっと見る
【NEWS】 [診療報酬] 在宅医療、次回報酬に向けた議論がスタート
中医協総会
厚生労働省は2月18日、中医協総会(会長:森田朗国立社会保障・人口問題研究所長)を開き、次期診療報酬改定へ向けた在宅医療の議論をスタートした。厚労省は、「在宅医療」について、在宅医療を取り巻く現状、在宅... ・・・もっと見る