気になるタグ #診療報酬

全 4,262 件
2015-08-05

2014年診療報酬改定でブレーキがかけられた「在宅医療の推進」~“機能強化型”在支診を返上する動きも・・・

クリニック 在宅医療 診療報酬 診療所

14年改定で「機能強化型」在支診に大きなダメージ

2014年4月の診療報酬改定は「在宅医療」を進めようとする診療所にとって、評価の分かれる改定となったように思われる。特に影響が大きかったのは、入居者に訪問診療を独占的に提供する契約を事業者と結ぶ患者紹介ビ...  ・・・もっと見る


2015-08-04

[審査支払] 2015年5月診療分は9,132億円 支払基金

診療報酬 調査・統計

平成27年5月診療分の件数と金額が確定(8/4)《社会保険診療報酬支払基金》

社会保険診療報酬支払基金は8月4日、2015年5月診療分の件数と金額(確定値)を発表した。確定件数は総計8,106万件(前年同月比0.8%増)。確定金額は総計9,132億円(同0.6%増)だった(p1参照)。資料には、医療保険...  ・・・もっと見る


2015-07-31

[事務連絡] 補助人工心臓セットの「体外型」の機能区分を細分化 厚労省

医療提供体制 医薬品・医療機器 診療報酬

「特定保険医療材料及び医療機器保険適用希望書(希望区分B)に記載する機能区分コードについて」の一部改正について(7/31付 事務連絡)《厚生労働省》

厚生労働省は7月31日付で、「特定保険医療材料および医療機器保険適用希望書(希望区分B)に記載する機能区分コード」の一部改正について、都道府県の担当部局などにあてて事務連絡を行った(p1~p3参照)。特定保険医...  ・・・もっと見る


2015-07-29

[診療報酬] 療養病棟入院基本料2で医療区分2、3の割合要件を 入院分科会2

医療保険 医療提供体制 診療報酬

診療報酬調査専門組織 入院医療等の調査・評価分科会(平成27年度 第6回 7/29)《厚生労働省》

7月29日の診療報酬調査専門組織「入院医療等の調査・評価分科会」では、このほか、(1)慢性期入院医療、(2)有床診療所入院基本料―に関しても議論され、まとめ案が示されている。 (1)では、まとめ案が示さ...  ・・・もっと見る


2015-07-29

[診療報酬] 短期滞在手術等基本料、麻酔の選択などの影響分析 入院分科会1

医療保険 医療提供体制 診療報酬

診療報酬調査専門組織 入院医療等の調査・評価分科会(平成27年度 第6回 7/29)《厚生労働省》

厚生労働省は7月29日、診療報酬調査専門組織「入院医療等の調査・評価分科会」を開催し、短期滞在手術等基本料などを議論した。平均在院日数が短い医療機関で特定の疾患に偏った病院が多くみられたことなどから、前...  ・・・もっと見る


2015-07-29

[改定速報] 総合入院体制加算、認知症の救急搬送なし一定数 入院分科会2

医療提供体制 診療報酬

診療報酬調査専門組織 入院医療等の調査・評価分科会(平成27年度 第6回 7/29)《厚生労働省》

7月29日の診療報酬調査専門組織「入院医療等の調査・評価分科会」では、このほか、(2)総合入院体制加算に関しても新たなデータが示され議論されている。(2)では、前回の2014年度改定で新設された総合的・専門的...  ・・・もっと見る


2015-07-29

[改定速報] 地域包括ケア病棟、手術料や麻酔料を包括外に 入院分科会1

医療提供体制 診療報酬

診療報酬調査専門組織 入院医療等の調査・評価分科会(平成27年度 第6回 7/29)《厚生労働省》

厚生労働省は7月29日、診療報酬調査専門組織「入院医療等の調査・評価分科会」を開催し、(1)短期滞在手術等基本料(p4~p13参照)、(2)総合入院体制加算(p14~p23参照)、(3)地域包括ケア病棟入院料(p24~p43参照...  ・・・もっと見る


2015-07-27

[審査支払] 5月審査分コンピュータチェック効果は56.9% 支払基金

診療報酬

平成27年5月審査分の医科電子レセプトコンピュータチェック効果について(7/27)《社会保険診療報酬支払基金》

社会保険診療報酬支払基金は7月27日、2015年5月分の医科電子レセプトコンピュータチェック効果について発表した。「請求1万点あたりの原審査査定点数」は26.7点(前年同月比1.7点増)。このうちコンピュータチェック...  ・・・もっと見る


2015-07-27

[DPC] DPC/PDPSの対象病院と準備病院の募集案を提示 DPC評価分科会

医療提供体制 診療報酬

診療報酬調査専門組織・DPC評価分科会(平成27年度 第3回 7/27)《厚生労働省》

厚生労働省は7月27日、「診療報酬調査専門組織・DPC評価分科会」を開催し、DPC/PDPSの対象病院と準備病院の募集案などを議論した。 DPC制度へ参加するためには、まずDPC準備病院となり、準備(データ提出など...  ・・・もっと見る


2015-07-27

[DPC] 「治癒の定義を医師の裁量に任せていた」 DPC評価分科会

診療報酬

診療報酬調査専門組織・DPC評価分科会(平成27年度 第3回 7/27)《厚生労働省》

厚生労働省は7月27日、「診療報酬調査専門組織・DPC評価分科会」を開催し、(1)DPC/PDPSの対象病院と準備病院の募集案、(2)2015年度特別調査(ヒアリング)―などを議論した。 (2)は、2014年12月3日の中央...  ・・・もっと見る



ページトップへ戻る