気になるタグ #診療報酬

全 4,262 件
2015-09-03

[改定速報] 改定の展望1:次期改定、規定路線かもしれない厳しい改定率

医療保険 医療提供体制 診療報酬

2016年度診療報酬改定を展望する(9/3)《厚生政策情報センター》

診療報酬改定は、医療機関にとって経済的影響を直に受けるため、その関心は非常に高い。中でも、改定が行われる前年の11月頃に発表される医療経済実態調査、12月上旬に発表される診療報酬改定の基本方針、12月中旬か...  ・・・もっと見る


2015-08-31

[審査支払] 6月審査分コンピュータチェック効果は56.5% 支払基金

診療報酬

平成27年6月審査分の医科電子レセプトコンピュータチェック効果について(8/31)《社会保険診療報酬支払基金》

社会保険診療報酬支払基金は8月31日、2015年6月分の医科電子レセプトコンピュータチェック効果について発表した。「請求1万点あたりの原審査査定点数」は26.5点(前年同月比0.2点減)。このうちコンピュータチェック...  ・・・もっと見る


2015-08-31

[改定速報]再入院時の詳細不明コード使用を一連の入院と提案 DPC分科会2

医療保険 医療提供体制 診療報酬

診療報酬調査専門組織・DPC評価分科会(平成27年度 第4回 8/31)《厚生労働省》

8月31日の「診療報酬調査専門組織・DPC評価分科会」では、このほか、2014年度改定の影響の検証なども議題とされている。検証で影響評価が示されたのは、(1)DICでコーディングする際の症状詳記の添付、(2)再入院...  ・・・もっと見る


2015-08-31

[改定速報]退院患者調査 「治癒」と「軽快」の新定義2案を提示 DPC分科会1

医療保険 医療提供体制 診療報酬

診療報酬調査専門組織・DPC評価分科会(平成27年度 第4回 8/31)《厚生労働省》

厚生労働省は8月31日、「診療報酬調査専門組織・DPC評価分科会」を開催し、(1)退院患者調査の見直し、(2)2014年度改定の影響の検証―などを議題とした。 (1)では、「すべての病院種別に『治癒』が減少して...  ・・・もっと見る


2015-08-28

[告知] キーワードでみる厚生行政 vol.39 厚生政策情報センター

医療制度改革 診療報酬 調査・統計

キーワードでみる厚生行政(第39号 8/28)《厚生政策情報センター》

「キーワードでみる厚生行政」(8月19日~8月27日)(p1~p3参照)をアップしました。今回は、(1)重症度、医療・看護必要度B項目を入れ替えた場合の7:1入院基本料、(2)患者申出療養の最新情報―を解説。(1)は、8...  ・・・もっと見る


2015-08-26

[DPC] DPC準備病院を募集(9月1日~9月30日) 厚労省

医療保険 医療提供体制 診療報酬

平成28年度診療報酬改定時におけるDPC準備病院の募集について(お知らせ)(8/26)《厚生労働省》

厚生労働省は8月26日、「DPC準備病院の募集」を9月1日から開始することを公表した。この募集に関しては同日、中央社会保険医療協議会の「総会」で「DPC/PDPS の対象病院と準備病院の募集案」を検討し、了承されてい...  ・・・もっと見る


2015-08-26

[医療機器] 区分C1・C2、5製品の10月からの保険適用を了承 中医協・総会

医療保険 医療提供体制 診療報酬

中央社会保険医療協議会 総会(第302回 8/26)《厚生労働省》

厚生労働省は8月26日、中央社会保険医療協議会の「総会」を開催し、(1)医療機器の保険適用(p3~p14参照)、(2)在宅自己注射(p54~p58参照)、(3)DPCにおける高額な新規の医薬品などへの対応(p59~p62参照)―など...  ・・・もっと見る


2015-08-26

[診療報酬] 慢性期はうつ状態や難病の評価の検討を求める 入院分科会2

医療保険 医療提供体制 診療報酬

診療報酬調査専門組織 入院医療等の調査・評価分科会(平成27年度 第6回 8/26)《厚生労働省》

8月26日の診療報酬調査専門組織「入院医療等の調査・評価分科会」では、このほか、(2)短期滞在手術等基本料、(3)総合入院体制加算、(4)地域包括ケア病棟入院料、(5)慢性期入院医療―などに関する検討結果も示...  ・・・もっと見る


2015-08-26

[診療報酬] 急性期の認知症等の検討盛り込み中間まとめ案 入院分科会1

医療保険 医療提供体制 診療報酬

診療報酬調査専門組織 入院医療等の調査・評価分科会(平成27年度 第6回 8/26)《厚生労働省》

厚生労働省は8月26日、診療報酬調査専門組織「入院医療等の調査・評価分科会」を開催し、中間取りまとめ案を議論した。中央社会保険医療協議会に近く、報告する。中間取りまとめ案では、(1)急性期入院医療―などに...  ・・・もっと見る


2015-08-26

[改定速報] 新薬創出等加算の維持・継続を3団体が要望 薬価専門部会

医薬品・医療機器 診療報酬

中央社会保険医療協議会 薬価専門部会(第106回 8/26)《厚生労働省》

厚生労働省は8月26日、中央社会保険医療協議会の「薬価専門部会」を開催し、2016年度の次期薬価改定における算定基準について、日本で活動する関係団体、(1)日本製薬団体連合会(p3~p31参照)、(2)米国研究製薬工...  ・・・もっと見る



ページトップへ戻る