気になるタグ #医療提供体制

全 7,712 件
2023-06-12

【NEWS】医療DX推進の工程表を決定 政府・医療DX推進本部

医療制度改革 医療提供体制 診療報酬

診療報酬改定の施行時期後ろ倒し、実施年度は中医協で検討

 政府の医療DX推進本部は6月2日、「医療DXの推進に関する工程表」を決定した。今後、オンライン資格確認等システムを拡充し、保健・医療・介護情報の共有が可能な「全国医療情報プラットフォーム」を構築するととも...  ・・・もっと見る


2023-06-09

【NEWS】 医療施設動態調査 23年3月末概数を公表 厚労省

医療提供体制 調査・統計

 厚生労働省は5月31日、「医療施設動態調査(2023年3月末概数)」を公表した。詳細は以下の通り。 ●施設数【病院】▽全体/8,139施設(前月比11施設減)▽精神科病院/1,055施設(1施設減)▽一般病院/7,084施設...  ・・・もっと見る


2023-06-08

【NEWS】 23年5月22日-5月28日の熱中症による救急搬送は875人

医療提供体制 調査・統計

熱中症による救急搬送人員 総務省消防庁

 消防庁が5月30日に公表した5月22日-5月28日の「熱中症による救急搬送人員数(速報値)」によると、熱中症による救急搬送人員数は875人。5月1日からの累計は3,441人となり、前年同時期(1,948人)と比べ1,493人増...  ・・・もっと見る


2023-06-08

【NEWS】遠隔医療推進の基本方針 医療部会が修正案を大筋了承

医療制度改革 医療提供体制

パブリックコメントを経て近く、事務連絡を発出へ

 社会保障審議会・医療部会は6月2日、「オンライン診療その他の遠隔医療の推進に向けた基本方針」の修正案を概ね了承した。前回の部会での議論を踏まえ一部文言の修正などを行ったが、内容自体に大きな変更はない。...  ・・・もっと見る


2023-06-08

[医薬品] 医薬品の安定供給対策、厚労省検討会が報告書案取りまとめ

医療提供体制 医薬品・医療機器

医薬品の迅速・安定供給実現に向けた総合対策に関する有識者検討会(第13回 6/6)《厚生労働省》

厚生労働省の有識者検討会は6日、医療用医薬品の迅速・安定供給の対策に関する報告書案の取りまとめを行った。後発医薬品を製造する企業の薬機法違反が相次ぎ、一部の医薬品の供給に影響が出たことを踏まえ、安定供...  ・・・もっと見る


2023-06-08

[医療提供体制] 電子処方箋、約5.3万カ所が利用申請 5月28日現在

医療提供体制

電子処方せん利用申請・運用開始医療機関・薬局数(2023年5月28日時点)(5/28)《厚生労働省》

厚生労働省によると、電子処方箋の利用申請を完了した医療機関や薬局が5月28日現在、計5万2,944カ所になった。それらのうち、電子処方箋の運用を開始したのは計4,027カ所(資料21P参照)。 電子処方箋は1月26日に...  ・・・もっと見る


2023-06-07

【NEWS】へき地等におけるオンライン診療の受診場所拡大で通知

医療制度改革 医療提供体制

医師が常駐しないオンライン診療のための診療所開設が可能に

 厚生労働省は6月2日の社会保障審議会・医療部会に、へき地などを対象にしたオンライン診療の受診場所の拡大について、5月18日付で通知を発出したことを報告した。デジタルデバイスに明るくない高齢者向けに、公民...  ・・・もっと見る


2023-06-07

[診療報酬] 看護賃上げ7月中に実績報告、評価料の算定医療機関 厚労省

医療提供体制

看護職員処遇改善評価料に係る施設基準等の取扱いについて(5/30付 事務連絡)《厚生労働省》

2022年10月に新設された看護職員処遇改善評価料を届け出ている医療機関が23年度も評価料の算定を継続する場合は、22年度分の「賃金改善実績報告書」と23年度分の「賃金改善計画書」を地方厚生局へ7月中に提出する必...  ・・・もっと見る


2023-06-06

【NEWS】看護婦等確保基本指針改定に向けた議論を開始 厚労省・検討部会

医療提供体制 看護

改定は制定以来30年ぶり、今秋を目途に改定指針を告示

 医道審議会・保健師助産師看護師分科会の「看護師等確保基本指針検討部会」は5月29日開かれ、「看護婦等の確保を促進するための措置に関する基本的な指針」(看護婦等確保基本指針)の改定に関する議論を開始した...  ・・・もっと見る


2023-06-06

[医療提供体制] 人生会議「よく知っている」医師でも半数に満たず 厚労省

医療提供体制

社会保障審議会 医療部会(第99回 6/2)《厚生労働省》

厚生労働省は2日、「人生会議」(アドバンス・ケア・プランニング、ACP)について「よく知っている」と答えた医師や看護師などが半数に満たないなどとする調査結果を、社会保障審議会・医療部会に報告した(資料1参照...  ・・・もっと見る



ページトップへ戻る