気になるタグ #医療提供体制

全 7,696 件
2009-05-21

総合病院精神科の機能を発揮するため、今後の検討内容を示す  厚労省

医療提供体制

今後の精神保健医療福祉のあり方等に関する検討会(第17回 5/21)《厚労省》

 厚生労働省が5月21日に開催した、今後の精神保健医療福祉のあり方等に関する検討会で配布された資料。この日は、総合病院精神科のあり方や認知症について議論された。  総合病院精神科に期待される主な役割に...  ・・・もっと見る


2009-05-20

医療貸付、福祉貸付とも0.1%ずつ引き上げ  福祉医療機構

医療提供体制

独立行政法人福祉医療機構(医療貸付・福祉貸付)貸付利率表(5/20)《福祉医療機構》

 独立行政法人福祉医療機構が5月20日付けで改定した、医療貸付及び福祉貸付の利率表。  医療貸付利率表(10年経過後金利見直し)によると、病院、診療所とも新築資金・増改築資金(甲種)は年1.3%から1...  ・・・もっと見る


2009-05-19

仮想事例の模擬部会を開催  産科医療補償制度原因分析委

医療提供体制

産科医療補償制度原因分析委員会(第4回 5/19)《日本医療機能評価機構》

 財団法人日本医療機能評価機構が5月19日に開催した、産科医療補償制度原因分析委員会で配布された資料。  この日は、仮想事例の模擬部会が開催された他、前回の委員会の主な意見がとりまとめられ、報告された...  ・・・もっと見る


2009-05-18

地方衛生研究所等の調査結果で、新型インフルエンザ患者の確定が可能に

医療提供体制

新型インフルエンザ患者の確定診断について(5/18付 事務連絡)《厚労省》

 厚生労働省が5月18日付けで都道府県等の衛生主管部(局)長宛てに出した事務連絡で、新型インフルエンザ患者の確定診断に関するもの。  これまで、新型インフルエンザ患者の確定は、国立感染症研究所の検査結...  ・・・もっと見る


2009-05-18

新型インフルエンザ感染者の早期探知に向け、都の対応方針をとりまとめ

医療提供体制

新型インフルエンザに関する東京都の対応等について(第32報)(新型インフルエンザ対策に緊急提案及び都内での感染者発生早期探知に向けての東京都の対応方針)(5/18付 通知)《東京都》

 東京都は5月18日付けで、厚生労働省健康局長宛てに、新型インフルエンザ対策に緊急提案等を行った。  都内での感染者発生早期探知に向けて、都の対応方針を定めている。具体的には、発熱外来への受診対象者の...  ・・・もっと見る


2009-05-16

新型インフルエンザ国内発生に伴い、社会福祉施設等の対応を通知  厚労省

医療提供体制

新型インフルエンザに対する社会福祉施設等の対応について(5/16付 事務連絡)《厚労省》

 厚生労働省が5月16日付けで都道府県等の民生主管部局宛てに出した事務連絡で、新型インフルエンザに対する社会福祉施設等の対応に関するもの。  資料では、国内において新型インフルエンザが発生し、「新型イ...  ・・・もっと見る


2009-05-15

千葉県、県内の全ての医療機関で共用できる4疾病の地域医療連携パスを公表

医療提供体制

千葉県共用地域医療連携パスについて(5/15)《千葉県》

 千葉県はこのほど、千葉県共用地域医療連携パス(全県共用パス)の例示モデルを公表した。  千葉県では、全県共用となる地域医療連携パスを県医師会や関係病院などの医療関係者と検討を重ね、4疾病(がん・脳卒...  ・・・もっと見る


2009-05-15

15歳以上からの臓器摘出を可能とする改正案を公表  臓器移植法改正

医療提供体制

臓器の移植に関する法律の一部を改正する法律案《衆議院》

 政府は5月15日に、臓器の移植に関する法律の一部を改正する法律案を公表した。  今回の改正では、臓器の摘出要件等の改正が行われ、死亡した者が生存中、臓器移植に使用されるために提供する意思を15歳に達...  ・・・もっと見る


2009-05-15

フィブリノゲン投与患者は1万2999人、投与後に死亡は1838人に

医療提供体制

フィブリノゲン製剤納入先医療機関の追加調査について(5/15)《厚労省》

 厚生労働省が5月15日に公表した、フィブリノゲン製剤納入先医療機関の追加調査に関する報告書。  今回の追加調査結果は、平成19年11月7日付で実施した追加調査の結果について、平成21年5月1日までに...  ・・・もっと見る


2009-05-15

短時間正社員制度の導入等の要望書を提出  日看協

医療提供体制

22年度予算編成にむけ 厚労省4局長へ要望書提出(5/15)《日看協》

 日本看護協会は5月15日に、厚生労働省4局長に宛てて、平成22年度予算編成に向けた要望書を提出したことを報道発表した。  要望書は(1)看護師基礎教育の4年制大学化(2)行政保健師増員の財政措置(3...  ・・・もっと見る



ページトップへ戻る