気になるタグ #医療提供体制

全 7,798 件
2024-09-06

【NEWS】厚労省が「近未来健康活躍社会戦略」を公表

医療制度改革 医療提供体制

医師偏在是正では総合対策パッケージの骨子案盛る

厚生労働省は8月30日、「近未来健康活躍社会戦略」を公表した。同省として推進していく近未来の政策方針を取りまとめたもので、医師の偏在是正に向けた総合的な対策パッケージの骨子案や医療・介護DXのさらなる推進...  ・・・もっと見る


2024-09-06

[予算] 「かかりつけ医機能」の制度整備に20.2億円を計上 厚労省医政局

予算・人事等 医療提供体制

令和7年度各部局の概算要求-医政局(8/30)《厚生労働省》

厚生労働省医政局は2025年度予算の概算要求で、「かかりつけ医機能が発揮される制度整備」を推進するため20億2,600万円を計上した。25年4月に施行される「かかりつけ医機能報告制度」で医療機関がG-MIS上で報告でき...  ・・・もっと見る


2024-09-05

[医療提供体制] マイナ保険証、利用実績が低い施設に働き掛けへ 厚労省

医療提供体制

社会保障審議会 医療保険部会(第181回 8/30)《厚生労働省》

厚生労働省は、8月30日に開催された社会保障審議会・医療保険部会でマイナ保険証の7月の利用率が11.13%だったことを公表した(資料P2参照)。前月の9.90%から1.23ポイント上昇したが、現行の健康保険証の新規発行が...  ・・・もっと見る


2024-09-04

[医療提供体制] 一般病院の経営悪化、「崩壊」危惧する声 四病協

医療提供体制

四病院団体協議会 総合部会 会長記者会見(8/28)《四病院団体協議会》

四病院団体協議会の総合部会が8月28日に開かれ、日本病院会の相澤孝夫会長は部会後の記者会見で、一般病院の経営悪化の深刻さを指摘する声が挙がったことを明らかにした。「このままだと病院の崩壊が起きかねない」...  ・・・もっと見る


2024-09-04

[予算] 電子処方箋の全国的な普及拡大に約2億円を計上 厚労省医薬局

予算・人事等 医療提供体制

令和7年度各部局の概算要求-医薬局(8/30)《厚生労働省》

厚生労働省の医薬局は2025年度予算の概算要求で、新規事業として電子処方箋の全国的な普及拡大を盛り込み、2億100万円の経費を計上した。医療機関が院内処方の情報を電子処方箋管理サービスに登録・閲覧する際の課題...  ・・・もっと見る


2024-09-03

【NEWS】 機能評価の認定総数2,070病院、新規14病院 

医療提供体制 調査・統計

日本医療機能評価機構

日本医療機能評価機構はこのほど、7月12日付けで行った病院機能評価の認定状況を公表した。今回認定されたのは33病院(新規14病院、更新19病院)。認定総数は、前回から5病院増加し2,070病院となった。継続認定回数1...  ・・・もっと見る


2024-09-03

【NEWS】24年4月の1日平均外来患者数は122万2,525人 

医療提供体制 調査・統計

前月比2万7,272人増 厚労省・病院報告

厚生労働省はこのほど、2024年4月分の「病院報告(概数)」を公表した。病院の詳細なデータは以下の通り。●平均在院日数▽全病床平均/25.6日(前月比1.0日減)▽一般病床/15.5日(0.7日減)▽療養病床/115.5日(1.5...  ・・・もっと見る


2024-09-03

[医療提供体制] 医師偏在是正の対策パッケージ骨子案を公表 厚労省

医療提供体制

近未来健康活躍社会戦略(8/30)《厚生労働省》

厚生労働省は8月30日、特定の地域や診療科への医師の偏在を是正するための総合的な対策パッケージの骨子案を公表した。大都市など医師が多い地域での新規開業にハードルを掛けるため都道府県知事の権限を強化する。...  ・・・もっと見る


2024-09-02

【NEWS】医療法人の経営情報報告制度でリーフレットを作成 厚労省

医療制度改革 医療提供体制

会計年度終了後、原則3カ月以内の報告を改めて要請

厚生労働省は8月21日、医療法人の経営情報等の報告制度に関するリーフレットを作成し、ホームページ上で公表した。医療法人に対して毎会計年度終了後に都道府県への経営情報等の報告を義務付ける制度が2023年8月から...  ・・・もっと見る


2024-09-02

[医療提供体制] 美容医療、「認定制度」の創設など早期の対応を求める声

医療提供体制

美容医療の適切な実施に関する検討会(第2回 8/26)《厚生労働省》

やけどや皮膚障害をはじめ、ヒアルロン酸の注入による失明や脂肪吸引による死亡事故などトラブルが発生している美容医療を巡り、厚生労働省が26日に開催した「美容医療の適切な実施に関する検討会」で、診療ガイドラ...  ・・・もっと見る



ページトップへ戻る