気になるタグ #診療報酬
【22年度診療報酬改定】精神医療と両立支援について議論 中医協・総会
連携型・認知症センターでの「認知症専門診断管理料2」の算定などが論点
【概要】○中央社会保険医療協議会・総会は11月5日、精神医療と療養・就労両立支援を議論○精神医療では、▽「療養生活環境整備指導加算」の退院患者以外での算定▽「通院・在宅精神療法」について精神保健指定医が行っ... ・・・もっと見る
[診療報酬] 診療報酬本体、躊躇なくマイナス改定を 財政審分科会で財務省
財政制度等審議会 財政制度分科会(11/8)《財務省》
財政制度等審議会・財政制度分科会が8日に会合を開き、財務省は、診療報酬本体が高止まりしているとして「躊躇なく『マイナス改定』をすべき」と主張した(p11参照)。薬価に関しては、引き下げ後も薬剤費が経済成長率... ・・・もっと見る
【22年度診療報酬改定】コロナ対応、働き方改革の重点課題化を了承
22年度改定の基本方針で社保審・医療部会
社会保障審議会・医療部会は11月2日、2022年度診療報酬改定の基本方針について議論した。この中で厚生労働省は、改定の基本的視点のうち、「新型コロナウイルス感染症等にも対応できる効率的・効果的で質の高い医... ・・・もっと見る
[診療報酬] 中間年の薬価調査や薬価改定の在り方を論点提示 厚労省
中央社会保険医療協議会 薬価専門部会(第182回 11/5)《厚生労働省》
厚生労働省は5日の中央社会保険医療協議会・薬価専門部会に、次期薬価制度改革の論点として、中間年の薬価調査や薬価改定の在り方を提示した(p77参照)。初の中間年改定となった2021年度改定を受けての議論で、実施自... ・・・もっと見る
[診療報酬] 療養・就労両立支援、衛生推進者への情報提供も評価を 中医協
中央社会保険医療協議会 総会(第494回 11/5)《厚生労働省》
中央社会保険医療協議会・総会は5日、2022年度の診療報酬改定に向け、治療と仕事の両立支援に関する診療報酬上の評価の在り方などを議論した。診療側の委員は「療養・就労両立支援指導料」(初回800点、2回目以降400... ・・・もっと見る
[診療報酬] 22年度改定、技術評価の対象は754件 中医協・分科会で厚労省
中央社会保険医療協議会 診療報酬調査専門組織・医療技術評価分科会(令和3年度第1回 11/4)《厚生労働省》
2022年度の診療報酬改定に向けて、中央社会保険医療協議会の医療技術評価分科会は4日、新たな技術の保険収載や収載済みの技術の点数の増減などに関する審議を始めた。22年1月の上中旬にその結果をまとめ、中医協・総... ・・・もっと見る
[診療報酬] 22年度改定の基本方針の案を社保審・医療部会に提示 厚労省
社会保障審議会医療部会(第82回 11/2)《厚生労働省》
厚生労働省は2日、2022年度診療報酬改定の基本方針の案を社会保障審議会・医療部会に示した。新型コロナウイルス感染症などにも対応できる効率的・効果的で質の高い医療提供体制の構築と共に、医師などの働き方改革... ・・・もっと見る
【22年度診療報酬改定】コロナ対応と働き方改革を重点課題に 改定基本方針
社会保障審議会・医療保険部会で厚労省が提案
厚生労働省は10月22日に開かれた社会保障審議会・医療保険部会に、2022年度診療報酬改定の基本方針の案を示した。改定の基本的視点では4項目のうち、「新型コロナウイルス感染症等にも対応できる効率的・効果的で... ・・・もっと見る
【22年度診療報酬改定】質の高い訪問看護の評価を議論 中医協・総会
PT等の訪問看護、介護と同様に指示書の見直しを
【概要】○中央社会保険医療協議会・総会の訪問看護をテーマにした議論で各側委員は、理学療法士等による訪問看護の適正化を図るため、介護保険と同様、訪問看護指示書へのリハビリテーションの提供時間や回数の記載... ・・・もっと見る
【22年度診療報酬改定】がん対策などの評価のあり方を検討 中医協・総会
外来化学療法における副作用管理体制の評価などが論点に
中央社会保険医療協議会・総会は10月22日、がん対策などの診療報酬上の評価について、議論した。外来化学療法における副作用管理体制の整備や、がん患者に対する栄養食事指導の評価などが論点として示された。 が... ・・・もっと見る
