気になるタグ #医療提供体制
[医療提供体制] コロナ院内感染防止、医療機関ごとに自主点検を 厚労省
医療機関における院内感染対策のための自主点検等について(7/31付 事務連絡)《厚生労働省》
厚生労働省新型コロナウイルス感染症対策推進本部は、新型コロナウイルス感染症の院内感染に関する事務連絡(7月31日付)を都道府県、保健所設置市、特別区に出した。新型コロナウイルス感染症に係る院内感染の発生... ・・・もっと見る
[医療提供体制] 感染症検査機関等設備整備事業の整備対象機器で事務連絡
感染症検査機関等設備整備事業における整備対象機器の納期の確認について(7/31付 事務連絡)《厚生労働省》
厚生労働省新型コロナウイルス感染症対策推進本部は、感染症検査機関等設備整備事業の整備対象機器に関する事務連絡(7月31日付)を都道府県、保健所設置市、特別区に出した(p1参照)。 今回の事務連絡では「新... ・・・もっと見る
[医療提供体制] 医師の4割近くが週60時間以上勤務 厚労省調査
「令和元年 医師の勤務実態調査」及び「医師の働き方改革の地域医療への影響に関する調査」の結果の公表について(7/31)《厚生労働省》
2019年9月の1週間に計60時間以上勤務していた医師の割合が4割近くを占めることが、厚生労働省の研究班の調査で明らかになった(p14参照)。年間に換算すると、休日労働を含む時間外労働がいわゆる「過労死ライン」の96... ・・・もっと見る
【NEWS】[医療提供体制]次世代のオンライン診療実現に向けて共創開始
NEC、済生会病院
NECは7月20日、済生会中央病院や済生会熊本病院とともに、次世代のオンライン診療実現に向け共創を開始し、以下の実証を2020年7月から順次開始すると発表した。済生会中央病院では、主に外来診療での再診患者のう... ・・・もっと見る
[医療提供体制] 福祉・医療施設の建築費、平米単価が上昇 福祉医療機構
2019年度 福祉・医療施設の建設費に関するリサーチレポートについて(7/30)《福祉医療機構》
福祉医療機構は7月30日、2019年度の福祉施設と医療施設の建築費等の状況について、リサーチレポートをまとめた。建築費の平米単価(建築工事費/建築工事費対象部分の延べ床面積)はこれまでも上昇傾向にあったが、1... ・・・もっと見る
【Report】[医療提供体制]規模より機能の議論求め日病が抗議、年末の最終報告の行方は?
【外来受診時定額負担の拡大】 全世代型社会保障改革
新型コロナウイルスの感染拡大は、政策にも大きな影響を与えています。安倍首相が「本年、最大のチャレンジ」と力を入れる全世代型社会保障改革の議論もストップ。6月に予定していた最終報告は年末に先送りされ、7月... ・・・もっと見る
【NEWS】[医療提供体制]移動型PCR検査施設、徳島県立中央病院に提供
ジェイテクト
株式会社ジェイテクトと徳島大学は7月16日、新型コロナウイルス感染症の拡大抑制と徳島県民の医療向上を目的として、移動式PCR検査を、徳島県立中央病院に配置した。クラスター発生時の現地PCR検査への協力などで... ・・・もっと見る
[医療提供体制] コロナ患者受け入れ病院、5月は前年比18%減収 公私病連
新型コロナウイルス感染症に関する病院経営影響度緊急調査について(7/27)《全国公私病院連盟》
全国公私病院連盟の集計結果によると、新型コロナウイルス感染症の患者を受け入れた病院の医業収入の平均は、5月が7億3,196万円で前年同月と比べて17.7%減少した。医業損失は9,966万円(p6参照)。新型コロナ患者を受... ・・・もっと見る
[医療提供体制] 7月豪雨で診療録など滅失、保存義務違反に相当せず 厚労省
令和2年7月豪雨による災害に伴う診療録等の文書の保存に係る取扱いについて(7/22付 事務連絡)《厚生労働省》
厚生労働省は、7月の豪雨に伴って医療機関が診療録などを滅失した場合、保存義務違反には当たらないとする事務連絡を都道府県などに出した。また、滅失した文書の有無の確認や、この事務連絡に基づく対応に関しては... ・・・もっと見る
[医療提供体制] 「地域医療を担う医師の確保を目指す知事の会」が政策提言
地域医療を担う医師の確保を目指す知事の会(7/21)《岩手県、新潟県、青森県、福島県、長野県、静岡県》
医師不足地域などを抱える都道府県の知事が連携して組織する「地域医療を担う医師の確保を目指す知事の会」は21日、初会議をオンラインで開催し、厚生労働省などに対する医師の地域間偏在解消に向けた政策提言を取り... ・・・もっと見る